ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3688342
全員に公開
ハイキング
北陸

【あさひトレイルのラスト1/3の逆コース】ヒスイ海岸─城山─馬鬣山─泊駅

2021年10月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:45
距離
13.5km
登り
671m
下り
670m

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:43
合計
4:46
7:27
7
ヒスイ海岸駐車場
7:34
7:34
10
鹿島神社
7:44
7:44
2
7:46
7:46
1
宮崎鼻灯台分岐
7:47
7:47
2
宮崎鼻灯台
7:49
7:49
12
宮崎鼻灯台分岐
8:01
8:01
11
三の丸広場
8:12
8:12
12
宮崎側駐車場
8:24
8:32
9
8:41
8:41
27
笹川側駐車場
9:08
9:08
5
笹川側城山入口
9:13
9:13
20
旧笹川隧道東口
9:33
9:43
20
熊野神社
10:03
10:03
4
あさひトレイル分岐
10:07
10:07
7
鉄塔
10:14
10:24
3
馬鬣山展望台
10:27
10:27
3
馬鬣山
10:30
10:30
12
殿入峠
10:42
10:52
6
千蔵山(奥馬鬣山)
10:58
10:58
6
菖蒲池
11:04
11:09
5
三峯グリーンランドまで0.8 km標識
11:14
11:14
5
菖蒲池
11:19
11:19
9
千蔵山(奥馬鬣山)
11:28
11:28
3
殿入峠
11:31
11:31
2
馬鬣山
11:33
11:33
5
馬鬣山展望台
11:38
11:38
2
鉄塔
11:40
11:40
7
あさひトレイル分岐
11:47
11:47
3
防獣柵
11:50
11:50
23
上横尾公民館
12:13
泊駅
1247泊━1252越中宮崎
12:54越中宮崎駅 発
13:02ヒスイ海岸駐車場 着
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
クルマはヒスイ海岸の駐車場に置いた。
帰りは、泊駅からあいの風とやま鉄道使って、ひと駅戻った。
コース状況/
危険箇所等
トレイルランの大会のコースなので、整備状況から「?」な箇所があったらそれは進むべき道を間違っている証(苦笑)。
獣害対策の電気柵の開け閉めが面倒だけど、地域の人達の生活を守るためなので、仕方ない。
その他周辺情報 入善町の高瀬湧水の庭で、水汲んだ。
ヒスイ海岸の駐車場をスタート
2021年10月31日 07:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:27
ヒスイ海岸の駐車場をスタート
この交叉点は右折します。
2021年10月31日 07:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:28
この交叉点は右折します。
すでに閉店してる食堂
2021年10月31日 07:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:30
すでに閉店してる食堂
明光寺
2021年10月31日 07:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:31
明光寺
旧・国鉄北陸本線の単線時代の廃トンネル
2021年10月31日 07:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:34
旧・国鉄北陸本線の単線時代の廃トンネル
あさひトレイルの標識があるここから山道に入ります。奥に北陸線の廃トンネルがみえてます。
2021年10月31日 07:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:34
あさひトレイルの標識があるここから山道に入ります。奥に北陸線の廃トンネルがみえてます。
鹿島神社の裏手を行きます。
2021年10月31日 07:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:35
鹿島神社の裏手を行きます。
防獣柵
2021年10月31日 07:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:36
防獣柵
触れたらビリビリなので、慎重に外します。上の一本だけ外して跨ぎました。
2021年10月31日 07:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:36
触れたらビリビリなので、慎重に外します。上の一本だけ外して跨ぎました。
国道8号線城山トンネル東口の真上に当たります。親不知方面がよくみえてます。
2021年10月31日 07:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:41
国道8号線城山トンネル東口の真上に当たります。親不知方面がよくみえてます。
社務所
2021年10月31日 07:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:44
社務所
宮崎自然博物館
2021年10月31日 07:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:44
宮崎自然博物館
宮崎鼻灯台分岐
2021年10月31日 07:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:46
宮崎鼻灯台分岐
前回には行かなかった宮崎鼻灯台
2021年10月31日 07:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:47
前回には行かなかった宮崎鼻灯台
宮崎鼻灯台の案内
2021年10月31日 07:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:49
宮崎鼻灯台の案内
天然記念物・宮崎鹿島樹叢
2021年10月31日 07:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:51
天然記念物・宮崎鹿島樹叢
鬱蒼とした林のなかから開けたところに出ました。
2021年10月31日 07:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 7:55
鬱蒼とした林のなかから開けたところに出ました。
上の山園地に着きました。
2021年10月31日 08:00撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:00
上の山園地に着きました。
10年前に来た時に、ポッポ(当時、保育園年長)とリンちゃん(当時、保育園年小)が夢中になった遊具たち。
2021年10月31日 08:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:01
10年前に来た時に、ポッポ(当時、保育園年長)とリンちゃん(当時、保育園年小)が夢中になった遊具たち。
芝生の広場
2021年10月31日 08:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:04
芝生の広場
宮崎側の林道の終点・駐車場
2021年10月31日 08:07撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:07
宮崎側の林道の終点・駐車場
「あさひトレイル」の標識がこっちに行け!と誘います。
2021年10月31日 08:07撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:07
「あさひトレイル」の標識がこっちに行け!と誘います。
紅葉です。
2021年10月31日 08:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:09
紅葉です。
不覚にも、一周して、元の芝生広場に戻った…(汗)。
2021年10月31日 08:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:10
不覚にも、一周して、元の芝生広場に戻った…(汗)。
駐車場のトイレ
2021年10月31日 08:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:12
駐車場のトイレ
あずまや
2021年10月31日 08:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:13
あずまや
大鷲山
2021年10月31日 08:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:14
大鷲山
七曲橋という木橋を渡ります。
2021年10月31日 08:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:14
七曲橋という木橋を渡ります。
宮崎太郎・木曾義仲史跡の案内図。
2021年10月31日 08:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:20
宮崎太郎・木曾義仲史跡の案内図。
宮崎太郎って、誰?
2021年10月31日 08:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:21
宮崎太郎って、誰?
宮崎城二の丸跡。背後は黒部川の扇状地。富山湾を挟んだ奥に、能登半島。
2021年10月31日 08:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:22
宮崎城二の丸跡。背後は黒部川の扇状地。富山湾を挟んだ奥に、能登半島。
城山頂上
2021年10月31日 08:24撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:24
城山頂上
頂上を示す標識が無い…と思ったら、方位盤に刻まれてた。
2021年10月31日 08:25撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:25
頂上を示す標識が無い…と思ったら、方位盤に刻まれてた。
麓の宮崎集落、ヒスイ海岸
2021年10月31日 08:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:28
麓の宮崎集落、ヒスイ海岸
宮崎城跡の看板
2021年10月31日 08:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:33
宮崎城跡の看板
富山県指定史跡のようです。
2021年10月31日 08:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:34
富山県指定史跡のようです。
宮崎城空堀
2021年10月31日 08:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:35
宮崎城空堀
麓の朝日町、入善町のほうがよくみえた。
2021年10月31日 08:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:35
麓の朝日町、入善町のほうがよくみえた。
遊具がわずかに残る寂しい公園
2021年10月31日 08:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:36
遊具がわずかに残る寂しい公園
いかにもひと昔前の公園の入場口
2021年10月31日 08:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:37
いかにもひと昔前の公園の入場口
公園の入場口横のトイレ
2021年10月31日 08:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:37
公園の入場口横のトイレ
朝日無線中継所
2021年10月31日 08:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:39
朝日無線中継所
笹川側の駐車場
2021年10月31日 08:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:41
笹川側の駐車場
毛勝三山方面かな?
2021年10月31日 08:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:44
毛勝三山方面かな?
林道の分岐。今まで通って来た2つの駐車場のいずれかに着きます。
2021年10月31日 08:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:48
林道の分岐。今まで通って来た2つの駐車場のいずれかに着きます。
白看時代からの遺構?
2021年10月31日 08:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:49
白看時代からの遺構?
水場
2021年10月31日 08:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 8:57
水場
城山一ノ坂
2021年10月31日 09:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:02
城山一ノ坂
クマ罠? 獲物が掛かることはあるんでしょうか?
2021年10月31日 09:07撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:07
クマ罠? 獲物が掛かることはあるんでしょうか?
笹川側の入口。「宮崎城」の「崎」の字が落ちてる…(苦笑)。
2021年10月31日 09:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:08
笹川側の入口。「宮崎城」の「崎」の字が落ちてる…(苦笑)。
奥に旧・笹川トンネル
2021年10月31日 09:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:13
奥に旧・笹川トンネル
旧・笹川隧道
2021年10月31日 09:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:13
旧・笹川隧道
赤い水門のほうに向かいます。
2021年10月31日 09:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:14
赤い水門のほうに向かいます。
また防獣柵。扉をくぐります。
2021年10月31日 09:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:18
また防獣柵。扉をくぐります。
またまた防獣柵。扉をくぐります。
2021年10月31日 09:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:20
またまた防獣柵。扉をくぐります。
さらに防獣柵。扉をくぐります。
2021年10月31日 09:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:23
さらに防獣柵。扉をくぐります。
国道8号線横尾トンネル東口の下をくぐります。
2021年10月31日 09:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:28
国道8号線横尾トンネル東口の下をくぐります。
熊野神社の狛犬と鳥居
2021年10月31日 09:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:30
熊野神社の狛犬と鳥居
水準点があるってことは、ここは旧国道。
2021年10月31日 09:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:30
水準点があるってことは、ここは旧国道。
水量が心許ない手水鉢
2021年10月31日 09:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:31
水量が心許ない手水鉢
熊野神社本殿
2021年10月31日 09:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:37
熊野神社本殿
本殿の右側に防獣柵。扉をくぐります。
2021年10月31日 09:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:33
本殿の右側に防獣柵。扉をくぐります。
久しぶりに「あさひトレイル」の看板
2021年10月31日 09:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:44
久しぶりに「あさひトレイル」の看板
黄色い葉を敷き詰めたかのような落ち葉の絨毯
2021年10月31日 09:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:55
黄色い葉を敷き詰めたかのような落ち葉の絨毯
「あさひトレイル」の看板が倒れてた。
2021年10月31日 09:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 9:57
「あさひトレイル」の看板が倒れてた。
中部北陸自然歩道の上横尾からのコースに合流します。
2021年10月31日 10:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:03
中部北陸自然歩道の上横尾からのコースに合流します。
鉄塔
2021年10月31日 10:07撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:07
鉄塔
馬鬣山展望台
2021年10月31日 10:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:14
馬鬣山展望台
あいの風とやま鉄道の泊駅の構内が丸見えです。
2021年10月31日 10:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:23
あいの風とやま鉄道の泊駅の構内が丸見えです。
馬鬣山案内板
2021年10月31日 10:24撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:24
馬鬣山案内板
馬鬣山の最高地点はこのあたり
2021年10月31日 10:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:27
馬鬣山の最高地点はこのあたり
紅葉
2021年10月31日 10:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:27
紅葉
横尾城址解説板
2021年10月31日 10:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:28
横尾城址解説板
殿入峠
2021年10月31日 10:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:30
殿入峠
前回来た時にウリ坊と遭遇した展望地
2021年10月31日 10:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:32
前回来た時にウリ坊と遭遇した展望地
解説文が落ちてます
2021年10月31日 10:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:35
解説文が落ちてます
笹川の牧
2021年10月31日 10:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:39
笹川の牧
奥馬鬣山頂上
2021年10月31日 10:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:43
奥馬鬣山頂上
笹川の集落と、大鷲山
2021年10月31日 10:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:42
笹川の集落と、大鷲山
5月に来た時には「藤棚」状態だった場所。当然、痕跡すらありません。
2021年10月31日 10:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:52
5月に来た時には「藤棚」状態だった場所。当然、痕跡すらありません。
黒菱山方面
2021年10月31日 10:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:54
黒菱山方面
菖蒲池
2021年10月31日 10:58撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:58
菖蒲池
牧砦跡
2021年10月31日 10:58撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 10:58
牧砦跡
地形図上の破線道はここか?…と入りましたが、無理そうでした。
2021年10月31日 11:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 11:05
地形図上の破線道はここか?…と入りましたが、無理そうでした。
三峯グリーンランドまで行くと帰りが大変そうなので、ここで引き返します。
2021年10月31日 11:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 11:09
三峯グリーンランドまで行くと帰りが大変そうなので、ここで引き返します。
菖蒲池
2021年10月31日 11:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 11:14
菖蒲池
奥馬鬣山頂上
2021年10月31日 11:19撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 11:19
奥馬鬣山頂上
殿入峠から笹川に下りる手もありましたが、安全牌をとり横尾へ下ります。
2021年10月31日 11:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 11:28
殿入峠から笹川に下りる手もありましたが、安全牌をとり横尾へ下ります。
馬鬣山展望台
2021年10月31日 11:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 11:33
馬鬣山展望台
あさひトレイル分岐。ここから上横尾に下ります。
2021年10月31日 11:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 11:40
あさひトレイル分岐。ここから上横尾に下ります。
林道終点
2021年10月31日 11:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 11:44
林道終点
八幡社
2021年10月31日 11:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 11:46
八幡社
上横尾側の電気柵
2021年10月31日 11:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 11:47
上横尾側の電気柵
上横尾の集落のなかを下りていきます。
2021年10月31日 11:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 11:48
上横尾の集落のなかを下りていきます。
上横尾公民館と新笹川トンネル
2021年10月31日 11:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 11:50
上横尾公民館と新笹川トンネル
横尾西の信号で国道8号線を渡りました。
2021年10月31日 11:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 11:53
横尾西の信号で国道8号線を渡りました。
あいの風とやま鉄道(旧・北陸本線)の下をくぐります。
2021年10月31日 11:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 11:54
あいの風とやま鉄道(旧・北陸本線)の下をくぐります。
馬鬣山をバックに、魚津元・朝日町町長揮毫の碑。また出た〜!…って感じ。
2021年10月31日 12:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 12:02
馬鬣山をバックに、魚津元・朝日町町長揮毫の碑。また出た〜!…って感じ。
毛勝三山方面
2021年10月31日 12:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 12:05
毛勝三山方面
「越中」と「越後」で「両越」という表現を初めてみた。
2021年10月31日 12:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 12:08
「越中」と「越後」で「両越」という表現を初めてみた。
あいの風とやま鉄道泊駅に到着
2021年10月31日 12:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 12:13
あいの風とやま鉄道泊駅に到着
乗り換えのための跨線橋の登り下りをなくすために、同じホームで乗り換え。手前が「あい鉄」、奥が「トキ鉄」。
2021年10月31日 12:26撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 12:26
乗り換えのための跨線橋の登り下りをなくすために、同じホームで乗り換え。手前が「あい鉄」、奥が「トキ鉄」。
あいの風とやま鉄道越中宮崎駅
2021年10月31日 12:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 12:54
あいの風とやま鉄道越中宮崎駅
ヒスイ海岸
2021年10月31日 12:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 12:57
ヒスイ海岸
ヒスイ海岸駐車場に戻りました。
2021年10月31日 13:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/31 13:02
ヒスイ海岸駐車場に戻りました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 半袖シャツ アームウォーマー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 日焼け止め ロールペーパー 保険証 時計 携帯 タオル スパッツ サングラス

感想

 午前6時に『キャラメルハウス』(自宅)を出発した時には、黒菱山に登るつもりだった。しかし、7時過ぎに登山口のある笹川田中地区に到着したところ、林道工事のため「登山者と釣り人のみなさん、通行止めです。スミマセン…」といった看板が立ってた…(汗)。
 朝日I.C.まで高速料金かけて来てるので、ハイ、分かりました…とそのまま帰るのも癪なので、近場で登る山を検討。大地山はクルマの駐車スペースがどこか分からなかったので×。烏帽子山林道の途中から登ったことがある大鷲山(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2769798.html)を完全麓から登る案を思い付いた時、登りに行ったものの頂上まで行ってない山があることを思い出した! それは、宮崎の城山。
 10年前に城山に登に行った時(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1472657.html)は、娘2人が保育園の年長と年少だったので、途中立ち寄った三の丸広場(上ノ山園地)の遊具での遊びに夢中になってしまって登山どころではなくなり、そのまま下山した。したがって、三の丸広場から頂上までは歩いていないワケ。とは言っても、城山往復だけだったら面白く無いので、5月に馬鬣山に登った時(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3205797.html)に初めてその存在を知った「あさひトレイル」のコースを歩いて馬鬣山まで繋げてみることにした。前回馬鬣山に登った後に「あさひトレイル」についてその詳細を調べたところ、コースの一部が馬鬣山と城山をつないでいた。いずれ「あさひトレイル」を全線踏破してみる予定では居たけど、小手調べとして「あさひトレイル」では最後の1/3の区画となる馬鬣山から城山、ヒスイ海岸までのコースを逆コースで歩いてみた。
 7:27にヒスイ海岸の駐車場をスタート。大会時もこの辺りがスタート&ゴール地点らしい。海沿いには行かずに、あいの風とやま鉄道の方へ戻ってから、最初の交叉点で右折。昔の繁栄を思わせる巨大な食堂跡の建物から明光寺の前に出て、単線時代の北陸線の廃線跡の道路を往く。廃トンネル前から鹿島神社の裏に登ってく道に入る。すぐに電流が流れる防獣柵が登場。感電しないように慎重に跨ぐ。10年前にはこんな物騒なモノは無かった(と思う)。一段登るとお社が現れ、宮崎鼻灯台への分岐が登場。10年前は子連れだったので灯台への往復は割愛したけど、今回は自分だけなので、往復してみた。感想…ワザワザ往復するほどのモノではなかった(苦笑)。
 国の天然記念物に指定されている宮崎鹿島樹叢。「叢」というだけあって展望の効かない鬱蒼とした林のなかの道が切れ、展望が出てくると三の丸広場(上ノ山園地)は近い。やがて巨大なあずまや…というか休憩舎と、10年前に娘たちが夢中になって遊んだ遊具が目の前に現れた。ここから先は10年前に歩いていないコース。すぐに芝生の斜面が現れ、登り切ると宮崎側の駐車場とトイレが足元にみえた。しかし、「あさひトレイル」の看板は別の方角を指す。「あさひトレイル」のコースを歩いてるんだからこっちだろう…と看板が示すとおりの道に入ったら、元の芝生の斜面に戻った(汗)。そうだった、自分は「逆コース」を歩いてんだった! 迂闊!
 結局、1周する形で宮崎側の駐車場とトイレに下りて、トイレの右横に付けられた道に入る。大鷲山が大きくみえる。「七曲橋」という木橋を渡り、宮崎太郎・木曾義仲史跡の看板を過ぎると、二の丸跡に到着。ここからは、黒部川の扇状地が丸見えで、富山湾を挟んだ対岸の能登半島もみえた。8:24に城山頂上に到着。城山からは麓の宮崎集落から「天下の嶮」親不知方面がよくみえた。
 城山にはクルマで近くまで来れるので、過去に何度か来てる。遊具や売店跡をみて「そういやコレ、見覚えあるよ」と感じた。昔は太閤山ランドも吉峰グリーンパークも無かったので、富山県内の家族連れのお出かけ先としてお手軽だった。しかし、今は笹川側の駐車場にクルマも無い(時間が早過ぎるせい?)。笹川まで下りる途中に軽四1台とすれ違ったのが、鹿島神社から入山して最初に目撃した「人間」だ。
 笹川に下山し、朝、黒菱山登山口まで無駄に往復した富山県道103号を歩く、「あさひトレイル」のルートマップをみると、笹川を渡って左岸を歩くことになってる。笹川新橋の北側に架かったままの笹川旧橋に下りて、橋を渡る。そこには封鎖された笹川隧道が待ち構えている。今回、別に廃道探索してるワケでは無いので(苦笑)、そのまま左岸に付けられた道を往く。赤く塗られた水門があって、その先は防獣柵で囲われてるので、柵の内側(左側)を歩いたらすぐに水路にぶつかり歩行不能になったので、水門まで戻る。防獣柵の内側を歩かないと先に進めないと判断し、扉をくぐる。進むとまた扉があり、国道8号の赤い橋がみえて来たところでまた扉をくぐる。そのまま未舗装の車道を歩くと、国道8号の横尾トンネル東口の下をくぐ李、下横尾の集落に出た。ちょうど家屋の片付けをしているオジサンが居て、「ちゃんとゲート閉めてきた?」などと確認された。ハイカーは歩く時だけの問題だけど、地域住民にとってみれば毎日が害獣との闘い。面倒でも防獣柵の扉は閉めないと。
 下横尾の熊野神社の狛犬の脇には9.2 mの水準点があって、この通りが旧国道と教えてくれる。「あさひトレイル」のコースはこの熊野神社の参道を上ってく。参道を上り切ったところに本殿があり、その右手にはまた防獣柵がある。時間が9:33になっており、ここで、城山頂上以来の休憩を取った。防獣柵から山道に入る。トレイルランのコースだけあって、危険箇所にはロープが張られるなど整備されている。10:03に中部北陸自然歩道(上横尾からの道)と合流。ここから先は5月に歩いたばかりなので、勝手が分かってる(苦笑)。鉄塔を過ぎ、ひと登りすると馬鬣山展望台に、10:14に到着。ここで、持参してきた弁当を喰う。2回目にして初めて気づいたけど、この展望台からは、あいの風とやま鉄道の泊駅の構内が丸見え。
 馬鬣山展望台を出発し、さらに先を進む。馬鬣山の最高点と殿入峠を通過し、奥馬鬣山の登りにかかる。5月に来た時にウリ坊が居た展望地を過ぎ(流石に今回はウリ坊は居なかった)、奥馬鬣山に10:42に到着。
 奥馬鬣山から先はどうするか?…地形図には越集落に降りる歩道が記載されているので、この道を下りて泊駅に廻るつもりで先を進む。二段ほど下ったところに菖蒲池と呼ばれる池がある。ここで、この日初めて他のハイカーの姿をみた。格好から「あさひトレイル」の下見のかたのよう。さらに進むと三峯グリーンランドまで0.8 kmの標識に出た。このあたりから越集落に降りる歩道が分かれるハズだけど、あいにくそんな分岐は無く、アヤしい踏み跡はあったものの、よく分からずに踏み入るのも問題ありと考え(最悪、集落まで下りて来たものの防獣柵のため、人里側に出られない可能性もある)自重した。この分岐探しでウロウロしてた時に女性ハイカーの姿をみた。彼女もおそらく「あさひトレイル」の下見だろう。三峯グリーンランドまで進むと今度は泊駅までの歩きが長くなるので、「あさひトレイル」を追うのはここまでとし、引き返すことにした。
 下山先として、殿入峠経由で笹川に下りてヒスイ海岸、下横尾まで戻ってヒスイ海岸などが考えられたけど、一番楽そうな上横尾に下って泊駅のコースを選択。このコースの欠点は、あいの風とやま鉄道の発車時刻によっては大幅な電車(気動車だけど…)待ちが生じること。12:47発には間に合うだろうと覚悟を決め、来た道を引き返す。菖蒲池、奥馬鬣山、馬鬣山、馬鬣山展望台、鉄塔を過ぎ、「あさひトレイル」の分岐から上横尾のほうに下る。八幡社の横を通過し、防獣柵のゲートをくぐり、上横尾に出た。
 5月に来た時は上横尾に下ればすぐにクルマが待ってたけど、今回はクルマは無いので国道8号線を渡り、泊駅を目指す。12:47発に充分余裕な12:13に、泊駅に到着。あいの風とやま鉄道だけど、えちごトキめき鉄道の気動車(苦笑)に乗って、越中宮崎まで1駅戻った。越中宮崎駅からはヒスイ海岸沿いを歩いて、駐車場へ移動。
 黒菱山に登れず急遽廻った山のため、事前のリサーチが不足で無駄に歩いた部分もあった。すごく長く歩いたような気がしたけど、正味5時間も歩いてないことにビックリ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら