記録ID: 3689082
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
日程 | 2021年10月31日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , , , |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年10月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by ヨッシー
今回は初めて二本松市の安達太良山に行ってきました。
BGMはHYの「AM11:00」♪
歌は恥ずかしながら私が歌ってみました(笑)
福島県が誇る安達太良山に初めて行きましたが、人気があるのが頷ける素晴らしい山でした!特にスキー場から北側の馬車道ルートは比較的に足場も良くて歩きやすく、何より景色が素晴らしいですね!!!
何度も登りたい!
そんな風に思った素晴らしい山でした♪
友人が作ってくれたマシュマロとフルグラの3種のシリアルバー、ホットサンドと挽きたてのコーヒーが本当に美味しく、疲れも吹っ飛びました♪
アウトドア初心者のトレッキング道中記録動画です。
BGMはHYの「AM11:00」♪
歌は恥ずかしながら私が歌ってみました(笑)
福島県が誇る安達太良山に初めて行きましたが、人気があるのが頷ける素晴らしい山でした!特にスキー場から北側の馬車道ルートは比較的に足場も良くて歩きやすく、何より景色が素晴らしいですね!!!
何度も登りたい!
そんな風に思った素晴らしい山でした♪
友人が作ってくれたマシュマロとフルグラの3種のシリアルバー、ホットサンドと挽きたてのコーヒーが本当に美味しく、疲れも吹っ飛びました♪
アウトドア初心者のトレッキング道中記録動画です。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
トレッキング登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する