また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3720800
全員に公開
ハイキング
東海

秋深まる夜叉ヶ池と藪漕ぎの三周ヶ岳

2021年11月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
10.5km
登り
1,001m
下り
998m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
0:40
合計
6:45
7:58
7:58
5
8:03
8:06
17
8:23
8:33
10
8:43
8:45
18
9:03
9:15
22
9:37
9:38
43
10:59
10:59
63
12:37
12:37
13
12:50
12:50
6
12:56
12:57
45
天候 ☀️晴時々☁️雲
🍃風もなく 穏やかなハイキング日和
🌡下界では 20度を超えていたので
💦山頂稜線でも汗ばむ陽気
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚙夜叉ヶ池登山駐車場
🚾100m程手前にトイレもある
🛣国道303号線川上集落の夜叉ヶ池の標識
を北に入る
■ 滋賀県側から来ると県境の八草トンネル
を通り、川上トンネルを抜けると
■ カーブの手前に夜叉ヶ池方面の標識を
左折坂内川沿いを上がっていく
⌚️303号の分岐から14km約30分
■ 途中ナンノ谷さぼう公園までは道も広く
きれいに舗装されている
⚠️そこから先は一車線の悪路、穴ぼこ
だらけで水たまり、落石も多数あり、
対向車にも注意
コース状況/
危険箇所等
● 夜叉ヶ池までは、特に問題ないが、
昇竜の滝が見えてきたあたり
(約1時間)から、岩場が現れ 少し急登
になり、ロープも張られている。
(約30分)
● 夜叉ヶ池から夜叉丸へは、岩場の急登を
ひと登りすれば到着する。(約10分)
● 登りながら振り返ると夜叉ヶ池を上から
眺められる。
● 夜叉丸から先は、藪漕ぎの連続、
一旦下り、登り返すと夜叉姫ヶ岳
● 夜叉姫ヶ岳の山頂は眺望を望めない。
● 夜叉姫ヶ岳から三国岳へ行きかけたが、
深い藪と踏む後が不明瞭で途中で
引き返すことにした。
● ここで、すんなり帰ればいいものを、
夜叉ヶ池から三周ヶ岳へ足を伸ばすことに
● レコでは、三国岳へは深い藪漕ぎで苦労
するとあったが、三周ヶ岳へはそれ程
でもないような感じであった。
● しかし、道は一本道であるが、なかなか
手強い相手、深い藪漕ぎ、迷う分岐に
悪戦苦闘
● 足は傷だらけ、手袋は枝に引っかけ、
カメラのレンズフードは落としてしまう
はで、たいがいです。
● 三周ヶ岳の山頂もあまり眺望がないが、
少し先に行くと、北側に視界が開け、
白山、別山、能郷白山を望むことが
できる。
今日は伝説の「夜叉ヶ池」へ
紅葉する絶景の「夜叉ヶ璧」を見に・・・
標識の左手を沢へ降ります
2021年11月07日 06:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 6:59
今日は伝説の「夜叉ヶ池」へ
紅葉する絶景の「夜叉ヶ璧」を見に・・・
標識の左手を沢へ降ります
最高の天気だ
モルゲン だ
2021年11月07日 06:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/7 6:58
最高の天気だ
モルゲン だ
いきなり ブナの大木
2021年11月07日 07:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/7 7:11
いきなり ブナの大木
黄葉 真っ盛りって感じ
2021年11月07日 07:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 7:24
黄葉 真っ盛りって感じ
こちらは 焼け焼けです
2021年11月07日 07:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 7:24
こちらは 焼け焼けです
朝の光が透き通り 気持ちいい
2021年11月07日 07:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 7:26
朝の光が透き通り 気持ちいい
ブナ林の灌木をアップで切り取ってみた
2021年11月07日 07:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 7:35
ブナ林の灌木をアップで切り取ってみた
今日の核心部 夜叉ヶ璧が見えてきた
2021年11月07日 07:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 7:36
今日の核心部 夜叉ヶ璧が見えてきた
幽玄の滝
流れ落ちる滝と紅葉 そして 青空
2021年11月07日 07:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/7 7:56
幽玄の滝
流れ落ちる滝と紅葉 そして 青空
ヤー 綺麗に色付いています
2021年11月07日 07:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 7:58
ヤー 綺麗に色付いています
揖斐川上流 池ノ又谷の沢を渡ると
眼前に夜叉ヶ璧が大迫力で迫ってくる
2021年11月07日 08:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 8:04
揖斐川上流 池ノ又谷の沢を渡ると
眼前に夜叉ヶ璧が大迫力で迫ってくる
が ここを登るわけではない
2021年11月07日 08:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 8:04
が ここを登るわけではない
さて いよいよ 急登の岩稜帯の取り付き
一応 ロープが張ってあります
2021年11月07日 08:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 8:08
さて いよいよ 急登の岩稜帯の取り付き
一応 ロープが張ってあります
2箇所ぐらい岩場がありますが
それ以外は こんな感じ
青空に向かって 登って行きます
2021年11月07日 08:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 8:10
2箇所ぐらい岩場がありますが
それ以外は こんな感じ
青空に向かって 登って行きます
それにしても 気持ちいい
アルプス感もありますネー
2021年11月07日 08:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 8:14
それにしても 気持ちいい
アルプス感もありますネー
2つ目の岩場
2021年11月07日 08:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 8:19
2つ目の岩場
稜線に取り付きました
振り返って見るとこんな感じ
出発から 1時間20分
2021年11月07日 08:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 8:20
稜線に取り付きました
振り返って見るとこんな感じ
出発から 1時間20分
反対側を見ると樹木の向こうに池が見えます
2021年11月07日 08:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 8:20
反対側を見ると樹木の向こうに池が見えます
左側に少し行ったところに 池へ降りる階段があります
2021年11月07日 08:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 8:22
左側に少し行ったところに 池へ降りる階段があります
夜叉ヶ池に到着
静寂の池畔 澄み切った空気
2021年11月07日 08:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/7 8:22
夜叉ヶ池に到着
静寂の池畔 澄み切った空気
夜叉姫妃碑
泉鏡花の戯曲『夜叉ヶ池』の舞台
アニメ『半妖の夜叉姫』でも知られるところ
2021年11月07日 08:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 8:24
夜叉姫妃碑
泉鏡花の戯曲『夜叉ヶ池』の舞台
アニメ『半妖の夜叉姫』でも知られるところ
池畔は木道で保護されていて ベンチ状になっている
このコースは広場が少ないので休憩に最適
2021年11月07日 08:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 8:25
池畔は木道で保護されていて ベンチ状になっている
このコースは広場が少ないので休憩に最適
池から福井県側はこんな感じ
2021年11月07日 08:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 8:27
池から福井県側はこんな感じ
ゆっくり池を周回し 夜叉丸山頂を目指します
2021年11月07日 08:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/7 8:28
ゆっくり池を周回し 夜叉丸山頂を目指します
夜叉丸方面へ高度を上げて行くと池を上から眺められる
2021年11月07日 08:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 8:31
夜叉丸方面へ高度を上げて行くと池を上から眺められる
右側の登山道は三周ヶ岳への道
池の上側に見えるピークが山頂
2021年11月07日 08:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/7 8:33
右側の登山道は三周ヶ岳への道
池の上側に見えるピークが山頂
夜叉丸側の斜面
2021年11月07日 08:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 8:34
夜叉丸側の斜面
福井県側の谷
朝の光を浴びて 自然林が萌えています
2021年11月07日 08:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/7 8:38
福井県側の谷
朝の光を浴びて 自然林が萌えています
ググっと高度を上げてきた
池がハート♥️形に見える⁉️
2021年11月07日 08:40撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/7 8:40
ググっと高度を上げてきた
池がハート♥️形に見える⁉️
クマザサのヤブの始まり
遠目にはきれいですが
2021年11月07日 08:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 8:42
クマザサのヤブの始まり
遠目にはきれいですが
背丈以上もあるところも
なかなか 手強い ゾー
2021年11月07日 08:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 8:42
背丈以上もあるところも
なかなか 手強い ゾー
夜叉丸 山頂到着 標高1212m
山頂は 藪の中
2021年11月07日 08:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 8:44
夜叉丸 山頂到着 標高1212m
山頂は 藪の中
では もう少し頑張って 夜叉姫ヶ岳まで足を伸ばすことに
2021年11月07日 08:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/7 8:50
では もう少し頑張って 夜叉姫ヶ岳まで足を伸ばすことに
ウム⁉️ 夜叉姫ヶ岳へ来たつもりですが、
標識は 夜叉ヶ池山と書いてある❓
GPSで確認も 間違いない
夜叉姫ヶ岳 標高1206m
2021年11月07日 09:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 9:03
ウム⁉️ 夜叉姫ヶ岳へ来たつもりですが、
標識は 夜叉ヶ池山と書いてある❓
GPSで確認も 間違いない
夜叉姫ヶ岳 標高1206m
夜叉姫ヶ岳から近畿百名山三国岳へ行くか しばらく思案🥺
三国岳へは 片道1時間 しかも深い藪漕ぎ必須
折角ここまで来たので 行って見る⁉️
しかし いきなり洗礼 ヤブだけではなく
踏み跡が不明瞭 いきなり道を間違えてしまったので 速攻で引き返す😵
2021年11月07日 09:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/7 9:28
夜叉姫ヶ岳から近畿百名山三国岳へ行くか しばらく思案🥺
三国岳へは 片道1時間 しかも深い藪漕ぎ必須
折角ここまで来たので 行って見る⁉️
しかし いきなり洗礼 ヤブだけではなく
踏み跡が不明瞭 いきなり道を間違えてしまったので 速攻で引き返す😵
深い森の紅葉を楽しみながら 夜叉ヶ池まで下山
2021年11月07日 09:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 9:41
深い森の紅葉を楽しみながら 夜叉ヶ池まで下山
木道のベンチに休憩されている方がたくさん
2021年11月07日 09:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 9:42
木道のベンチに休憩されている方がたくさん
岩壁を包む色とりどりの樹々
さて、ランチタイムには早い
「そうだ‼️三周ヶ岳へ行こう‼️」
2021年11月07日 09:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 9:54
岩壁を包む色とりどりの樹々
さて、ランチタイムには早い
「そうだ‼️三周ヶ岳へ行こう‼️」
この判断が誤りだった
この後 ヤブとの格闘が待ち受けているとはつゆ知らず
2021年11月07日 09:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 9:55
この判断が誤りだった
この後 ヤブとの格闘が待ち受けているとはつゆ知らず
2021年11月07日 10:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 10:00
山頂まで3つぐらいピークを越えて行きます
2021年11月07日 10:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 10:04
山頂まで3つぐらいピークを越えて行きます
紅一点 渋〜い
2021年11月07日 10:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 10:07
紅一点 渋〜い
大きな岩塊を回り込むように登って行きます
2021年11月07日 10:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 10:08
大きな岩塊を回り込むように登って行きます
こんな岩場は楽しい
2021年11月07日 10:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 10:10
こんな岩場は楽しい
秋 深まる 山並み
ビューティフル
2021年11月07日 10:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 10:11
秋 深まる 山並み
ビューティフル
2021年11月07日 10:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 10:18
宝石箱かキャンディボックスか
2021年11月07日 10:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/7 10:39
宝石箱かキャンディボックスか
美しい紅葉を楽しめるのは ほんの一瞬
ずーっと 深〜いヤブとの戦い
三周ヶ岳への道のりもこんなにヤブが深いとは
しかも 間違った踏み跡が多数あり
2021年11月07日 10:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 10:44
美しい紅葉を楽しめるのは ほんの一瞬
ずーっと 深〜いヤブとの戦い
三周ヶ岳への道のりもこんなにヤブが深いとは
しかも 間違った踏み跡が多数あり
夜叉ヶ池からヤブと約1時間格闘の末
三周ヶ岳に到着 標高 1292m
視界なし
2021年11月07日 11:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 11:01
夜叉ヶ池からヤブと約1時間格闘の末
三周ヶ岳に到着 標高 1292m
視界なし
山頂の北側に少し出ると視界開ける
先週登った 能郷白山が見えます(恐らく)
2021年11月07日 10:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/7 10:59
山頂の北側に少し出ると視界開ける
先週登った 能郷白山が見えます(恐らく)
更に 奥に 白山も
2021年11月07日 11:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/7 11:00
更に 奥に 白山も
狭い山頂に何故か 人がいっぱい いるので
早々に退却↩️
振り返って 三周ヶ岳の山容
2021年11月07日 11:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 11:16
狭い山頂に何故か 人がいっぱい いるので
早々に退却↩️
振り返って 三周ヶ岳の山容
ヤブを抜けた稜線の岩場で ランチタイム🍜
2021年11月07日 12:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 12:04
ヤブを抜けた稜線の岩場で ランチタイム🍜
吸い込まれるような池ノ又谷の紅葉
2021年11月07日 12:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 12:07
吸い込まれるような池ノ又谷の紅葉
スネ🦵 腕💪は傷だらけ
手袋の🧤ゴムは枝に引っ掛け ボヨーン
レンズフードは行方不明
2021年11月07日 12:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 12:37
スネ🦵 腕💪は傷だらけ
手袋の🧤ゴムは枝に引っ掛け ボヨーン
レンズフードは行方不明
ようやく 夜叉ヶ池へ戻って来ました
早々に下山
2021年11月07日 12:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 12:41
ようやく 夜叉ヶ池へ戻って来ました
早々に下山
昇竜の滝 水量が少ない
2021年11月07日 12:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 12:45
昇竜の滝 水量が少ない
下りはロープを使って降下
2021年11月07日 12:49撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 12:49
下りはロープを使って降下
夜叉ヶ璧 錦繍の輝き だ
2021年11月07日 12:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/7 12:50
夜叉ヶ璧 錦繍の輝き だ
見納め
2021年11月07日 12:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/7 12:51
見納め
幽玄の滝も通過
2021年11月07日 12:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 12:57
幽玄の滝も通過
光の感触が朝とはまるで違います
2021年11月07日 13:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 13:03
光の感触が朝とはまるで違います
レモン🍋色
アースッパ
2021年11月07日 13:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 13:04
レモン🍋色
アースッパ
黄葉のトンネル
2021年11月07日 13:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 13:11
黄葉のトンネル
深い藪漕ぎ
傷だらけの山行でした
でもマダニに噛まれずによかった
2021年11月07日 13:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/7 13:41
深い藪漕ぎ
傷だらけの山行でした
でもマダニに噛まれずによかった
無事❓ 下山
夜叉ヶ池 ピストンにしとけばよかったか
2021年11月07日 13:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 13:42
無事❓ 下山
夜叉ヶ池 ピストンにしとけばよかったか

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

今日は 伝説の夜叉ヶ池へ
今年も紅葉が最盛期に
1000m以下でも盛りになってきた
岐阜県側からのルートは 紅葉も素晴らしいが 夜叉ヶ璧の迫力感もサイコー‼️

しかし 近畿100名山を目指しているわけでもないのに 藪漕ぎの三国岳を目指したり
懲りずに 三周ヶ岳へ行ってしまったり
いたずらな冒険心が出てしまった山行となりました

アプローチは 大変ですが
隣の滋賀県の横山岳や岐阜県の能郷白山とは
また違って 手軽に 楽しめる ホットする山です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら