また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3722413
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

八甲田大岳 日本百名山80座目

2021年11月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
9.3km
登り
699m
下り
690m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:37
合計
4:01
8:59
6
9:05
9:10
32
9:52
9:52
4
9:56
9:57
5
10:02
10:03
11
10:14
10:14
6
10:20
10:20
12
10:32
10:39
5
10:44
10:45
7
10:52
11:08
21
11:29
11:30
26
11:56
11:56
6
12:02
12:02
10
12:12
12:15
11
12:26
12:27
20
12:47
12:47
13
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
青森駅7:45発、JRバス「みずうみ4号」で十和田湖方面へ。8:50酸ヶ湯温泉下車。1,360円。11/7この日が十和田湖まで行く今年最後の運行。11/8からは酸ヶ湯温泉までゆく別の便に代わる。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし。下山時に、毛無岱分岐辺りで、湿原に降りる急坂があり、木道が濡れている場合は滑るので注意。
その他周辺情報 名湯・酸ヶ湯温泉は行っとくべき。日帰り入浴がタオル付で1,000円。千人入れる古めかしい大浴場など圧巻。棟方志功も利用していたらしく、作品があちこちにある。
本日の起点は青森駅。現在、駅前が工事中。
2021年11月07日 07:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 7:34
本日の起点は青森駅。現在、駅前が工事中。
朝7:45発、奥入瀬・十和田湖行の「みずうみ4号」で移動。ここは、途中休憩の萱野茶屋。
2021年11月07日 08:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 8:23
朝7:45発、奥入瀬・十和田湖行の「みずうみ4号」で移動。ここは、途中休憩の萱野茶屋。
萱野茶屋からみた八甲田山。
2021年11月07日 08:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 8:24
萱野茶屋からみた八甲田山。
酸ヶ湯インフォメーションセンター
2021年11月07日 09:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 9:06
酸ヶ湯インフォメーションセンター
中には、八甲田山周辺のビデオ上映と連動した立体パノラマがある。
2021年11月07日 09:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/7 9:09
中には、八甲田山周辺のビデオ上映と連動した立体パノラマがある。
登山口
2021年11月07日 09:12撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 9:12
登山口
しばらく、ドロドロの山道をゆく。
2021年11月07日 09:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 9:19
しばらく、ドロドロの山道をゆく。
しばらくゆくと、硫化水素が噴出している、硫黄臭いところを通過する。
2021年11月07日 09:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 9:55
しばらくゆくと、硫化水素が噴出している、硫黄臭いところを通過する。
アオモリトドマツの林のなかに、大岳が見えた。
2021年11月07日 10:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/7 10:13
アオモリトドマツの林のなかに、大岳が見えた。
湿原に出て、木道を通って、一旦、小岳の方向に行く。
2021年11月07日 10:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 10:14
湿原に出て、木道を通って、一旦、小岳の方向に行く。
トドマツに、カラスがとまっている。
2021年11月07日 10:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 10:15
トドマツに、カラスがとまっている。
仙人岱から見た大岳。
2021年11月07日 10:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 10:15
仙人岱から見た大岳。
仙人岱の水場。湧き水の井戸から出ているパイプの先から出る水を飲む。
2021年11月07日 10:16撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 10:16
仙人岱の水場。湧き水の井戸から出ているパイプの先から出る水を飲む。
大岳中腹辺り。正面は硫黄岳。
2021年11月07日 10:37撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 10:37
大岳中腹辺り。正面は硫黄岳。
山道には一部残雪がある。
2021年11月07日 10:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 10:44
山道には一部残雪がある。
鏡沼。表面に薄く氷が張っている。
2021年11月07日 10:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 10:46
鏡沼。表面に薄く氷が張っている。
山頂までもう少し。
2021年11月07日 10:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 10:49
山頂までもう少し。
大岳の火口。
2021年11月07日 10:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 10:52
大岳の火口。
あと少し。
2021年11月07日 10:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 10:53
あと少し。
大岳山頂到着。
2021年11月07日 10:54撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 10:54
大岳山頂到着。
三角点にタッチ。
2021年11月07日 10:54撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 10:54
三角点にタッチ。
井戸岳と赤倉岳。
2021年11月07日 10:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 10:55
井戸岳と赤倉岳。
小岳。手前は雪。
2021年11月07日 10:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 10:55
小岳。手前は雪。
記念撮影。
2021年11月07日 10:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/7 10:59
記念撮影。
青森市街方面へゆく、観光ヘリ?
2021年11月07日 11:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 11:01
青森市街方面へゆく、観光ヘリ?
井戸岳方面に下山。
2021年11月07日 11:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/7 11:11
井戸岳方面に下山。
山頂で食べ忘れた今日のおやつ。草大福。
2021年11月07日 11:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 11:14
山頂で食べ忘れた今日のおやつ。草大福。
急坂の残雪には注意。
2021年11月07日 11:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 11:19
急坂の残雪には注意。
大岳鞍部避難小屋
2021年11月07日 11:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 11:27
大岳鞍部避難小屋
中は3階に仕切られており、とてもきれい。
2021年11月07日 11:29撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 11:29
中は3階に仕切られており、とてもきれい。
避難小屋から赤倉岳と井戸岳を望む。
2021年11月07日 11:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 11:34
避難小屋から赤倉岳と井戸岳を望む。
しばらくして、湿原に入る。
2021年11月07日 12:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 12:05
しばらくして、湿原に入る。
池塘
2021年11月07日 12:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 12:05
池塘
一段下の湿原を望む。
2021年11月07日 12:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/7 12:14
一段下の湿原を望む。
池塘
2021年11月07日 12:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 12:19
池塘
池塘内の水草。透き通って良く見える。
2021年11月07日 12:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/7 12:20
池塘内の水草。透き通って良く見える。
来た道を振り返る。
2021年11月07日 12:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 12:20
来た道を振り返る。
湿原の途中にいくつか、このような休憩所がある。
2021年11月07日 12:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 12:28
湿原の途中にいくつか、このような休憩所がある。
酸ヶ湯温泉駐車場が見えてきた。
2021年11月07日 12:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 12:58
酸ヶ湯温泉駐車場が見えてきた。
登山終了。お疲れ様。
2021年11月07日 13:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 13:04
登山終了。お疲れ様。
酸ヶ湯温泉旅館で温泉三昧。
2021年11月07日 13:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 13:06
酸ヶ湯温泉旅館で温泉三昧。
入口。タオル・バスタオル付で1,000円(タオルのみ持ち帰りOK)。
2021年11月07日 13:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 13:08
入口。タオル・バスタオル付で1,000円(タオルのみ持ち帰りOK)。
ヒバ千人風呂の入口。体育館のような大きな空間に、千人入れる大きな湯船がある。ただし、今時珍しい混浴。
2021年11月07日 13:21撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 13:21
ヒバ千人風呂の入口。体育館のような大きな空間に、千人入れる大きな湯船がある。ただし、今時珍しい混浴。
こちらは、男女別々の洗い場の付いた「玉の湯」。
2021年11月07日 14:17撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 14:17
こちらは、男女別々の洗い場の付いた「玉の湯」。
立派な休憩ラウンジ。八甲田大岳に登っている棟方志功の絵が飾ってある。
2021年11月07日 14:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 14:18
立派な休憩ラウンジ。八甲田大岳に登っている棟方志功の絵が飾ってある。
とても立派な空間。
2021年11月07日 14:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 14:18
とても立派な空間。
棟方志功が、さきほどのラウンジにあった絵を描いている写真。
2021年11月07日 14:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 14:19
棟方志功が、さきほどのラウンジにあった絵を描いている写真。
併設するカフェ「ぶな林」で昼食。
2021年11月07日 14:36撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 14:36
併設するカフェ「ぶな林」で昼食。
青森県産品を使った「嶽きみカレー」。嶽きみとは、岩木山の麓"嶽高原”で栽培されたとうもろこしのこと(八甲田山とは関係なかったのね)。
2021年11月07日 14:29撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 14:29
青森県産品を使った「嶽きみカレー」。嶽きみとは、岩木山の麓"嶽高原”で栽培されたとうもろこしのこと(八甲田山とは関係なかったのね)。
温泉ロビーにある、千人風呂の広告写真。
2021年11月07日 14:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 14:38
温泉ロビーにある、千人風呂の広告写真。
青森市街に戻り、ワ・ラッセというねぶたの展示施設に寄る。
2021年11月07日 16:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 16:44
青森市街に戻り、ワ・ラッセというねぶたの展示施設に寄る。
2年連続ねぶた祭は開催されていないが、ねぶた師の伝統を絶やさぬように、クラウドファウンディングで資金を調達して制作したり、21年度はスポンサー資金で5体のねぶたを作り、金銀銅の品評をしたそうだ。
2021年11月07日 16:45撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 16:45
2年連続ねぶた祭は開催されていないが、ねぶた師の伝統を絶やさぬように、クラウドファウンディングで資金を調達して制作したり、21年度はスポンサー資金で5体のねぶたを作り、金銀銅の品評をしたそうだ。
ねぶたの構造がわかる展示もある。
2021年11月07日 16:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 16:48
ねぶたの構造がわかる展示もある。
夕食は、青森駅から3分のところにある食堂「おさない」。多くの芸能人の色紙が飾ってあり、外まで待ち行列ができる。
2021年11月07日 18:16撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/7 18:16
夕食は、青森駅から3分のところにある食堂「おさない」。多くの芸能人の色紙が飾ってあり、外まで待ち行列ができる。
おまかせで注文したのは、ほたて貝焼みそ定食、1,100円。活ほたての卵とじで、上に生うにがのっている。これが絶品で、青森に来た時には、ここに行くことを強くお勧めする。
2021年11月07日 17:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/7 17:59
おまかせで注文したのは、ほたて貝焼みそ定食、1,100円。活ほたての卵とじで、上に生うにがのっている。これが絶品で、青森に来た時には、ここに行くことを強くお勧めする。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

2021年今年5回目にして最後の東北遠征の2日目。無事、登頂を達成し、日本百名山80座目達成。少し前のヤマレコ情報から、かなり冠雪していることが見てとれ、アイゼンを持ってきたが、前日のリサーチで急遽携帯しないことにしたことは正解。

もう少し植生が良い時期に来れば、広い湿原もあるので、ゆっくりとハイキングを楽しめたと思う。国民保養温泉地第1号の酸ヶ湯温泉は、今回の登山をきっかけに知ることとなり、このような山奥にこんな巨大な伝統ある温泉施設があることがわかって良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら