ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 372944
全員に公開
ハイキング
近畿

AU 14km★生駒フラワーロードから。。 マニアックルート・マイナー道三昧。

2013年11月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
13.7km
登り
900m
下り
901m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

本日もノープラン。だいたい、この辺歩くか。。ぐらいしか考えてなく。
なりゆきまかせ。

7:40 出発
9:02 フラワーロードトンネル前より出陣
 トンネルの上に道がついているので、追ってみるとお墓だった。
 引き返して、逆の西側に歩きだす。
 しばらく、湿った雑草道で歩きづらい。
9:25 特に、見所なるものは現れないが、岩が出てきた。
9:27 山道に、電柱イチハラ68現る。
9:30 千光寺下部の集落屋根が見えてきた。
 昨日の雨で湿り、舗装小径が滑りやすい。
9:31 左手に谷道を見つける。石仏あり。進んでみる。(鳴川峠への道のようだ。)
 小滝のある舗装道。
9:33 ビニールハウスのようなものを左手に見送る。→落石注意箇所も通過。
9:34 行場⇔鳴川峠 分岐→行場方面へ。
9:36 またまた、左右分岐。何も道標なく、迷うが。行場道へは、高度を上げるに違いない。。と右へ。
 左側の道は、緩くフラットに近い様子★
9:40 平等岩 到着。てっぺんに錆びた鎖あり。
9:41 大黒岩 到着。
9:45 蛙岩 到着。
 行場⇔千光寺 分岐→行場方面へ。
9:48 蛇腹 到着。
9:51 鼓岩⇔行場 分岐→行場方面へ。★
 鼓岩は15数メートルの高さがある。 らしい。★
9:56 西の覗⇔裏行場 分岐→西の覗方面へ。
9:57 鉄塔横に出る。
 鉄塔、左手には、火の用心70の分岐あり。★
9:59 西の覗⇔スカイライン 分岐→スカイライン方面へ。
10:07 じゅくじゅくした石ころ道となる。
10:12 またまた、スカイライン左右分岐→破線道ではない火の用心道(右)へ。
 プラ階段を登り、鉄塔を経由して、スカイラインに出る。
 出口には、火の用心170の札あり。
 スカイラインを横断する(りすを見ました。)
10:19 スカイラインをほんのちょっと北へ歩いた所から、左手に小径あり。
 整備された丸太木階段を登っていくと、"八代龍王→" と書かれたブロック塀沿いの道現る。
 ここは、気分で、左に。
10:24 左手に小径を見つけて行ってみるが、鉄塔で行き止まり。
10:26 石畳道分岐★まだ、未達成の道だ。今日はスルー。
10:34 鳴川峠 到着♪
10:39 鳴川峠を東へ。
 その先、3つ辻→一番右の道(火の用心169)へ
10:43 鉄塔横 通過
 トラロープに沿って下る→歩きやすい道を下って行くと、黒ビニールの物体がいくつか。→その先ミニ堰堤を越えてプチ菜園横を通過。
 近くにブルーシートの作業小屋あり。
10:50 その先、東側に伸びる、細い笹道へ進む。(HCとされているようだ)
 北へ伸びる小径もあった。★
10:56 4つ辻。火の用心札あり。
 直進=千光寺⇔右=元山上口★
 千光寺方面へ直進→歩きやすい道が続き。。
11:01 火の用心 69⇔68分岐 右(68)方面へ。
11:06 左手にブロックの水桶あり
11:12 またまた、鳴川峠道を西へ歩きだす。
11:17 右手に、鉄塔道を見つけて進む。なんとなく、行場に出られる気がしてならない。
11:22 笹道から、木橋を渡り→朽ちた木橋を通過し、斜面に近いプラ階段を上ると、先ほど通った鉄塔横に出た。
 火の用心70のところだ。
11:24 裏行場分岐 再び。→裏行場へ。
11:29 左手に小径を見つける★スルー
11:32 千光院・奥の院 到着♪ 鎖つき岩場。近くに石仏あり。
 岩間道の間に、"奥の院 かけのぼる行者の坂や 奥の院" と書かれたプレートがあるので、この岩間坂を登るのか?と登ってみる。
11:45 先ほど、スルーした尾根道に合流。→右を詰める。→行き止まりとなり、左手に大きな巨岩を見送りつつ斜面下りで、遍照金剛石佛前に出てくる。
11:46 千光寺 到着♪
11:57 千光寺近くから伸びる山道を発見♪進む。
 若干のマイナー道だったが、障害物も少なく歩きやすかった。
12:05 左手、舗装路と合流。
 舗装路を無視して、若干の笹を避けながら小径を進む。
12:07 小屋前→お墓裏経由→竹ブースを通過
12:17 銀マットで巻かれた印の4つ辻。→更に直進。
12:27 苔のケルン横通過
12:32 林道に出る。
12:35 舗装路と合流→左手の階段付スロープを下ってゆく
12:37 むかいやま公園前に出る
12:40 またまた、階段付スロープを登り、先ほどの舗装路分岐。
 林道が二手に分かれているトコロの左を進んでみる。
12:42 左手に、石材屋さんらしきブースあり。
12:47 左手に、小径発見。★
 そのまま、直進。→道は竹林ブースとなり。
12:51 竹林の祠で行き止まり。
12:56 先ほど見つけた小径をトレースするとお池前に出た。
 左手には、街が見える。
 その先道なし。現在地CKすると破線道をロストしていた。
 そのまま進むが、道なし。お池の南側をルー・ファイして、棚田近くの小径に出る。
13:15 この辺りから、ロストした破線道へ乗りたかったが、見つけることが出来なかった。★
13:23 第二のお池 到着。
 舗装路となり、分岐を右へ。
 棚田を見ながら舗装路歩き。→千光寺道へ出る→フラワーロードを歩く
13:47 P
14:50 自宅

<< 本日のハイキングコース >>
フラワーロードトンネル前→雑草道→鳴川峠道より、行場道(平等岩・大黒岩・蛙岩・蛇腹)→スカイライン横断→鳴川峠→ブルーシートの作業小屋→火の用心68道→鳴川峠道→鉄塔道→裏行場→千光院・奥の院→遍照金剛石佛→千光寺→マイナー道→苔のケルン→むかいやま公園→竹林の祠→お池→ルー・ファイ→第二のお池→P

<< 未発見の岩 >>
☆鼓岩 大黒岩と、西の除きの間に存在する。

※今回も、若干、ライトな藪道歩きと、道ロストにより、斜面下りを行っていますので、綺麗な道(登山道)を好む方は参考にされないようにしてください。
 9.5割は、普通に歩ける道でしたが、残る0.5割 距離的には短いですが、道をつなぐために、普通でない箇所(斜面や、お池南側藪こぎ)を歩いています。
 ひっつき虫のお土産もほどほどに着く箇所ありました。。
 ガンジガラメレベルの藪漕ぎはありませんでした。
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<< 本日のツーリング G175 >>
往復 おおよそ 50km
フラワーロードトンネル前より出陣
フラワーロードトンネル前より出陣
トンネルの上に道がついているので、追ってみるとお墓だった。
1
トンネルの上に道がついているので、追ってみるとお墓だった。
方向転換、雑草道を行く、
その先、特に、見所なるものは現れないが、岩が出てきた。
1
方向転換、雑草道を行く、
その先、特に、見所なるものは現れないが、岩が出てきた。
山道に、電柱イチハラ68現る。
山道に、電柱イチハラ68現る。
千光寺下部の集落屋根が見えてきた。
昨日の雨で湿り、舗装小径が滑りやすい。
1
千光寺下部の集落屋根が見えてきた。
昨日の雨で湿り、舗装小径が滑りやすい。
左手に谷道を見つける。石仏あり。進んでみる。(鳴川峠への道のようだ。)
3
左手に谷道を見つける。石仏あり。進んでみる。(鳴川峠への道のようだ。)
小滝のある舗装道。
1
小滝のある舗装道。
ビニールハウスのようなものを左手に見送る。
落石注意箇所も通過。
ビニールハウスのようなものを左手に見送る。
落石注意箇所も通過。
プチ滝あり。
行場⇔鳴川峠 分岐
行場方面へ。
行場⇔鳴川峠 分岐
行場方面へ。
ここは、左へ。
またまた、左右分岐。
何も道標なく、迷うが。
行場道へは、高度を上げるに違いない。。と右へ。
またまた、左右分岐。
何も道標なく、迷うが。
行場道へは、高度を上げるに違いない。。と右へ。
平等岩 到着。
平等岩 上から。
てっぺんに錆びた鎖あり。
1
平等岩 上から。
てっぺんに錆びた鎖あり。
大黒岩 到着。
蛙岩 到着。
行場⇔千光寺 分岐
行場方面へ。
行場⇔千光寺 分岐
行場方面へ。
蛇腹 到着。
鼓岩⇔行場 分岐
行場方面へ。★
鼓岩⇔行場 分岐
行場方面へ。★
西の覗⇔裏行場 分岐
西の覗方面へ。
西の覗⇔裏行場 分岐
西の覗方面へ。
鉄塔横に出る。
鉄塔、左手には、火の用心70の分岐あり。★
鉄塔、左手には、火の用心70の分岐あり。★
西の覗⇔スカイライン 分岐
スカイライン方面へ。
西の覗⇔スカイライン 分岐
スカイライン方面へ。
じゅくじゅくした石ころ道となる。
じゅくじゅくした石ころ道となる。
またまた、スカイライン左右分岐
破線道ではない火の用心道(右)へ。
プラ階段を登る
またまた、スカイライン左右分岐
破線道ではない火の用心道(右)へ。
プラ階段を登る
鉄塔を経由
スカイラインを横断する
出口には、火の用心170の札あり。
1
スカイラインを横断する
出口には、火の用心170の札あり。
スカイラインをほんのちょっと北へ歩いた所から、左手に小径あり。
スカイラインをほんのちょっと北へ歩いた所から、左手に小径あり。
整備された丸太木階段を登っていくと、"八代龍王→ と書かれたブロック塀沿いの道現る。
整備された丸太木階段を登っていくと、"八代龍王→ と書かれたブロック塀沿いの道現る。
ブロック塀道を左に曲がり、左手に小径を見つけて進んでみるが、鉄塔で行き止まり。
ブロック塀道を左に曲がり、左手に小径を見つけて進んでみるが、鉄塔で行き止まり。
鳴川峠を東へ。
 
鳴川峠を東へ。
 
その先、3つ辻では、一番右の道(火の用心169)へ
その先、3つ辻では、一番右の道(火の用心169)へ
鉄塔横 通過
トラロープに沿って下る
トラロープに沿って下る
歩きやすい道を下って行くと、黒ビニールの物体がいくつか。
その先ミニ堰堤を越えてプチ菜園横を通過。
歩きやすい道を下って行くと、黒ビニールの物体がいくつか。
その先ミニ堰堤を越えてプチ菜園横を通過。
近くにブルーシートの作業小屋あり。
近くにブルーシートの作業小屋あり。
ブルーシート作業小屋近くの大岩
ブルーシート作業小屋近くの大岩
その先、東側に伸びる、細い笹道へ進む。(HCとされているようだ)
北へ伸びる小径もあった。★
その先、東側に伸びる、細い笹道へ進む。(HCとされているようだ)
北へ伸びる小径もあった。★
HCとはいえ、生い茂る笹道
1
HCとはいえ、生い茂る笹道
4つ辻。火の用心札あり。
直進=千光寺⇔右=元山上口★
 
4つ辻。火の用心札あり。
直進=千光寺⇔右=元山上口★
 
千光寺方面へ直進→歩きやすい道が続き。。
千光寺方面へ直進→歩きやすい道が続き。。
きのこチップ
火の用心 69⇔68分岐
右(68)方面へ。
火の用心 69⇔68分岐
右(68)方面へ。
左手にブロックの水桶あり
左手にブロックの水桶あり
またまた、鳴川峠道を西へ歩きだす。
またまた、鳴川峠道を西へ歩きだす。
右手に、鉄塔道を見つけて進む。なんとなく、行場に出られる気がしてならない。
笹道から、木橋を渡り→朽ちた木橋を通過し、斜面に近いプラ階段を上る
右手に、鉄塔道を見つけて進む。なんとなく、行場に出られる気がしてならない。
笹道から、木橋を渡り→朽ちた木橋を通過し、斜面に近いプラ階段を上る
途中で見つけた、きのこまんじゅう
2
途中で見つけた、きのこまんじゅう
先ほど通った鉄塔横に出た。
火の用心70のところだ。
先ほど通った鉄塔横に出た。
火の用心70のところだ。
裏行場分岐 再び。→裏行場へ。
裏行場分岐 再び。→裏行場へ。
千光院・奥の院 到着♪ 鎖つき岩場。
近くに石仏あり。
千光院・奥の院 到着♪ 鎖つき岩場。
近くに石仏あり。
岩間道の間に、"奥の院 かけのぼる行者の坂や 奥の院" と書かれたプレートがあるので、この岩間坂を登るのか?と登ってみる。
岩間道の間に、"奥の院 かけのぼる行者の坂や 奥の院" と書かれたプレートがあるので、この岩間坂を登るのか?と登ってみる。
近くに石仏あり。
近くに石仏あり。
先ほど、スルーした尾根道に合流。
右を詰めると、行き止まりとなり、左手に大きな巨岩を見送り斜面下りへ。。
 
先ほど、スルーした尾根道に合流。
右を詰めると、行き止まりとなり、左手に大きな巨岩を見送り斜面下りへ。。
 
遍照金剛石佛前に出てくる。
遍照金剛石佛前に出てくる。
千光寺 到着♪
千光寺・写経場前
千光寺・写経場前
千光寺・門前
千光寺近くから伸びる山道を発見♪進む。
千光寺近くから伸びる山道を発見♪進む。
V字のえぐれた道の先は、ちょっとした雑草の障害物あり。
V字のえぐれた道の先は、ちょっとした雑草の障害物あり。
左手、舗装路と合流。
舗装路を無視して、若干の笹を避けながら小径を進む。
左手、舗装路と合流。
舗装路を無視して、若干の笹を避けながら小径を進む。
小屋前通過
お墓裏経由→竹ブースを通過
お墓裏経由→竹ブースを通過
銀マットで巻かれた印の4つ辻を更に直進。
銀マットで巻かれた印の4つ辻を更に直進。
苔のケルン横通過
苔のケルン横通過
林道に出る。
なんか、彫られてるようにも見える岸壁横通過
なんか、彫られてるようにも見える岸壁横通過
左手の階段付スロープを下って。。
左手の階段付スロープを下って。。
むかいやま公園前に出る
むかいやま公園前に出る
また、階段付スロープ登り返し。
また、階段付スロープ登り返し。
林道が二手に分かれているトコロの左を進むと、左手にお地蔵さん
1
林道が二手に分かれているトコロの左を進むと、左手にお地蔵さん
左手に、石材屋さんらしきブースあり。
左手に、石材屋さんらしきブースあり。
左手に、小径発見するも、直進。
左手に、小径発見するも、直進。
竹林ブースを通って、祠前 到着。
竹林ブースを通って、祠前 到着。
お池へ伸びる道を歩き、道をロスト
1
お池へ伸びる道を歩き、道をロスト
お池横のススキ道
1
お池横のススキ道
お池と青空
お池から見る東側の街並
お池から見る東側の街並
棚田道におりる。
1
棚田道におりる。
鉄線通電中。ヒヤヒヤ。
1
鉄線通電中。ヒヤヒヤ。
しばらく、破線道を探しに竹薮へ。
結局見つからず。
1
しばらく、破線道を探しに竹薮へ。
結局見つからず。
第二のお池に到着
1
第二のお池に到着
棚田を見ながら千光寺方面へ。
1
棚田を見ながら千光寺方面へ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら