記録ID: 3734321
全員に公開
雪山ハイキング
白山
日程 | 2021年11月13日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り、稜線では小雪 |
アクセス |
利用交通機関
登山口すぐ横に駐車場(20台位?)手前の道路はすれ違いが難しいので注意です
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 登山ポストは駐車場横にあります。コースは明瞭。 |
---|---|
その他周辺情報 | ウイングヒルズ白鳥がありますので、満点の湯が近いです。 |
過去天気図(気象庁) |
2021年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by pegpeg
別山目指して来たのですが手前の銚子ヶ峰でまさかの雪山。
寒いだろうと予測して服装は雪山仕様にしてましたが軽アイゼンしか持っておらず、さらに最近の癖でポールも持たずに入山したので苦労しました。
先行者さんの足跡を使いながら稜線まで出ましたが、太もも辺りまで埋まる積雪、ガスも抜けずに小雪も舞ってましたので撤退しました。ワカンとポール持ってたら軽アイゼンでも行けたかも知れませんね。
ちなみに軽アイゼンですが、ベルモントのセブンを使用しました。爪が5本、その5本目が他の爪に対し直角に着いてるので滑り止めの効果高かったです。もちろん爪先に爪はありませんが、意外と良いですよ。
別山は来シーズンに持ち越しです。雪山として狙って来てもも面白いんじゃないか、と思います。
今シーズン初の雪山、訓練に来たということにしときます。
寒いだろうと予測して服装は雪山仕様にしてましたが軽アイゼンしか持っておらず、さらに最近の癖でポールも持たずに入山したので苦労しました。
先行者さんの足跡を使いながら稜線まで出ましたが、太もも辺りまで埋まる積雪、ガスも抜けずに小雪も舞ってましたので撤退しました。ワカンとポール持ってたら軽アイゼンでも行けたかも知れませんね。
ちなみに軽アイゼンですが、ベルモントのセブンを使用しました。爪が5本、その5本目が他の爪に対し直角に着いてるので滑り止めの効果高かったです。もちろん爪先に爪はありませんが、意外と良いですよ。
別山は来シーズンに持ち越しです。雪山として狙って来てもも面白いんじゃないか、と思います。
今シーズン初の雪山、訓練に来たということにしときます。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する