また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3749010
全員に公開
ハイキング
甲信越

初期中山道 終(下諏訪→桜沢)

2021年11月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
30.4km
登り
785m
下り
733m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:41
休憩
0:00
合計
8:41
8:00
470
スタート地点
15:50
15:50
10
16:00
16:00
41
16:41
宿泊地
日帰り
山行
6:05
休憩
0:14
合計
6:19
7:23
7:30
13
7:43
7:47
93
9:20
9:21
180
12:21
12:23
66
13:29
日出塩駅
天候 14日、15日ともに晴れでした
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
14日
In:JR下諏訪駅
Out:JR岡谷駅前で終了
15日
In:JR岡谷駅前
Out:JR日出塩駅
コース状況/
危険箇所等
ルートは、風人社さんの出されている「ホントに歩く中山道第11集」に収録されていた地図を使用しました。
https://www.fujinsha.co.jp/nakasendo/9784938643966-2/



旧街道は、現在推定されているルートが、最初からそこであったとは限りません。
中山道の場合、木曽福島の与川道のように、う回路として設定された道もあります。
今回踏破した「初期中山道」は、まさしく「初期の中山道」です。

中山道が制定された当時、諏訪湖畔の下諏訪から、木曽谷の北端の贄川の間は今のルートとは異なりました。
 
下諏訪から南西方向へ向かい、岡谷を経由して三沢から小野峠(三沢峠)を越えて、伊那谷の北端小野宿へ進みます。
小野宿では少しの区間伊奈街道(三州街道)を南下し、再び山中へ分け入り、牛首峠を越えて木曽谷の桜沢へ降りました。
下諏訪から贄川に向かうには最短ルートとなるこのコースですが、途中で小野峠と牛首峠の二つの急な峠を越える必要があるのと、桜沢など沢道(旧街道は整備の都合もあり、沢道を避けて尾根などの高台を進むことが多いです)を通るために、かなり不評だったらしく、五街道を制定した大久保長安がなくなると、あっという間に現在のルートである塩尻峠経由に変わったそうです。
 
この「初期中山道」が公式に「中山道」であった期間はわずかに15年ほど。
塩尻峠経由に変わった後も、生活道路として使われたため、現在でも私たちが歩くことができます。

ルートはおおむね良好ですが、三沢からの小野峠は一部災害の影響でしょうか、荒れ気味の場所があります。
また車が走ることのできる道路整備をしている部分も多く、おそらく、こっちが旧道だろうという路盤のようなものも何か所かで確認できましたが、キノコ山などで、私有地として立ち入りを禁じられている場所も多く、旧道をなぞることのできない部分もあります。
 
小野峠を登っていく際の諏訪湖方面や蓼科山などの絶景、小野峠の三郡の辻、小野宿、飯沼谷の風景など、見ごろの多い旧道歩きをお楽しみください。
その他周辺情報 下諏訪〜岡谷間はコンビニは多いです
岡谷では、コンビニは旧道に入る直前のファミリーマートが最後です。
小野はファミリーマートや食堂などがありますが、いずれもいったん小野駅方面へ向かう必要があります。
トイレは、コンビニなど以外には、川岸の鶴峯公園が最後です。
その次は小野峠を越えた後の公園で、次は小野宿のコンビニなどです。
なお、冬季は凍結防止のために閉鎖になるトイレもあるのではないかと思いますので、ご注意ください。
街道歩きの前に、小野からみどり湖まで歩き
小野の大鳥居
2021年11月14日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 13:21
街道歩きの前に、小野からみどり湖まで歩き
小野の大鳥居
小野は伊那谷の北端ですが、集落の中に辰野町と塩尻市の境があります。
北側が塩尻市に当たる北小野。
南側が辰野町に当たる南小野。
両方を総称して両小野と言います。
これは、松本領と飯田領が領地争いをし、豊臣秀吉がここを境としたためです。
つまり、400年以上前からこの状態。
不便ではあるので、小中学校は、辰野町と塩尻市で組合を作り、両地区共通の学校としているとのこと。
郵便局は両地区にあります。
2021年11月14日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 13:22
小野は伊那谷の北端ですが、集落の中に辰野町と塩尻市の境があります。
北側が塩尻市に当たる北小野。
南側が辰野町に当たる南小野。
両方を総称して両小野と言います。
これは、松本領と飯田領が領地争いをし、豊臣秀吉がここを境としたためです。
つまり、400年以上前からこの状態。
不便ではあるので、小中学校は、辰野町と塩尻市で組合を作り、両地区共通の学校としているとのこと。
郵便局は両地区にあります。
霧訪山
きりとうやま、と呼びます。
珍しい「湯桶読み」の山ですね。
2021年11月14日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 13:29
霧訪山
きりとうやま、と呼びます。
珍しい「湯桶読み」の山ですね。
矢彦神社
信濃国二ノ宮 こちらは辰野町に属します
つまり、ここは塩尻市内にある辰野町の飛び地です。
2021年11月14日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 13:37
矢彦神社
信濃国二ノ宮 こちらは辰野町に属します
つまり、ここは塩尻市内にある辰野町の飛び地です。
立派な本殿です
2021年11月14日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 13:37
立派な本殿です
こちらが矢彦神社に隣接し北側にある小野神社
こちらは塩尻市に属します。
もともと一つの神社でしたが、両小野が分かれた際に神社が分割されたらしいです。
2021年11月14日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 13:45
こちらが矢彦神社に隣接し北側にある小野神社
こちらは塩尻市に属します。
もともと一つの神社でしたが、両小野が分かれた際に神社が分割されたらしいです。
2021年11月14日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 14:05
筑摩地村道路元票
明治になっても両小野は別でしたので、北小野は「筑摩地村」となりました。
2021年11月14日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 14:06
筑摩地村道路元票
明治になっても両小野は別でしたので、北小野は「筑摩地村」となりました。
蔵造川水路橋(めがね橋)
中央線を開削した時に、谷を削って線路を通したのですが、そのために切れてしまった水路をつなぐための水路橋です
2021年11月14日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 14:31
蔵造川水路橋(めがね橋)
中央線を開削した時に、谷を削って線路を通したのですが、そのために切れてしまった水路をつなぐための水路橋です
今は水が流れていません
2021年11月14日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 14:32
今は水が流れていません
反対側はこんな感じでした
2021年11月14日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 14:43
反対側はこんな感じでした
善知鳥峠
2021年11月14日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 14:52
善知鳥峠
善知鳥峠
南側が天竜川水系、北側は信濃川水系に当たります。
つまり分水嶺です。
両小野地区のもめごとがなければ、こちらが辰野町と塩尻市の境になったのではないでしょうか。
2021年11月14日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 14:51
善知鳥峠
南側が天竜川水系、北側は信濃川水系に当たります。
つまり分水嶺です。
両小野地区のもめごとがなければ、こちらが辰野町と塩尻市の境になったのではないでしょうか。
分水嶺にありがちな奴
左に行けば信濃川から日本海へ
右に行けば天竜川から太平洋へ
2021年11月14日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 14:52
分水嶺にありがちな奴
左に行けば信濃川から日本海へ
右に行けば天竜川から太平洋へ
みどり湖駅
こんな時でもないと使わない駅の一つ
2021年11月14日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 15:15
みどり湖駅
こんな時でもないと使わない駅の一つ
道路から直接ホームに降ります
ホームにトイレはなく、この階段の横の公園にトイレがあります
2021年11月14日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 15:16
道路から直接ホームに降ります
ホームにトイレはなく、この階段の横の公園にトイレがあります
頻繁に特急が通りますので、要注意
2021年11月14日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 15:23
頻繁に特急が通りますので、要注意
下諏訪駅
ここから「初期中山道」を開始します。
2021年11月14日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 15:48
下諏訪駅
ここから「初期中山道」を開始します。
まずは中山道をてくてく
2021年11月14日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 15:54
まずは中山道をてくてく
例によって、この隙間に入ります
2021年11月14日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 16:00
例によって、この隙間に入ります
ここで中山道と別れます。
左折
2021年11月14日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 16:07
ここで中山道と別れます。
左折
すぐに右折
2021年11月14日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 16:08
すぐに右折
ここで右手の細道へ
2021年11月14日 16:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 16:14
ここで右手の細道へ
水路の右側に入ります。
ここから少しの間、「ここでいいの?」区間。
2021年11月14日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 16:16
水路の右側に入ります。
ここから少しの間、「ここでいいの?」区間。
道路を横断し前方へ
2021年11月14日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 16:17
道路を横断し前方へ
振り返ったら富士山
2021年11月14日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 16:18
振り返ったら富士山
横河川
2021年11月14日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 16:25
横河川
橋を渡った先に四等三角点「西堀」
787.1m
2021年11月14日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 16:26
橋を渡った先に四等三角点「西堀」
787.1m
小井川一里塚跡
ここにあったとされます
日本橋から56里目
2021年11月14日 16:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 16:31
小井川一里塚跡
ここにあったとされます
日本橋から56里目
薬師堂
2021年11月14日 16:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 16:37
薬師堂
造り酒屋さん
2021年11月14日 16:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 16:40
造り酒屋さん
旧岡谷市役所
2021年11月14日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 16:44
旧岡谷市役所
岡谷駅の北側にある「本町一丁目交差点」で初日終了。
2021年11月14日 17:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 17:00
岡谷駅の北側にある「本町一丁目交差点」で初日終了。
お宿は、岡谷駅前のこちらのホテルでした。
2021年11月14日 17:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/14 17:04
お宿は、岡谷駅前のこちらのホテルでした。
ここから二日目、15日。
岡谷駅からスタート。
2021年11月15日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 7:07
ここから二日目、15日。
岡谷駅からスタート。
寄り道して釜口水門へ。
向こうが諏訪湖で、手前が天竜川です。
つまり、ここが天竜川の起点。
水門で天竜川へ流れ出る水量を調整しています。
けあらしが幻想的
2021年11月15日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 7:19
寄り道して釜口水門へ。
向こうが諏訪湖で、手前が天竜川です。
つまり、ここが天竜川の起点。
水門で天竜川へ流れ出る水量を調整しています。
けあらしが幻想的
水門の上から諏訪湖
2021年11月15日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 7:22
水門の上から諏訪湖
釜口水門
2021年11月15日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 7:24
釜口水門
パナマ運河と同じような閘門式の船通しがあります。
2021年11月15日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 7:24
パナマ運河と同じような閘門式の船通しがあります。
天竜川
2021年11月15日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 7:29
天竜川
放浪の住居案内
2021年11月15日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 7:36
放浪の住居案内
鎌倉街道の案内
2021年11月15日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 7:43
鎌倉街道の案内
では、本町1丁目交差点から再開です。
2021年11月15日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 7:50
では、本町1丁目交差点から再開です。
高速道路をくぐります。
中央構造線の影響で、塩尻峠と岡谷で標高差が大きいため、高速道路もこんな高さになります。
2021年11月15日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 7:56
高速道路をくぐります。
中央構造線の影響で、塩尻峠と岡谷で標高差が大きいため、高速道路もこんな高さになります。
高速をくぐったら右手上方へ。
河岸段丘の上を行きます。
前方に見えるファミリーマートが小野峠区間での最後のコンビニ。
2021年11月15日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 7:57
高速をくぐったら右手上方へ。
河岸段丘の上を行きます。
前方に見えるファミリーマートが小野峠区間での最後のコンビニ。
こんな案内が出ます。
助かりますね。
2021年11月15日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 7:58
こんな案内が出ます。
助かりますね。
再び右手上方へ
2021年11月15日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:03
再び右手上方へ
この案内も助かります。
2021年11月15日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:04
この案内も助かります。
紅葉が綺麗。
2021年11月15日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:05
紅葉が綺麗。
深沢駅碑
東山道の深沢駅があったとされます
2021年11月15日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:07
深沢駅碑
東山道の深沢駅があったとされます
熊野神社
2021年11月15日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:09
熊野神社
塩嶺トンネル入り口
このトンネルの開通が、諏訪地方と塩尻地区を近くしました
2021年11月15日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:11
塩嶺トンネル入り口
このトンネルの開通が、諏訪地方と塩尻地区を近くしました
御嶽神社
2021年11月15日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:12
御嶽神社
道標
右 小野木曽道
左 伊那三川道
2021年11月15日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:15
道標
右 小野木曽道
左 伊那三川道
上がっていきます
この辺から傾斜が急に
2021年11月15日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:18
上がっていきます
この辺から傾斜が急に
三沢一里塚 57里目
南塚が残っています
2021年11月15日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:18
三沢一里塚 57里目
南塚が残っています
鶴峯公園
最後のトイレです
2021年11月15日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:29
鶴峯公園
最後のトイレです
御柱を祀るのは諏訪大社だけではありません
2021年11月15日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:35
御柱を祀るのは諏訪大社だけではありません
諏訪方面は諏訪湖の水分があるので、もやっていますね
2021年11月15日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:38
諏訪方面は諏訪湖の水分があるので、もやっていますね
砂利道が始まりました。
2021年11月15日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:41
砂利道が始まりました。
クマが出るのか。
2021年11月15日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:42
クマが出るのか。
宿返しの石
万字の石佛に似ているらしい
2021年11月15日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:46
宿返しの石
万字の石佛に似ているらしい
こんな道を上がっていきます
快適
2021年11月15日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 8:48
こんな道を上がっていきます
快適
ここはくぐるしかありませんでした
2021年11月15日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:03
ここはくぐるしかありませんでした
車を通すための道のようですので、実際の道とは違う部分がありそうです。
2021年11月15日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:05
車を通すための道のようですので、実際の道とは違う部分がありそうです。
ここなんかが旧道だと思います。
2021年11月15日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:09
ここなんかが旧道だと思います。
小野峠につきました!
2021年11月15日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:11
小野峠につきました!
小野峠石碑
小野峠は三沢側の呼称
小野側では三沢峠と呼びました
2021年11月15日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:12
小野峠石碑
小野峠は三沢側の呼称
小野側では三沢峠と呼びました
三郡の辻
手前が御柱があるので諏訪郡の富士浅間社
左奥が伊那郡、右側が筑摩郡のものです。
2021年11月15日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:16
三郡の辻
手前が御柱があるので諏訪郡の富士浅間社
左奥が伊那郡、右側が筑摩郡のものです。
ここが旧道のようですが、湿っているのであきらめ。
2021年11月15日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:25
ここが旧道のようですが、湿っているのであきらめ。
楡沢山の割石。
これも領地争いのたまものです。
2021年11月15日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:27
楡沢山の割石。
これも領地争いのたまものです。
冬季通行止め区間
2021年11月15日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:33
冬季通行止め区間
徒歩は大丈夫でした。
2021年11月15日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:38
徒歩は大丈夫でした。
100mなら行きますが・・・
2021年11月15日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:42
100mなら行きますが・・・
日本武尊沓掛石
2021年11月15日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:44
日本武尊沓掛石
左へ曲がります
2021年11月15日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:47
左へ曲がります
楡沢一里塚
両塚が残っています。
素晴らしい。
旧道はこの間です。
2021年11月15日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:48
楡沢一里塚
両塚が残っています。
素晴らしい。
旧道はこの間です。
道路に出てきました。
2021年11月15日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:51
道路に出てきました。
ここも右手に旧道が残っているような。
2021年11月15日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:55
ここも右手に旧道が残っているような。
牛首峠方面です。
2021年11月15日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 9:57
牛首峠方面です。
紅葉
2021年11月15日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:04
紅葉
紅葉
2021年11月15日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:04
紅葉
案内にしたが右の旧道へ
2021年11月15日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:07
案内にしたが右の旧道へ
落ち葉に埋もれています。
2021年11月15日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:13
落ち葉に埋もれています。
ここは右側の道へ
2021年11月15日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:16
ここは右側の道へ
イラストがかわいい案内です
2021年11月15日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:17
イラストがかわいい案内です
富士塚
石が段々に積みあがっている珍しい形です。
2021年11月15日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:18
富士塚
石が段々に積みあがっている珍しい形です。
牛首峠方面
2021年11月15日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:21
牛首峠方面
赤いじゅうたん
2021年11月15日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:22
赤いじゅうたん
ここは奥で折り返しのようです
(標識は手前を左折)
2021年11月15日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:22
ここは奥で折り返しのようです
(標識は手前を左折)
駒沢踏切で中央線を渡ります
2021年11月15日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:25
駒沢踏切で中央線を渡ります
伊那街道へ合流します。
左折。
前半戦終了。
トイレやコンビニに行きたい方はいったん右に曲がって小野駅方面へどうぞ。
2021年11月15日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:27
伊那街道へ合流します。
左折。
前半戦終了。
トイレやコンビニに行きたい方はいったん右に曲がって小野駅方面へどうぞ。
小野宿
2021年11月15日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:29
小野宿
赤いじゅうたん
2021年11月15日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:30
赤いじゅうたん
小野宿問屋
2021年11月15日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:32
小野宿問屋
隣は旧小野郵便局
2021年11月15日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:32
隣は旧小野郵便局
高札場
2021年11月15日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:33
高札場
旧小野村役場
ここで伊那街道から分かれて牛首峠に向かいます。
2021年11月15日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:36
旧小野村役場
ここで伊那街道から分かれて牛首峠に向かいます。
役場前には、県庁長野までなどへの里程標があり、その下に小野村道路元標
2021年11月15日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:37
役場前には、県庁長野までなどへの里程標があり、その下に小野村道路元標
小野村道路元標
2021年11月15日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:37
小野村道路元標
牛首峠にかけてだらだらと登っていきます
2021年11月15日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 10:45
牛首峠にかけてだらだらと登っていきます
飯沼原一里塚跡
水田の中ですので、なくなっています。
2021年11月15日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:00
飯沼原一里塚跡
水田の中ですので、なくなっています。
道祖神
2021年11月15日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:12
道祖神
火の見やぐら
2021年11月15日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:12
火の見やぐら
消防信号の叩き方
2021年11月15日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:12
消防信号の叩き方
お祭りの時に提灯を下げるようです。
2021年11月15日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:15
お祭りの時に提灯を下げるようです。
馬頭観音など
2021年11月15日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:28
馬頭観音など
「水」は防火、「寿」は幸せを願うものでしょうか。
2021年11月15日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:29
「水」は防火、「寿」は幸せを願うものでしょうか。
ここは左へ
直進すると深沢集落に行ってしまいます
2021年11月15日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:33
ここは左へ
直進すると深沢集落に行ってしまいます
馬頭観音
2021年11月15日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:36
馬頭観音
道祖神
2021年11月15日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:36
道祖神
猫?
2021年11月15日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:45
猫?
山口集落
辰野町のシャトルバスはここまで来てくれます
2021年11月15日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:50
山口集落
辰野町のシャトルバスはここまで来てくれます
道祖神など
2021年11月15日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:55
道祖神など
これが旧道でしょうか。
ソーラーパネルで行けず。
左側から迂回。
2021年11月15日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:55
これが旧道でしょうか。
ソーラーパネルで行けず。
左側から迂回。
ソーラーパネルを上方から。
赤岳かな。
2021年11月15日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 11:59
ソーラーパネルを上方から。
赤岳かな。
これも旧道痕のように見えます
2021年11月15日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 12:04
これも旧道痕のように見えます
前山一里塚
北塚が残っています。
2021年11月15日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 12:08
前山一里塚
北塚が残っています。
牛塚
牛首峠の名前の由来になった牛です。
2021年11月15日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 12:13
牛塚
牛首峠の名前の由来になった牛です。
蓼科山と赤岳
2021年11月15日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 12:16
蓼科山と赤岳
牛首峠
この先は冬季閉鎖区間です。
2021年11月15日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 12:20
牛首峠
この先は冬季閉鎖区間です。
なお、牛首峠を越えてもまだまだ辰野町内
2021年11月15日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 12:35
なお、牛首峠を越えてもまだまだ辰野町内
がれた滝
2021年11月15日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 12:37
がれた滝
ここが辰野町と塩尻市の境です。
左手奥には桑崎という集落がありました(すでに廃村)
2021年11月15日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 12:44
ここが辰野町と塩尻市の境です。
左手奥には桑崎という集落がありました(すでに廃村)
中央線を越えました
もうすぐ終了です。
2021年11月15日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 13:06
中央線を越えました
もうすぐ終了です。
国道19号線、中山道へ合流しました。
本来はもう少し南側が交点なのですが、廃道となっているため、ここを初期中山道と中山道の合流地点と考えます。
2021年11月15日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 13:10
国道19号線、中山道へ合流しました。
本来はもう少し南側が交点なのですが、廃道となっているため、ここを初期中山道と中山道の合流地点と考えます。
初期中山道の案内
2021年11月15日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 13:11
初期中山道の案内
日出塩駅まで歩いて戻りました。
2021年11月15日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/15 13:28
日出塩駅まで歩いて戻りました。
撮影機器:

感想

初期中山道と現在の塩尻峠周りを比べると、やはり現在の塩尻峠周りの方が楽だなと思いました。
ただ、一度歩いてみたい区間です。
ぜひ、どうぞ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら