また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3752712
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山 朝焼け雲海&前掛山リベンジ 槍ヶ鞘〜トーミの頭〜草すべり〜湯の平〜前掛山〜賽の河原〜Jバンド〜鋸岳〜仙人岳〜蛇骨岳〜黒斑山〜トーミの頭(車坂峠より周回)

2021年11月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:34
距離
15.4km
登り
1,331m
下り
1,326m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
2:04
合計
8:31
7:12
7:13
10
7:23
7:23
16
7:39
7:43
24
8:07
8:13
9
8:22
8:45
30
9:15
9:16
14
9:30
9:32
46
10:18
10:19
26
10:45
11:12
26
11:38
11:38
30
12:08
12:13
16
12:29
12:29
12
12:41
12:59
1
13:00
13:15
1
13:16
13:16
11
13:27
13:30
22
13:52
14:01
17
14:18
14:23
4
14:27
14:27
21
14:48
14:48
10
14:58
15:02
38
15:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンター駐車場を利用(無料)
1週間前はガスの中だったチェリーパークライン。
今週は快晴で気分よく車を走らせて、車坂峠手前の展望ポイントからはこんな眺め。
なんだか雲海になりそうな予感…
2021年11月17日 06:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 6:04
1週間前はガスの中だったチェリーパークライン。
今週は快晴で気分よく車を走らせて、車坂峠手前の展望ポイントからはこんな眺め。
なんだか雲海になりそうな予感…
急いで高峰高原ホテルに到着すると、その少しの時間で眼下の雲がこんなに広がってきた〜!
2021年11月17日 06:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 6:08
急いで高峰高原ホテルに到着すると、その少しの時間で眼下の雲がこんなに広がってきた〜!
ってコトで、成長する雲海を望遠レンズで撮影開始〜
2021年11月17日 06:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 6:15
ってコトで、成長する雲海を望遠レンズで撮影開始〜
正面の八ヶ岳と雲で繋がりそうだ〜
2021年11月17日 06:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
11/17 6:25
正面の八ヶ岳と雲で繋がりそうだ〜
はるか彼方に富士山も見える。
2021年11月17日 06:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 6:30
はるか彼方に富士山も見える。
その手前に広がる雲海。
2021年11月17日 06:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 6:31
その手前に広がる雲海。
おぉぉ!そろそろ日の出だぁ〜
2021年11月17日 06:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
11/17 6:32
おぉぉ!そろそろ日の出だぁ〜
光があたり始めた雲海。
まずは広角で1枚。
2021年11月17日 06:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 6:36
光があたり始めた雲海。
まずは広角で1枚。
望遠で朝日に染まる雲の波。
2021年11月17日 06:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
11/17 6:43
望遠で朝日に染まる雲の波。
富士山にも朝日が当たる。
その手前は金峰山〜瑞牆山かな?
2021年11月17日 06:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7
11/17 6:44
富士山にも朝日が当たる。
その手前は金峰山〜瑞牆山かな?
おぉぉ、八ヶ岳と雲で繋がった〜
2021年11月17日 06:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 6:44
おぉぉ、八ヶ岳と雲で繋がった〜
最後にそんな八ヶ岳を広角で撮って、高峰高原ビジターセンター駐車場に移動します。
2021年11月17日 06:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 6:46
最後にそんな八ヶ岳を広角で撮って、高峰高原ビジターセンター駐車場に移動します。
雲ひとつない快晴の駐車場から出発します。
ガスガスだった1週間前とは大違いですな。
2021年11月17日 07:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 7:09
雲ひとつない快晴の駐車場から出発します。
ガスガスだった1週間前とは大違いですな。
まずは山の神に2礼2拍手1礼です。
2021年11月17日 07:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 7:12
まずは山の神に2礼2拍手1礼です。
そして前掛山リベンジに向けてスタート!
2021年11月17日 07:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 7:12
そして前掛山リベンジに向けてスタート!
しばらく進んで、このこんもりが車坂山か?
2021年11月17日 07:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 7:24
しばらく進んで、このこんもりが車坂山か?
途中振り返ると、先週登った高峰山。
雲海もさらに密度を増したよーだ。
2021年11月17日 07:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 7:43
途中振り返ると、先週登った高峰山。
雲海もさらに密度を増したよーだ。
苔生した倒木が、何か言いながら寝そべってこっちを見てる!?
1週間前と変化ナシ。
2021年11月17日 07:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 7:43
苔生した倒木が、何か言いながら寝そべってこっちを見てる!?
1週間前と変化ナシ。
朝のヒンヤリした空気。
2021年11月17日 07:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 7:49
朝のヒンヤリした空気。
先週同様、避難シェルターを通過。
2021年11月17日 08:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 8:06
先週同様、避難シェルターを通過。
そして槍ヶ鞘に到着〜
先週はガスで何も見えなかったけど、今週は前掛山が正面にドーン!
2021年11月17日 08:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 8:08
そして槍ヶ鞘に到着〜
先週はガスで何も見えなかったけど、今週は前掛山が正面にドーン!
飽きずにローアングル標識。
バックに前掛山を入れて。
2021年11月17日 08:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 8:09
飽きずにローアングル標識。
バックに前掛山を入れて。
そして崖沿いを進むと〜
2021年11月17日 08:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 8:14
そして崖沿いを進むと〜
トーミの頭に到着〜
2021年11月17日 08:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 8:24
トーミの頭に到着〜
ここで本日初の浅間外輪山〜
前掛山をやったら奥から縦走する予定。
2021年11月17日 08:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
11/17 8:25
ここで本日初の浅間外輪山〜
前掛山をやったら奥から縦走する予定。
飽きずにローアングル標識。
バックに前掛山を入れて。
2021年11月17日 08:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 8:26
飽きずにローアングル標識。
バックに前掛山を入れて。
一番高い岩の上に立って、これから進む草すべりを見下ろす。
2021年11月17日 08:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 8:26
一番高い岩の上に立って、これから進む草すべりを見下ろす。
槍ヶ鞘を振り返ると、その向こうに広がる雲海。
2021年11月17日 08:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 8:27
槍ヶ鞘を振り返ると、その向こうに広がる雲海。
今日は前掛山リベンジ最優先。
ってコトで、ここから草すべりで湯の平へ急降下します。
2021年11月17日 08:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 8:33
今日は前掛山リベンジ最優先。
ってコトで、ここから草すべりで湯の平へ急降下します。
草すべりは噂どーりの泥濘状態。
それが凍結してたりするので、ここでチェーンスパイク装着。
2021年11月17日 08:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 8:39
草すべりは噂どーりの泥濘状態。
それが凍結してたりするので、ここでチェーンスパイク装着。
かなりの急斜面をグネグネ急降下します。
2021年11月17日 08:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 8:44
かなりの急斜面をグネグネ急降下します。
まさに草すべり。
2021年11月17日 08:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 8:52
まさに草すべり。
前掛山。遠いなぁ〜
2021年11月17日 08:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 8:57
前掛山。遠いなぁ〜
トーミの頭の足元にあるテラス。
ヤブ漕ぎすれば行けそうだけど…
またの機会にしておこう。
2021年11月17日 08:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 8:59
トーミの頭の足元にあるテラス。
ヤブ漕ぎすれば行けそうだけど…
またの機会にしておこう。
まだまだ続く草すべり。
2021年11月17日 09:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 9:00
まだまだ続く草すべり。
後半戦の外輪山縦走は、すべてのピークを踏んでみよう。
2021年11月17日 09:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 9:00
後半戦の外輪山縦走は、すべてのピークを踏んでみよう。
着地して前掛山を正面に歩きます。
2021年11月17日 09:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 9:07
着地して前掛山を正面に歩きます。
先程こちらを見下ろしたトーミの頭。
今度は下からトーミの頭を見上げる。
2021年11月17日 09:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 9:10
先程こちらを見下ろしたトーミの頭。
今度は下からトーミの頭を見上げる。
そして湯の平分岐に到着。
2021年11月17日 09:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 9:14
そして湯の平分岐に到着。
ここでもローアングル標識。
2021年11月17日 09:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 9:14
ここでもローアングル標識。
そして賽の河原分岐へ。
団子になった泥を落とすために、チャンスパは装着したまま進みます。
2021年11月17日 09:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 9:14
そして賽の河原分岐へ。
団子になった泥を落とすために、チャンスパは装着したまま進みます。
火口から2km以内に突入。
噴火しませんよーに。
2021年11月17日 09:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 9:18
火口から2km以内に突入。
噴火しませんよーに。
感じのいい樹林帯を進んで〜
2021年11月17日 09:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 9:23
感じのいい樹林帯を進んで〜
賽の河原分岐に到着。
2021年11月17日 09:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 9:29
賽の河原分岐に到着。
飽きもせずローアングル標識。
2021年11月17日 09:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 9:29
飽きもせずローアングル標識。
そしていよいよ前掛山へ〜
2021年11月17日 09:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 9:32
そしていよいよ前掛山へ〜
火口から1.5km以内に突入。
繰り返しますが噴火しませんよーに。
2021年11月17日 09:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 9:30
火口から1.5km以内に突入。
繰り返しますが噴火しませんよーに。
序盤はゆる〜く高度を上げていきます。
2021年11月17日 09:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 9:34
序盤はゆる〜く高度を上げていきます。
なんだか荒涼とした雰囲気…
2021年11月17日 09:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 9:39
なんだか荒涼とした雰囲気…
振り返ると、1週間前に爆風の中歩いた、トーミの頭〜仙人岳までの稜線。
2021年11月17日 09:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 9:39
振り返ると、1週間前に爆風の中歩いた、トーミの頭〜仙人岳までの稜線。
さらに進むとアングル変えた外輪山と、その手前には賽の河原が広がる。
2021年11月17日 09:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 9:55
さらに進むとアングル変えた外輪山と、その手前には賽の河原が広がる。
ザレたルートも余裕で登れる。
と思ったら、チャンスパ着けっぱなしだった。
2021年11月17日 10:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 10:14
ザレたルートも余裕で登れる。
と思ったら、チャンスパ着けっぱなしだった。
外すの面倒くさいからそのまま進んで、立入禁止警告板に到着〜
2021年11月17日 10:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 10:18
外すの面倒くさいからそのまま進んで、立入禁止警告板に到着〜
そして右を向くと、避難シェルターとその向こうに前掛山登場〜!
2021年11月17日 10:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 10:20
そして右を向くと、避難シェルターとその向こうに前掛山登場〜!
左のシェルターを潜って〜
2021年11月17日 10:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 10:22
左のシェルターを潜って〜
正面に前掛山。
2021年11月17日 10:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 10:22
正面に前掛山。
隣のシェルターを潜って〜
2021年11月17日 10:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 10:22
隣のシェルターを潜って〜
え?あんなトコから噴煙が出てる
これからあの上を通るのに〜
ちょっとコワい…
2021年11月17日 10:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
11/17 10:24
え?あんなトコから噴煙が出てる
これからあの上を通るのに〜
ちょっとコワい…
そして前掛山ロックオン。
2021年11月17日 10:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 10:24
そして前掛山ロックオン。
さぁ行きますか〜
2021年11月17日 10:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 10:28
さぁ行きますか〜
ちょっと登るとルート横に残雪アリ。
2021年11月17日 10:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 10:30
ちょっと登るとルート横に残雪アリ。
そうだ!チェンスパ着けたままだった!
ってコトで、今シーズン初の雪踏み開始〜
ザクザク気持ちよく登ります。
2021年11月17日 10:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
11/17 10:30
そうだ!チェンスパ着けたままだった!
ってコトで、今シーズン初の雪踏み開始〜
ザクザク気持ちよく登ります。
天空の稜線を進みます。
2021年11月17日 10:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 10:35
天空の稜線を進みます。
外輪山も下に見える。
今日はこの後、右から左に縦走します。
2021年11月17日 10:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 10:38
外輪山も下に見える。
今日はこの後、右から左に縦走します。
さらに進んで〜
2021年11月17日 10:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 10:40
さらに進んで〜
登り詰めると〜
2021年11月17日 10:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 10:44
登り詰めると〜
前掛山に到着〜
1週間越しでリベンジ達成〜!
2021年11月17日 10:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
11/17 10:45
前掛山に到着〜
1週間越しでリベンジ達成〜!
そしてまずはローアングル山頂標識。
やめられまへんな。
2021年11月17日 10:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
11/17 10:46
そしてまずはローアングル山頂標識。
やめられまへんな。
山頂より先には〜
2021年11月17日 10:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 10:46
山頂より先には〜
立入禁止の標識アリ。
2021年11月17日 10:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 10:47
立入禁止の標識アリ。
この先にあるはずの三角点を確認したかったのに〜
2021年11月17日 10:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 10:47
この先にあるはずの三角点を確認したかったのに〜
そしてここで噴煙見ながら、おにぎりタイム開始。
2021年11月17日 10:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 10:51
そしてここで噴煙見ながら、おにぎりタイム開始。
噴火口アップ。
2021年11月17日 11:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 11:02
噴火口アップ。
さらにドアップ。
すると何やらソーラーパネルらしきモノ発見。
火山の監視設備か何かかな?
2021年11月17日 11:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 11:02
さらにドアップ。
すると何やらソーラーパネルらしきモノ発見。
火山の監視設備か何かかな?
望遠レンズで三角点を探す。
見つかるわけがない。
2021年11月17日 11:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 11:02
望遠レンズで三角点を探す。
見つかるわけがない。
黒斑山をアップ。
左端に火山防災スピーカー確認。
2021年11月17日 11:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 11:06
黒斑山をアップ。
左端に火山防災スピーカー確認。
蛇骨岳をアップ。
ヘビの骨。
2021年11月17日 11:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 11:06
蛇骨岳をアップ。
ヘビの骨。
そして今いる前掛山の稜線。
人を入れると高度感が出ますな。
2021年11月17日 11:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 11:07
そして今いる前掛山の稜線。
人を入れると高度感が出ますな。
山頂で遊んで30分くらい経つと、デカめな噴煙がボン。
(実際は無音)
2021年11月17日 11:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
11/17 11:13
山頂で遊んで30分くらい経つと、デカめな噴煙がボン。
(実際は無音)
そんな前掛山ピークを後にします。
2021年11月17日 11:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 11:13
そんな前掛山ピークを後にします。
天空の稜線を戻ります。
2021年11月17日 11:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 11:14
天空の稜線を戻ります。
ますます量を増す噴煙。
大丈夫なのか??
2021年11月17日 11:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
11/17 11:21
ますます量を増す噴煙。
大丈夫なのか??
シェルター横で、飲み忘れた食後の薬を服用。
2021年11月17日 11:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 11:28
シェルター横で、飲み忘れた食後の薬を服用。
そして気付いた。
6年くらい使ってるザックのヒップベルトの付け根がこんな状態に。
こりゃいつ取れてもおかしくなさそうだ…
そろそろ買い替え時期かなー?
2021年11月17日 11:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 11:31
そして気付いた。
6年くらい使ってるザックのヒップベルトの付け根がこんな状態に。
こりゃいつ取れてもおかしくなさそうだ…
そろそろ買い替え時期かなー?
そして前掛山を後にします。
2021年11月17日 11:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 11:37
そして前掛山を後にします。
立入禁止警告板で左折。
2021年11月17日 11:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 11:38
立入禁止警告板で左折。
ザレた登山道を降下しますが、着けっぱなしのチェンスパのおかげて安定した足運びを実現。
2021年11月17日 11:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 11:52
ザレた登山道を降下しますが、着けっぱなしのチェンスパのおかげて安定した足運びを実現。
これからあの岩々地帯に向かうんだけど…
Jバンドってどれ??
2021年11月17日 11:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 11:53
これからあの岩々地帯に向かうんだけど…
Jバンドってどれ??
チェンスパ最強グリップでサクサク進みます。
2021年11月17日 11:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 11:59
チェンスパ最強グリップでサクサク進みます。
そしていきなり黒ヤギに出くわす!
クマと鉢合わせしちゃったかと思ったよ。
2021年11月17日 12:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7
11/17 12:06
そしていきなり黒ヤギに出くわす!
クマと鉢合わせしちゃったかと思ったよ。
賽の河原分岐まで戻ったら〜
2021年11月17日 12:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 12:08
賽の河原分岐まで戻ったら〜
どれがそうなのか、よく分からないJバンドへ向かいます。
2021年11月17日 12:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 12:09
どれがそうなのか、よく分からないJバンドへ向かいます。
しばらく進むと、早朝の雲海撮影でご一緒した女性とスライド。
外輪山縦走の泥濘情報ありがとうございました。
2021年11月17日 12:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 12:14
しばらく進むと、早朝の雲海撮影でご一緒した女性とスライド。
外輪山縦走の泥濘情報ありがとうございました。
賽の河原越しに外輪山。
独特な雰囲気がいいですな。
2021年11月17日 12:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 12:19
賽の河原越しに外輪山。
独特な雰囲気がいいですな。
ここで星景撮影なんてやったらスゴイのが撮れそうだ。
2021年11月17日 12:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 12:24
ここで星景撮影なんてやったらスゴイのが撮れそうだ。
こんなデカい岩があそこから飛んで来たら怖いだろうな〜
ってか噴煙が増えてない?
ホントに大丈夫??
2021年11月17日 12:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 12:30
こんなデカい岩があそこから飛んで来たら怖いだろうな〜
ってか噴煙が増えてない?
ホントに大丈夫??
そしてJバンド取付きに到着。
目の前にしても、どこをどう登るのかよく分からない…
2021年11月17日 12:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 12:31
そしてJバンド取付きに到着。
目の前にしても、どこをどう登るのかよく分からない…
それでもルートはハッキリ付いてるので迷う事はない。
2021年11月17日 12:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 12:37
それでもルートはハッキリ付いてるので迷う事はない。
ひたすら登ります。
本日3登目なので、かなりのヘロヘロ状態…
2021年11月17日 12:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 12:40
ひたすら登ります。
本日3登目なので、かなりのヘロヘロ状態…
正面の岩壁を詰めるのかと思ったら…
2021年11月17日 12:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 12:45
正面の岩壁を詰めるのかと思ったら…
急に左に折れてルートは続いていた。
2021年11月17日 12:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 12:47
急に左に折れてルートは続いていた。
息が続かず立ち止まって振り返る。
2021年11月17日 12:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 12:48
息が続かず立ち止まって振り返る。
岩場の急上昇を続けます。
2021年11月17日 12:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 12:54
岩場の急上昇を続けます。
そしてこの先の空間に出ると〜
2021年11月17日 12:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 12:55
そしてこの先の空間に出ると〜
登り切った〜
「Jバンド↘」ってコトは、ここはJバンドじゃないのね?
それじゃJバンドってどこ?
今登ってきたルートの事なのかな?
2021年11月17日 12:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 12:56
登り切った〜
「Jバンド↘」ってコトは、ここはJバンドじゃないのね?
それじゃJバンドってどこ?
今登ってきたルートの事なのかな?
ここでもローアングル標識を決めてみたけど、反射して字が読めないじゃん。
2021年11月17日 12:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 12:56
ここでもローアングル標識を決めてみたけど、反射して字が読めないじゃん。
そして外輪山縦走1座目「鋸岳」へ向かいます。
2021年11月17日 12:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 12:58
そして外輪山縦走1座目「鋸岳」へ向かいます。
ちょっと進むとすぐに見えてきた。
2021年11月17日 12:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 12:59
ちょっと進むとすぐに見えてきた。
赤い道を進んで行くと〜
2021年11月17日 13:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 13:01
赤い道を進んで行くと〜
鋸岳に到着〜
2021年11月17日 13:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 13:02
鋸岳に到着〜
嬬恋方面を見下ろすと、自分の影が麓まで?
2021年11月17日 13:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 13:03
嬬恋方面を見下ろすと、自分の影が麓まで?
ここで久しぶりにリモコン自撮り。
2021年11月17日 13:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
11/17 13:07
ここで久しぶりにリモコン自撮り。
そしてやっぱりローアングル山頂標識。
2021年11月17日 13:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 13:08
そしてやっぱりローアングル山頂標識。
ノコノコっと。
2021年11月17日 13:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 13:12
ノコノコっと。
そんな鋸岳を後にします。
2021年11月17日 13:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 13:15
そんな鋸岳を後にします。
そしてこれから進むギザギザ稜線。
各ピークを踏むために、可能な限り正確に稜線を辿ります。
2021年11月17日 13:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 13:18
そしてこれから進むギザギザ稜線。
各ピークを踏むために、可能な限り正確に稜線を辿ります。
巻道があっても使わずに上へ上へ〜
2021年11月17日 13:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 13:22
巻道があっても使わずに上へ上へ〜
踏まれたルートはなるべく使わず〜
2021年11月17日 13:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 13:23
踏まれたルートはなるべく使わず〜
出来るだけ崖沿いを歩く。
2021年11月17日 13:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 13:27
出来るだけ崖沿いを歩く。
崩れない事を祈りながら歩く。
2021年11月17日 13:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 13:29
崩れない事を祈りながら歩く。
このピークに名前はあるのかな?
2021年11月17日 13:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 13:29
このピークに名前はあるのかな?
なるべくスレスレを歩く。
2021年11月17日 13:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 13:30
なるべくスレスレを歩く。
あの岩はどうやってあそこに重なった?
2021年11月17日 13:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 13:32
あの岩はどうやってあそこに重なった?
ここも尖がった左沿いに歩きます。
2021年11月17日 13:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 13:33
ここも尖がった左沿いに歩きます。
ピークにはちょっとしたテラス。
2021年11月17日 13:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 13:35
ピークにはちょっとしたテラス。
げげ!ギリギリを攻めすぎた!
これ以上行ったら滑落じゃん。
ってコトでルート修正。
2021年11月17日 13:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 13:36
げげ!ギリギリを攻めすぎた!
これ以上行ったら滑落じゃん。
ってコトでルート修正。
このピークも〜
2021年11月17日 13:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 13:37
このピークも〜
踏む。
2021年11月17日 13:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
11/17 13:38
踏む。
さらに進んで〜
2021年11月17日 13:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 13:38
さらに進んで〜
次なるピークへ。
2021年11月17日 13:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 13:41
次なるピークへ。
なるべくギリギリを。
2021年11月17日 13:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 13:44
なるべくギリギリを。
そして一番高そうな岩に〜
2021年11月17日 13:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 13:45
そして一番高そうな岩に〜
触る。
2021年11月17日 13:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 13:45
触る。
そして次なるピークは仙人岳となった。
2021年11月17日 13:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 13:47
そして次なるピークは仙人岳となった。
1週間前に激流のガスの中、山頂から薄っすら見えたルート。
今週は逆側から登っていきます。
2021年11月17日 13:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 13:51
1週間前に激流のガスの中、山頂から薄っすら見えたルート。
今週は逆側から登っていきます。
そして仙人岳ピークに到着〜
これで先週の赤線と繋がった。
2021年11月17日 13:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 13:53
そして仙人岳ピークに到着〜
これで先週の赤線と繋がった。
飽きもせずローアングル山頂標識。
2021年11月17日 13:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 13:53
飽きもせずローアングル山頂標識。
標識裏にも山名表示。
先週は気付かなかった。
2021年11月17日 13:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 13:54
標識裏にも山名表示。
先週は気付かなかった。
そして1番高そうな岩を〜踏む。
2021年11月17日 13:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 13:59
そして1番高そうな岩を〜踏む。
仙人岳からの浅間山。
噴煙どんどん増えてない?
2021年11月17日 14:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 14:00
仙人岳からの浅間山。
噴煙どんどん増えてない?
仙人岳を後にして〜
2021年11月17日 14:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 14:03
仙人岳を後にして〜
白ゾレを進みます。
2021年11月17日 14:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 14:04
白ゾレを進みます。
泥濘が酷くなってきた。
2021年11月17日 14:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 14:09
泥濘が酷くなってきた。
ひたすらスレスレを歩く。
2021年11月17日 14:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 14:12
ひたすらスレスレを歩く。
さらに進んで〜
2021年11月17日 14:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 14:17
さらに進んで〜
蛇骨岳に到着〜
2021年11月17日 14:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
11/17 14:19
蛇骨岳に到着〜
先週の「K2」にご挨拶。
2021年11月17日 14:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
11/17 14:19
先週の「K2」にご挨拶。
改めて見ると、この「山マーク」の岩が一番高い。
ってコトでタッチして〜
2021年11月17日 14:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 14:20
改めて見ると、この「山マーク」の岩が一番高い。
ってコトでタッチして〜
岩の裏側へ。
登山地図に破線がある方向に踏跡発見。
車坂峠にショートカット出来そうでしたが、残念ながらロープで通せんぼ。
2021年11月17日 14:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 14:21
岩の裏側へ。
登山地図に破線がある方向に踏跡発見。
車坂峠にショートカット出来そうでしたが、残念ながらロープで通せんぼ。
素直に正規ルートで先に進んで、蛇骨岳を振り返る。
2021年11月17日 14:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 14:23
素直に正規ルートで先に進んで、蛇骨岳を振り返る。
樹林帯にはルート上にも残雪アリ。
チェンスパでザクザク進みます。
2021年11月17日 14:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 14:23
樹林帯にはルート上にも残雪アリ。
チェンスパでザクザク進みます。
歩いて来た前掛山と外輪山を眺める。
2021年11月17日 14:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
11/17 14:27
歩いて来た前掛山と外輪山を眺める。
これはもう噴火と言ってもいいレベル?
2021年11月17日 14:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
11/17 14:35
これはもう噴火と言ってもいいレベル?
そして黒斑山に到着。
2021年11月17日 14:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 14:46
そして黒斑山に到着。
毎度のローアングルを決めたら黒斑山を後にして〜
2021年11月17日 14:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 14:46
毎度のローアングルを決めたら黒斑山を後にして〜
すぐに草すべり分岐に到着して、浅間山&外輪山周回完了〜
すると早朝の雲海撮影でご一緒した女性が、草すべりから上がってきて本日2度目の再会。
あの後前掛山には行かず火山館でゆっくりしてたそーな。
2021年11月17日 14:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 14:56
すぐに草すべり分岐に到着して、浅間山&外輪山周回完了〜
すると早朝の雲海撮影でご一緒した女性が、草すべりから上がってきて本日2度目の再会。
あの後前掛山には行かず火山館でゆっくりしてたそーな。
そしてトーミの頭へ。
2021年11月17日 14:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 14:58
そしてトーミの頭へ。
噴火する浅間山をバックに山頂標識。
2021年11月17日 14:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
11/17 14:59
噴火する浅間山をバックに山頂標識。
一番高い岩に立ってお別れをしたら〜
2021年11月17日 15:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
11/17 15:00
一番高い岩に立ってお別れをしたら〜
中コースでサクサク下山開始。
2021年11月17日 15:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 15:05
中コースでサクサク下山開始。
結局チェンスパを装着したまま歩いてます。
2021年11月17日 15:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 15:07
結局チェンスパを装着したまま歩いてます。
浮石エリアもチェンスパが本領発揮。
スリップ知らずで歩きます。
2021年11月17日 15:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11/17 15:23
浮石エリアもチェンスパが本領発揮。
スリップ知らずで歩きます。
そんな感じにサクサク進んで〜
2021年11月17日 15:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
11/17 15:31
そんな感じにサクサク進んで〜
あっという間に車坂峠に帰還。
いや〜内容の濃い1日だった〜
2021年11月17日 15:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
11/17 15:39
あっという間に車坂峠に帰還。
いや〜内容の濃い1日だった〜
撮影機器:

感想

爆風&ガスにより仙人岳で途中撤退してから1週間。
後悔と悔しさを抱えて悶々と過ごした1週間。
このまま噴火警戒レベルが上がって前掛山に登れなくなったら、スッキリしないまま過ごす事になるので、天気もよさそうだし2週連続で浅間山まで行って来ました。

どんな状況でも前掛山だけは踏んで帰ってこようと未明の関越&上信越を走って現地に出向いた訳ですが、高峰高原に到着すると眼下には雲海が広がっていました〜
日の出と共に染まっていく雲海を目の前にして、案の定撮影大会となりスタートは予定の1時間遅れ。それでも天候にも恵まれて予定ルートを踏破出来たので、かなり充実した山行になりました。

今シーズンの遠征登山はこれにて終了。
次回からは地元丹沢の未踏ルートを歩こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人

コメント

すごー、、
執念を感じました😅
まさか翌週にリベンジとは。
しかももれなくピークを踏む徹底ぶり😅
ウケました笑
これで心置きなく丹沢に戻れますね👍
2021/11/18 17:38
etchanさん いつもありがとうございます。
いやぁ〜おかげでスッキリしました〜good
先週くらいの爆風の中やらないとリベンジとは言えないかなぁ?
なんて思ったりもしますが、ピークを踏むのと踏まないのじゃ気分が全然違いますね。
その流れで今回はピークハントにこだわってみました〜paper
2021/11/19 10:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら