記録ID: 3776400
全員に公開
ハイキング
甲信越
大蔵経寺山
2021年11月23日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:07
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 416m
- 下り
- 415m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザックカバー
行動食
非常食
GPS
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
山梨百名山塗り潰し二座目
大蔵経寺山
舗装路から山頂を目指し、山の神へ降りてくるルート。
当初は山の神からのピストンの予定が道をロストしてしまったので周回ルートに。
大蔵経寺の駐車場からは、山と高原地図のルート(ってもかなり前のだけど)は、舗装路から登山口取り付きがある感じだけど、実際は舗装路通り、大きい案内看板があるところを山の神方面へ進むルートと、ルートは示されていないが舗装路終点から取り付くルートの2ルートから登る。
山の神ルートは南アルプスが、舗装路からのルートは富士山がよく見える。
落ち葉が多いので滑りやすいので注意が必要。要所にピンクテープがあるので道迷いは少ないかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する