ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3789017
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大山寺の紅葉と大山山頂電波塔側の展望

2021年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:05
距離
28.0km
登り
2,091m
下り
2,080m

コースタイム

日帰り
山行
9:23
休憩
0:42
合計
10:05
6:50
21
7:11
7:11
12
7:23
7:23
73
8:36
8:36
10
合流地点
8:46
8:46
40
9:26
9:26
3
9:29
9:32
22
9:54
9:58
18
10:16
10:16
21
10:37
10:37
10
10:47
10:47
13
11:00
11:00
11
11:11
11:34
9
11:43
11:43
7
11:50
11:50
8
11:58
11:58
25
16丁目
12:23
12:23
14
12:37
12:41
9
12:50
12:58
31
13:29
13:29
23
13:52
13:52
16
14:08
14:08
4
14:12
14:12
31
14:43
14:43
22
15:05
15:05
27
15:32
15:32
83
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
今日は鶴巻温泉駅から大山を目指す。
ヤドカリの彫刻?
温泉街なので「宿を借りる」でヤドカリだそうです。
2021年11月27日 06:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 6:50
今日は鶴巻温泉駅から大山を目指す。
ヤドカリの彫刻?
温泉街なので「宿を借りる」でヤドカリだそうです。
国道246号を厚木方向へ進んで比々多を左へ。
2021年11月27日 07:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/27 7:11
国道246号を厚木方向へ進んで比々多を左へ。
未踏ルートを選んで、比々多神社前を通過。
2021年11月27日 07:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 7:23
未踏ルートを選んで、比々多神社前を通過。
里に近いので分岐が多く、行ったり来たり。ここを間違って左へ進んで、引き返して撮影。右が正解。
2021年11月27日 07:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/27 7:48
里に近いので分岐が多く、行ったり来たり。ここを間違って左へ進んで、引き返して撮影。右が正解。
やっと舗装がなくなり登山道っぽくなってきた。
2021年11月27日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 8:10
やっと舗装がなくなり登山道っぽくなってきた。
未踏ルートはここまで。大山・蓑毛へ向かいます。
2021年11月27日 08:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 8:36
未踏ルートはここまで。大山・蓑毛へ向かいます。
ちょっとルートを外して、浅間山に寄り道。
浅間山山頂にある鉄塔。
山頂標識はないです。(と思ったら復路で見つけました)
2021年11月27日 09:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 9:26
ちょっとルートを外して、浅間山に寄り道。
浅間山山頂にある鉄塔。
山頂標識はないです。(と思ったら復路で見つけました)
蓑毛越。阿夫利神社へ向う。
2021年11月27日 09:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/27 9:29
蓑毛越。阿夫利神社へ向う。
阿夫利神社下社。やけに人が多かった。
2021年11月27日 09:54撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
11/27 9:54
阿夫利神社下社。やけに人が多かった。
蓑毛方向へ少し戻る。この少し先にかごや道の入り口があります。
2021年11月27日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 9:58
蓑毛方向へ少し戻る。この少し先にかごや道の入り口があります。
かごや道を登りきると西の峠。蓑毛越から大山山頂への道と合流。
2021年11月27日 10:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 10:16
かごや道を登りきると西の峠。蓑毛越から大山山頂への道と合流。
表参道の登山道も岩がゴロゴロですが、こっちも岩だらけ。
表参道より悪路。
2021年11月27日 10:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 10:30
表参道の登山道も岩がゴロゴロですが、こっちも岩だらけ。
表参道より悪路。
山頂の裏手(電波塔側)の展望。
2021年11月27日 11:10撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4
11/27 11:10
山頂の裏手(電波塔側)の展望。
塔ノ岳〜日高〜竜ヶ馬場〜丹沢山の主脈が一望できます。
2021年11月27日 11:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 11:11
塔ノ岳〜日高〜竜ヶ馬場〜丹沢山の主脈が一望できます。
山頂は激込み。
(表参道の登山道も激込みで渋滞気味だったので当然ですけど)
2021年11月27日 11:15撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
11/27 11:15
山頂は激込み。
(表参道の登山道も激込みで渋滞気味だったので当然ですけど)
再度、電波塔側へ回って富士山を撮影。雲がかかって富士山山頂が見えず残念。
2021年11月27日 11:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 11:34
再度、電波塔側へ回って富士山を撮影。雲がかかって富士山山頂が見えず残念。
下社のすぐ上の急な階段の紅葉。
2021年11月27日 12:20撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
11/27 12:20
下社のすぐ上の急な階段の紅葉。
真っ赤。
2021年11月27日 12:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 12:20
真っ赤。
この辺だけ紅葉が固まってます。(人が植えたのかな?)
2021年11月27日 12:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 12:20
この辺だけ紅葉が固まってます。(人が植えたのかな?)
紅葉。
2021年11月27日 12:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/27 12:21
紅葉。
紅葉。
2021年11月27日 12:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/27 12:22
紅葉。
阿夫利神社下社のお店の前にも紅葉。
2021年11月27日 12:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 12:23
阿夫利神社下社のお店の前にも紅葉。
トイレの辺りにも紅葉。
2021年11月27日 12:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
11/27 12:28
トイレの辺りにも紅葉。
そして大山寺に着きました。
2021年11月27日 12:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/27 12:37
そして大山寺に着きました。
大山寺の階段の紅葉。さすが紅葉の名所。
2021年11月27日 12:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
11/27 12:37
大山寺の階段の紅葉。さすが紅葉の名所。
来てよかった。
2021年11月27日 12:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 12:37
来てよかった。
真っ赤。
2021年11月27日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/27 12:38
真っ赤。
アップ。
2021年11月27日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
11/27 12:38
アップ。
皆さん、紅葉の写真撮影に夢中。
2021年11月27日 12:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/27 12:39
皆さん、紅葉の写真撮影に夢中。
階段の下から見る紅葉。
2021年11月27日 12:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/27 12:39
階段の下から見る紅葉。
そろそろ大山寺から下ります。
2021年11月27日 12:40撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
11/27 12:40
そろそろ大山寺から下ります。
写真撮りまくりました。大山寺はここまで。
2021年11月27日 12:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/27 12:41
写真撮りまくりました。大山寺はここまで。
大山ケーブル駅の紅葉。
大山ケーブル駅まで下りました。
2021年11月27日 12:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 12:50
大山ケーブル駅の紅葉。
大山ケーブル駅まで下りました。
大山ケーブル駅付近で見かけた花。
シャガのようだけど、春でもないのに?
2021年11月27日 12:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/27 12:51
大山ケーブル駅付近で見かけた花。
シャガのようだけど、春でもないのに?
登りは男坂を選択。
男坂で見かけた紅葉。
2021年11月27日 13:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/27 13:10
登りは男坂を選択。
男坂で見かけた紅葉。
自然のままの紅葉も味わい深い。
2021年11月27日 13:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/27 13:23
自然のままの紅葉も味わい深い。
阿夫利神社下社を過ぎて、累積標高をかせぐため、再度、かごや道を登る。
2021年11月27日 13:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/27 13:35
阿夫利神社下社を過ぎて、累積標高をかせぐため、再度、かごや道を登る。
再度、西の峠。
2021年11月27日 13:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/27 13:52
再度、西の峠。
蓑毛越へ下る登山道でみかけた紅葉はこれだけ。
(標高650m付近)
2021年11月27日 14:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/27 14:00
蓑毛越へ下る登山道でみかけた紅葉はこれだけ。
(標高650m付近)
再度、浅間山。
ヤマレコでときどき見かける丹沢山塊百名山の札。
(百個作ったのかな?)
でも、ここの浅間山ってどこが名山?
2021年11月27日 14:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 14:12
再度、浅間山。
ヤマレコでときどき見かける丹沢山塊百名山の札。
(百個作ったのかな?)
でも、ここの浅間山ってどこが名山?
浅間山からの下り。登山道じゃないので荒れてます。
2021年11月27日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/27 14:13
浅間山からの下り。登山道じゃないので荒れてます。
高取山から大山を仰ぎ見る。
2021年11月27日 15:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/27 15:05
高取山から大山を仰ぎ見る。
高取山から今日最後のピーク、聖峰へ向かう。
凄い急坂を一気に100mほど下る。
2021年11月27日 15:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/27 15:16
高取山から今日最後のピーク、聖峰へ向かう。
凄い急坂を一気に100mほど下る。
この辺がピーク。GPSで確認したら、どうやら、ここが聖峰。
2021年11月27日 15:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/27 15:32
この辺がピーク。GPSで確認したら、どうやら、ここが聖峰。
聖峰不動尊から市街地を展望。山は見えない。
2021年11月27日 15:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/27 15:37
聖峰不動尊から市街地を展望。山は見えない。
鶴巻温泉駅到着。長い1日でした。
2021年11月27日 16:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/27 16:55
鶴巻温泉駅到着。長い1日でした。

感想

今年は紅葉らしい紅葉を見ていないので、大山寺の紅葉を見に行くことに。
大勢の人が紅葉を楽しんでいました。(間に合ってよかった)
大山には何度も登っていますが、山頂付近にある電波塔側の展望スポットは今年5月に登った時に気づきました。この展望スポットに気づかないで下山する人多いんじゃないかな。もったいないので宣伝しておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人

コメント

Nobu00さん、こんにちは。
長い一日、お疲れさまでした。
大山の紅葉に間に合って良かったですね。
どこを歩いたか地図を見るだけで目が回ってきました(笑)
聖峰は歩いたことがないので、いつか歩いてみようかな。
ちなみに大山の富士山の展望地はトイレの裏からも行けま〜す(Ф∀Ф)
2021/11/28 11:14
yomo-nyanさん、コメントありがとうございます。
ワクチン接種が済むまで我慢していたので、今年は紅葉見れないかもと思っていましたが、何とか大山寺の紅葉間に合いました。
大山寺の紅葉が目的だったのですが、未踏ルートも歩こうと欲を出したら、意味不明なルートになってしまいました。
大山の展望スポット、6年前から何度も大山に登っているのに今年初めて気づきました。ずっと山頂鳥居をくぐって山頂標識で記念写真とって満足していたので、展望スポットを知って大山の魅力がまた1つ増えました。
(;^_^A
2021/11/28 21:04
Nobu00さん、こんにちは。

ちょっと庭を散歩しに行かれたようなコース取りですね(笑)。
しかも累積標高も2000m超えとは・・

高取山はいつか弘法山から繋げたいと思っていましたが、
聖峰はノーチェックでした。参考になります。
紅葉の大山には行ったことがありませんが、燃えるような紅でこんなにキレイなんですね。
今年はもう終わりですかね。来年は行ってみたいです。

大山の電波塔側は北尾根を登った時に思いましたが、表参道側と比べてかなり人が少ないですよね。
先日歩いた梅の木尾根と言い、大山にはまだまだ知らない魅力がありそうですね。
2021/11/29 12:56
naotomo-pさん、コメントありがとうございます。
ヤマプラの未踏ルートを選んで累積標高2000m超となるように計画したら、無計画に徘徊しているような計画になっちゃいました。
聖峰も国土地理院の地図で斜体になっているので山と認められているピークなんですけど、どこが山頂かよくわからないくらいの平坦なピークです。
山頂標識もないのでアレレ?って感じですが、1度は登ってみるのもいいと思います。
神奈川の真っ赤な紅葉スポットで見たころがあるのは大山寺、千代の沢駐車場この2か所は植樹だと思いますが真っ赤ですね。ぜひ一度見てください。お勧めです。
確かに大山の電波塔側は比較的空いていますね。ベンチがないせいなのか、気づいていないだけなのか。私もまだ知らない大山の魅力がたくさんありそうです。
2021/11/29 23:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら