記録ID: 3795098
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2021年11月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間20分
- 休憩
- 40分
- 合計
- 3時間0分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | とくにありません。 |
---|---|
その他周辺情報 | 周辺には 破線道が沢山ありました。 また歩いてみたいです。 |
過去天気図(気象庁) |
2021年11月の天気図 [pdf] |
写真
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:624人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- ひよどり展望公園 (182m)
- 立ヶ畑ダム
- 烏原貯水池入口(東屋)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
昨年の 同じルートです。
今年も歩けて幸せでした。
池を周回されてアップダウンもあって!、展望もあって!良いコースですね。
バイクで移動って超便利ですね。
レポートありがとうございました。
ヤマレコアップって 刺激的です。
へぼへぼハイクをみてくださり
いいねーを戴ける、う、、ん
ありがたいです。
刺激になり おばーさん 頑張れます。(⌒∇⌒)
鉄道なら 神鉄湊川駅から歩きですかね。
バイクが 助かります。たまには磨いてやらないとですね。
ここの 山側展望に 見せられております。
池周りの紅葉もすばらしく いいです。
六甲山探検隊 隊長さんに教わりました。
はい もう5年バイクで、、と考えますが
バイクが持ちますか、汗
あとは 中古をGETしようかな、
その次は電動自転車ですね。
神戸は坂が多くて、
いつもいつも はげましをありがとうございます。
いいねを みなさま ありがとうございます。
はげみになります。
烏原貯水池は自分はまだ歩いたことがないんです。鵯越から近いんですね。
路傍の草がまだまだ緑鮮やかで、暖かさが伝わってきました。
途中には200mを越えるピークと三角点もあり、山の風情も楽しめますね。
数えきれないほど歩いてるはずの六甲もまだまだ未消化の場所がたくさんです。
ありがとうございました。
見てくださいまして、
ありがとうございます。
時間があまりなくて、
山を楽しみたいときに、たすかるコースです、
最近は道なき谷を歩かれていたりで
六甲摩耶のコースも随分と
増えましたねー
あたたかそうなんだー
長野からみると、そう見えるんですねー
次は、雪山でしょうか
楽しみです
ありがとうございました、
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する