また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3812212
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

月に一度の武奈ヶ岳(12月)

2021年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:55
距離
10.6km
登り
930m
下り
1,112m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:23
合計
4:18
9:01
9:02
24
9:26
9:29
22
9:51
9:52
1
9:53
9:54
10
10:04
10:05
34
10:39
10:39
9
10:48
10:51
4
10:55
10:55
40
11:35
11:36
4
11:40
11:45
12
11:57
11:58
13
12:11
12:16
3
12:19
12:19
20
12:39
12:39
19
12:58
12:59
7
13:10
ゴール地点
GPSが誤作動で軌跡が一部取れてません。(南稜の登りの部分)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR湖西線比良駅〜イン谷口  徒歩1時間。 江若バスは今日が最後。春分の日まで運休。
正面谷に駐車スペース多数有り。
コース状況/
危険箇所等
正面谷比良レスキュー管理事務所前に登山ポスト有り。
その他周辺情報 比良川近くに比良トピア(温泉)あり。
堅田に飲食店多数有り。
A8:39 何とか雨も上がった様なのでバイクで暮雪山多目的駐車場に向かっています。 フーム、山では少し雪だったようです。
2021年12月05日 08:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/5 8:39
A8:39 何とか雨も上がった様なのでバイクで暮雪山多目的駐車場に向かっています。 フーム、山では少し雪だったようです。
A8:43 紅葉がもう少し鮮やかだったら見栄えもしたのでしょうが・・😏
2021年12月05日 08:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/5 8:43
A8:43 紅葉がもう少し鮮やかだったら見栄えもしたのでしょうが・・😏
A9:00 大山口手前・・流石日曜日です。 沢山の人。
2021年12月05日 09:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/5 9:00
A9:00 大山口手前・・流石日曜日です。 沢山の人。
A9:35 青ガレ付近から薄く積雪・・
2021年12月05日 09:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/5 9:35
A9:35 青ガレ付近から薄く積雪・・
A9:41 483264さん・K夫妻のグループに追いつく。 行先は武奈ヶ岳だそうです。 
3
A9:41 483264さん・K夫妻のグループに追いつく。 行先は武奈ヶ岳だそうです。 
A9:50 金糞峠下・・
2021年12月05日 09:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/5 9:50
A9:50 金糞峠下・・
A10:28 コヤマノ岳南稜・・トレースがあるので歩き易い。
2021年12月05日 10:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/5 10:28
A10:28 コヤマノ岳南稜・・トレースがあるので歩き易い。
A10:32 コヤマノクラウン・・
2021年12月05日 10:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/5 10:32
A10:32 コヤマノクラウン・・
A10:41 コヤマノ分岐から武奈ヶ岳が見えない。😣🙅‍♂️
2021年12月05日 10:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/5 10:41
A10:41 コヤマノ分岐から武奈ヶ岳が見えない。😣🙅‍♂️
武奈ヶ岳1214m。 写真を撮って通過・・
2021年12月05日 10:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/5 10:52
武奈ヶ岳1214m。 写真を撮って通過・・
A10:55 北稜の樹氷・・
2021年12月05日 10:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/5 10:55
A10:55 北稜の樹氷・・
A10:56 北稜から振り返って・・・
2021年12月05日 10:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/5 10:56
A10:56 北稜から振り返って・・・
A11:03 東稜から降ります・・少し降りると視界が良くなる。
2021年12月05日 11:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/5 11:03
A11:03 東稜から降ります・・少し降りると視界が良くなる。
A11:04 登って来る方がおられる。 このルートも人が増えてきました。
2021年12月05日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/5 11:04
A11:04 登って来る方がおられる。 このルートも人が増えてきました。
A11:05 下界はそこそこ見える・・
2021年12月05日 11:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/5 11:05
A11:05 下界はそこそこ見える・・
A11:07 振り返っても武奈ヶ岳が見えない。
2021年12月05日 11:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/5 11:07
A11:07 振り返っても武奈ヶ岳が見えない。
A11:11 小ピークに上がると少し視界が良くなる。 武奈ヶ岳がやっと確認できた。
2021年12月05日 11:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/5 11:11
A11:11 小ピークに上がると少し視界が良くなる。 武奈ヶ岳がやっと確認できた。
A11:35 広谷・・(GPSは、東稜を辿り損ねて広谷左枝谷に降りてます)😁🙄
2021年12月05日 11:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/5 11:35
A11:35 広谷・・(GPSは、東稜を辿り損ねて広谷左枝谷に降りてます)😁🙄
P0:00 広谷を通って八雲ヶ原へ・・
2021年12月05日 12:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/5 12:00
P0:00 広谷を通って八雲ヶ原へ・・
P0:13 北比良峠から前山を見る・・未だ展望所の外観は残っている。 何時壊すのでしょう??
2021年12月05日 12:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/5 12:13
P0:13 北比良峠から前山を見る・・未だ展望所の外観は残っている。 何時壊すのでしょう??
P0:17 北比良峠から・・琵琶湖。 良い色です。
2021年12月05日 12:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/5 12:17
P0:17 北比良峠から・・琵琶湖。 良い色です。
P1:11 ダケ道でスタート地点に戻る。
2021年12月05日 13:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/5 13:11
P1:11 ダケ道でスタート地点に戻る。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ ゲイター 毛帽子 ザック 行動食 飲料 コンパス GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル カメラ ロープ

感想

「月に一回武奈ヶ岳に登る」日にする。
朝起きると雨が残っている。 天気予報では曇り後晴れ。
暫く様子を見てからにする。

A9前に暮雪山多目的駐車場からスタート。 既に多数の駐車車両。
青ガレ付近から薄く積雪。
青ガレ上で483264さん・K夫妻のグループとお逢いする。🙋‍♂️🙋🙋‍♀️
天気は曇り空☁️・・

コヤマノ岳・武奈ヶ岳共遠望が利かない。
武奈ヶ岳では写真だけ撮って帰路へ。
同じ道を降りたくないので、東稜にする。
鞍部の途中で男性が登って来る。🙋‍♂️  ・・東稜も入る人が増えました。
稜線が少しガスっていたので、「この辺か」と適当に降りる。
少し右に寄り過ぎていたのでトラバースして戻る。
東稜から広谷に降りる個所でも間違って降り、広谷左枝谷側に出る。
最後は少し急斜面だったので持っていたロープを使う。
ロープが持って来て👌正解。

広谷〜イブルキノコバ〜八雲ヶ原とそこそこの人と擦れ違う。
神璽谷で降りようと思っていたが、面倒臭くなったのでダケ道に変更。
積雪はスパッツが必要かなと言う程度。 踏み跡がある場所は無くても大丈夫。
楽しく月一の武奈ヶ岳訪問が終わる。😆👍

ご訪問ありがとうございました。🙇‍♂️








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

kol-yosiokaさん、やはり快速でしたね!
下山は東尾根コースとの事ですが、もう少し積雪があれば今度、私も使います。
これで2回目の雪歩きができ、本格的根雪になれば北稜雪庇をワカンでラッセル予定です。
ではでは、くれぐれも気を付けて!
2021/12/6 20:07
483264さん お早う御座います。😊

積雪期の東稜はお勧めです(晴れていたらですが・・)。
今回この辺かと適当に降りたら、東稜を外れていて最後はロープで降りました😁。
広谷左枝谷(左俣)側は結構急斜面になるので、下る場合注意して下さい。

武奈ヶ岳北稜は、比良山系で一番積雪が多い場所。
カンジキ・アイゼン歩きが満喫できますね😄👍 楽しんで下さい。
ではまた「バッタリ」しましょう🖐😆
2021/12/7 7:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら