記録ID: 3812676
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
日程 | 2021年12月05日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
, ![]() |
天候 | 晴れ、夕方曇り |
アクセス |
利用交通機関
登山者用駐車場が満車だったため、やむを得ず道の駅に駐車。
車・バイク
先週は誘導員の方が見えたのですが、今日は無し。TV?朝一カメラ撮影していました
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間38分
- 休憩
- 41分
- 合計
- 6時間19分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 岩場ののぼりに注意と、降雪後の泥んこ道注意 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年12月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by loveriver
初めての岐阜山岳会の例会に参加させて頂きました。
日本コバは初めて登る山で標高差7-800mある鈴鹿10座の1つです。
冠雪した景色はとてもキレイでしたが眺望はイマイチ。
80歳を過ぎてもなお現役でこの山を登れる猛者に接して、日頃の努力と経験の重さを感じる1日になりました。
私も80歳以上になるまで楽しい山行ができるように経験を積みたいと実感。
こういう山行も刺激になりますね!
日本コバは初めて登る山で標高差7-800mある鈴鹿10座の1つです。
冠雪した景色はとてもキレイでしたが眺望はイマイチ。
80歳を過ぎてもなお現役でこの山を登れる猛者に接して、日頃の努力と経験の重さを感じる1日になりました。
私も80歳以上になるまで楽しい山行ができるように経験を積みたいと実感。
こういう山行も刺激になりますね!
感想/記録
by miyamataka
CLが3転するという事態に。参加者も激減。県庁スタートは6名となった。
現地の道の駅に6名と合計12名。若い方は新規入会者のU田さん、Iさん。
Y本は苦手なSLを任された。大先輩の方々を率いての登山はむつかしい。
ゆっくり行っても昼に着けば良しとしよう。途中から雪が出てきて寒かったが、足元が滑るのが難儀だった。稜線に出る手前の岩場も心配だったが、何とか全員登りきった。下りは周回コースなので問題はないだろう。ちょうど昼に山頂に着き、30分のお昼。風もなく食事ができた。下りは順調かと思いきや、冷えと速いピッチのせいなのかで、足をつるS木さん奥様。旦那さんのサポートがあり、カイロをくれたHさんなど。下りも登り返しもこなした。まずまずの時間で下山。お疲れ様でした。
新人の二人には物足らない山行だったかも。
現地の道の駅に6名と合計12名。若い方は新規入会者のU田さん、Iさん。
Y本は苦手なSLを任された。大先輩の方々を率いての登山はむつかしい。
ゆっくり行っても昼に着けば良しとしよう。途中から雪が出てきて寒かったが、足元が滑るのが難儀だった。稜線に出る手前の岩場も心配だったが、何とか全員登りきった。下りは周回コースなので問題はないだろう。ちょうど昼に山頂に着き、30分のお昼。風もなく食事ができた。下りは順調かと思いきや、冷えと速いピッチのせいなのかで、足をつるS木さん奥様。旦那さんのサポートがあり、カイロをくれたHさんなど。下りも登り返しもこなした。まずまずの時間で下山。お疲れ様でした。
新人の二人には物足らない山行だったかも。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:278人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 日本コバ (934.15m)
- 藤川谷登山口 (290m)
- 政所登山口 (300m)
- 衣掛山 (870m)
- 岩屋 [奇人の窟] (797m)
- 大山谷林道⇔政所道出合 (863m)
- 政所道藤川谷道分岐(南) (857m)
- 蓼畑橋西詰鉄塔巡視路登り口 (310m)
- 政所道藤川谷道分岐(北)
- 道の駅「奥永源寺渓流の里」 (296m)
- 豹の穴 (555m)
- 衣掛山(最高点) (780m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
御歴々の方々から色々なお話しを聞け、ご一緒でき、40年後もこうで在りたいと感じた山行でした!
鈴鹿10座もこれで4座目、のこり6座もボチボチ登頂していきたいです。
例会は例会で良いですね(^^)
来月の例会も参加したいと思います!
CL SL共にお疲れ様でした!
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する