記録ID: 3816949
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
日程 | 2021年12月06日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り時々小雨,一時晴れ |
アクセス |
利用交通機関
旧白山中宮温泉スキー場から林道を上がって,中腹の路肩スペースに駐車。
車・バイク
積雪が10cmほどになったところで,その先へ進むのを諦めた。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ◆林道〜中宮山登山口(頂上) 積雪20cm程度。途中からスノーシューを装着。 登りでは,ショートカットコースの入り口を見落としてしまって頂上まで行ってしまった。1.5kmほどの遠回りになった。 ◆中宮山登山口〜三等三角点(大窪) 積雪30〜50cm程度。スノーシューを履いていて,10〜15cmほど沈み込む。 何ヶ所か,登山道を塞ぐように木が雪で倒れ掛かっている。 比較的登山道はわかりやすいが,迷うところはたくさんある。 何ヶ所かピンクテープあり。トレースなし。 アップダウンは少しあるが,標高(950m〜1050m)はほとんど変化なし。 ◆三等三角点〜やどみ尾展望台 積雪40〜70cm程度。スノーシューで20cmほど沈み込む。 痩せ尾根から急登。滑って登りにくい所あり。 要所にピンクテープあり。 尾根が狭いので,登山道はわかりやすい。 |
---|---|
その他周辺情報 | 新中宮温泉センター 入浴料 大人380円。 年末年始は休まず営業(ただし営業時間は短縮) |
過去天気図(気象庁) |
2021年12月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ネックウォーマー 靴 ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by yonayo3
日曜日は仕事だったので,今日お休みを取って雪山に登ることにした。
日・月とお天気がいいと思って休みをとったが,月曜日のお天気は曇り,小雨。
お天気もイマイチなので,サクッと登れる山でいろいろと迷った。
10/10の笈ヶ岳下見のときに,本当は登るつもりだった大瓢箪山に登ることにした。
思った以上に積雪があり,時間がかかってしまった。ショートカットコースを見落として,林道を長々と歩いて回り道をしたことも痛かった😅
結局,中宮山までも行けず,やどみ尾展望台で引き返すことに😢
このコースは尾根歩きなのだが,樹木が邪魔をして景色が十分に楽しめない。山頂に登らないと,大笠山,笈ヶ岳,それに白山を望むことができないのだろう❗❓
今回は,最初から積雪があり,スノーシューを履いての登山となった。
トレースがなく踏み固められていないので,ほどほどの雪質。あまりフカフカすぎるとシンドイが,負担はあるものの心地よく登山ができた。満足😊
トレースがなく初めての山だったので,頻繁にスマホでコースを確認しながら登ったため,時間がかかってしまった。
次は大瓢箪山に登って,大笠山,笈ヶ岳,白山の景色を楽しみたい。
日・月とお天気がいいと思って休みをとったが,月曜日のお天気は曇り,小雨。
お天気もイマイチなので,サクッと登れる山でいろいろと迷った。
10/10の笈ヶ岳下見のときに,本当は登るつもりだった大瓢箪山に登ることにした。
思った以上に積雪があり,時間がかかってしまった。ショートカットコースを見落として,林道を長々と歩いて回り道をしたことも痛かった😅
結局,中宮山までも行けず,やどみ尾展望台で引き返すことに😢
このコースは尾根歩きなのだが,樹木が邪魔をして景色が十分に楽しめない。山頂に登らないと,大笠山,笈ヶ岳,それに白山を望むことができないのだろう❗❓
今回は,最初から積雪があり,スノーシューを履いての登山となった。
トレースがなく踏み固められていないので,ほどほどの雪質。あまりフカフカすぎるとシンドイが,負担はあるものの心地よく登山ができた。満足😊
トレースがなく初めての山だったので,頻繁にスマホでコースを確認しながら登ったため,時間がかかってしまった。
次は大瓢箪山に登って,大笠山,笈ヶ岳,白山の景色を楽しみたい。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する