また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 382542
全員に公開
ハイキング
丹沢

名前が素敵な檜岳(ヒノキダッカ)★登りも下りもバリルートで

2013年12月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:14
距離
13.8km
登り
1,111m
下り
1,107m

コースタイム

_8:18(0時間00分)寄バス停
_8:55(0時間37分)寄大橋ゲート
10:48(2時間30分)主稜線合流
10:52(2時間34分)檜岳
   昼食休憩
11:46(3時間28分)伊勢沢ノ頭
12:50(4時間32分)林道に下る
13:32(5時間14分)寄バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新松田駅から寄(やどりき)までバス
コース状況/
危険箇所等
●寄大橋〜檜岳(滝郷沢右岸尾根) 右岸:下流を向いたときに右

 大半が急傾斜を九十九折で登る道でルート明瞭で歩きやすいです。
 標高570m付近で分岐がありますがトラバースでなく登る方を選びます。
 
 下りで使う場合は取り付き点が分かりづらいと思われます。

●伊勢沢ノ頭〜林道(中ノ沢右岸尾根)
 
 一切の標識ありませんがテープが所々にあります。
 上部で鹿柵で通せんぼされますが横を抜けます。
 基本的に尾根を外さないように下りていくと杉の植林となり
 九十九折の歩きやすい道が現れます。
 下側は杉の小枝が散乱しやや歩きにくい(つまづきやすい)です。
 
寄バス停から寄大橋まで約30分道路歩きです。
3
寄バス停から寄大橋まで約30分道路歩きです。
寄大橋を渡るとゲートです。横を入ります。
寄大橋を渡るとゲートです。横を入ります。
道路をショートカットしようとして踏み跡を入りましたが・・・
道路をショートカットしようとして踏み跡を入りましたが・・・
悪路で難儀しました。
悪路で難儀しました。
素直に道路を少し歩いてここまで来た方が楽でした。道標に小さく「檜岳」と書かれているように見えますがほとんで消えかかっています。(下りで撮影)
素直に道路を少し歩いてここまで来た方が楽でした。道標に小さく「檜岳」と書かれているように見えますがほとんで消えかかっています。(下りで撮影)
九十九折りが一旦途切れるとトラバースとなり・・・
九十九折りが一旦途切れるとトラバースとなり・・・
定番の輝く相模湾が見えます。
4
定番の輝く相模湾が見えます。
登りでは一か所だけ紅葉。
1
登りでは一か所だけ紅葉。
こんな傾斜です。ペットボトルは何かの目印かな?
こんな傾斜です。ペットボトルは何かの目印かな?
三ノ塔が見えてきました。
2
三ノ塔が見えてきました。
山頂が近づくと傾斜が増しますが・・・
山頂が近づくと傾斜が増しますが・・・
眺めがとてもよくなります。
6
眺めがとてもよくなります。
稜線に合流です。「やどろぎ」と手書きが追加されていますがあらかじめ知っていないと理解できないでしょうね。
稜線に合流です。「やどろぎ」と手書きが追加されていますがあらかじめ知っていないと理解できないでしょうね。
振り返ると富士山。ここより伊勢沢ノ頭付近の方がよく見えます。
1
振り返ると富士山。ここより伊勢沢ノ頭付近の方がよく見えます。
山頂。2名の方が休憩していました。
山頂。2名の方が休憩していました。
蛭ケ岳〜檜洞丸の稜線が山頂から隣に見えます。
2
蛭ケ岳〜檜洞丸の稜線が山頂から隣に見えます。
やっぱりこれが見えなくちゃ。伊勢沢ノ頭より。
9
やっぱりこれが見えなくちゃ。伊勢沢ノ頭より。
南アルプス方向も。
3
南アルプス方向も。
さあ、ここからの下りが問題?
1
さあ、ここからの下りが問題?
最初よくわかりませんでしたが、伊勢沢ノ頭を少し下った道標を右に行かずに直進することが判明。
最初よくわかりませんでしたが、伊勢沢ノ頭を少し下った道標を右に行かずに直進することが判明。
何があろうととにかく尾根を外さず下ります。
何があろうととにかく尾根を外さず下ります。
後半は杉林を九十九折にすいすい降りれます。まるで普通の登山道みたいです。でも途中でその道はなくなり杉の小枝が散乱する中を下ります。
後半は杉林を九十九折にすいすい降りれます。まるで普通の登山道みたいです。でも途中でその道はなくなり杉の小枝が散乱する中を下ります。
林道が近くなるとまた尾根になります。
林道が近くなるとまた尾根になります。
植林記念碑がありました。
植林記念碑がありました。
下に林道が見えてきます。
下に林道が見えてきます。
林道から振り返って。林道側には何も表示ありません。石垣が途切れているのが目印ですね。
2
林道から振り返って。林道側には何も表示ありません。石垣が途切れているのが目印ですね。

感想

一昨日、寄バス停からジタンゴ山〜高松山を歩いたことから
もう一度寄を起点に登ってみよう・・・・
ということで「檜岳(ヒノキダッカ)」にしました。

なんとなく、名前が格好いいですよね?

Webで色々調べていくと、山と高原地図にはないコースがかなり歩かれていることが分かりました。

しかもかなり歩きやすそうです。

そこで、登りは滝郷沢左岸の尾根、下りは中ノ沢左岸の尾根を選択しました。

どちらも急坂ではありますが、九十九折の道が整備されていることから
とても登りやすかったです。

檜岳山稜縦走時の寄へのエスケープルートとしても使えそうですね。

ところで、「寄」は「やどりき」、「やどろぎ」、「やどりぎ」と
色々な呼び方が出てきますね。
(バス停名は「やどりき」でした)
(バス内の自動アナウンスは やどりき 
 運転手さんは やどろぎ と言っていました・・・)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1637人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
寄水系 中澤
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
手代沢と謎の鉄梯子
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
オンバク沢
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
白水沢−伊勢沢ノ頭−檜岳−滝郷沢の界尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら