また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3829860
全員に公開
ハイキング
東海

飛騨・道の駅「宙ドーム神岡」から観音山

2021年12月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:17
距離
6.3km
登り
440m
下り
438m

コースタイム

日帰り
山行
2:07
休憩
0:10
合計
2:17
9:13
9:13
5
神岡大橋
9:18
9:18
38
朝浦不動院
9:56
9:56
5
西国十八番札所
10:01
10:01
11
林道終点
10:12
10:22
9
10:31
10:31
5
林道終点
10:36
10:36
24
西国十八番札所
11:00
11:00
8
立達磨
11:08
11:08
3
朝浦不動院
11:11
11:11
10
神岡大橋
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースに限りがあるとの事前情報より道の駅「宙ドーム神岡」にクルマを置いたけど、朝浦不動院入口に2台ほど可能。
コース状況/
危険箇所等
参道なので概ねよく整備されてるけど、三十番と三十一番の間だけが何故か荒れている…。
道の駅「宙ドーム神岡」からスタート!
2021年12月12日 09:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
12/12 9:04
道の駅「宙ドーム神岡」からスタート!
神岡大橋を渡ります。
2021年12月12日 09:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:13
神岡大橋を渡ります。
観音山巡拝道案内図が立ってます。
2021年12月12日 09:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:16
観音山巡拝道案内図が立ってます。
案内図の内容
2021年12月12日 09:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:16
案内図の内容
廃線のハズの神岡鉄道の線路の上を車両が! 月一程度で体験運転の催しをやってるとのこと。
2021年12月12日 09:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
12/12 9:16
廃線のハズの神岡鉄道の線路の上を車両が! 月一程度で体験運転の催しをやってるとのこと。
朝浦不動院への道
2021年12月12日 09:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:17
朝浦不動院への道
こんな清流沿いを行きます。
2021年12月12日 09:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:17
こんな清流沿いを行きます。
朝浦不動院
2021年12月12日 09:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:18
朝浦不動院
朝浦不動院横のコレが一番かな?
2021年12月12日 11:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 11:08
朝浦不動院横のコレが一番かな?
登山道ではなく、参道。二番はこっち。
2021年12月12日 09:19撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:19
登山道ではなく、参道。二番はこっち。
二番はまだ出ません。
2021年12月12日 09:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:22
二番はまだ出ません。
二番
2021年12月12日 09:24撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:24
二番
三番は右、四番は左。観音巡りしてるワケじゃないので、参道の案内のほう(左)に行きます。
2021年12月12日 09:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:29
三番は右、四番は左。観音巡りしてるワケじゃないので、参道の案内のほう(左)に行きます。
四番への参道から、三番がみえました。
2021年12月12日 09:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:30
四番への参道から、三番がみえました。
四番はこっち。だいぶ街が下にみえるようになりました。
2021年12月12日 09:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:36
四番はこっち。だいぶ街が下にみえるようになりました。
四番
2021年12月12日 09:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:37
四番
熊おどしの鐘
2021年12月12日 09:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:37
熊おどしの鐘
五番
2021年12月12日 09:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:38
五番
六番
2021年12月12日 09:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:40
六番
七番
2021年12月12日 09:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:41
七番
八番
2021年12月12日 09:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:43
八番
九番
2021年12月12日 09:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:44
九番
十番
2021年12月12日 09:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:46
十番
十一番
2021年12月12日 09:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:47
十一番
十二番
2021年12月12日 09:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:48
十二番
十三番
2021年12月12日 09:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:49
十三番
十四番
2021年12月12日 09:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:50
十四番
鉄塔に出ました。
2021年12月12日 09:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:51
鉄塔に出ました。
十五番
2021年12月12日 09:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:52
十五番
神岡鉱山がある谷が一望できました。
2021年12月12日 09:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:52
神岡鉱山がある谷が一望できました。
十六番
2021年12月12日 09:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:53
十六番
道(短絡路)が分岐して行きます。
2021年12月12日 09:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:53
道(短絡路)が分岐して行きます。
十七番
2021年12月12日 09:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:54
十七番
十八番札所
2021年12月12日 09:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 9:56
十八番札所
林道終点に出ました。右側の階段状の歩道を行きます。
2021年12月12日 10:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:01
林道終点に出ました。右側の階段状の歩道を行きます。
建造物その1
2021年12月12日 10:07撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:07
建造物その1
建造物その2。かっこいいアンテナ。
2021年12月12日 10:25撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:25
建造物その2。かっこいいアンテナ。
建造物その3
2021年12月12日 10:24撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:24
建造物その3
観音山頂上の標識と三角点
2021年12月12日 10:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:12
観音山頂上の標識と三角点
傘松城跡の標識のほうが立派(苦笑)。
2021年12月12日 10:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:22
傘松城跡の標識のほうが立派(苦笑)。
傘松城跡の案内図
2021年12月12日 10:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:21
傘松城跡の案内図
神岡の街並み
2021年12月12日 10:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:22
神岡の街並み
雪を頂いた高い山は雲のなか
2021年12月12日 10:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:22
雪を頂いた高い山は雲のなか
凄いものがみえた!
2021年12月12日 10:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:23
凄いものがみえた!
神岡の街をめがけて下山
2021年12月12日 10:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:28
神岡の街をめがけて下山
十八番札所まで戻りました。
2021年12月12日 10:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:36
十八番札所まで戻りました。
帰りは十九番のほうへ下ります。
2021年12月12日 10:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:36
帰りは十九番のほうへ下ります。
十九番
2021年12月12日 10:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:37
十九番
二十番
2021年12月12日 10:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:37
二十番
二十一番
2021年12月12日 10:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:38
二十一番
二十二番
2021年12月12日 10:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:39
二十二番
二十三番
2021年12月12日 10:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:40
二十三番
二十四番
2021年12月12日 10:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:41
二十四番
送電塔に出ました。
2021年12月12日 10:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:41
送電塔に出ました。
二十五番
2021年12月12日 10:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:42
二十五番
二十六番
2021年12月12日 10:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:43
二十六番
二十七番は参道から少し外れたところにあります。
2021年12月12日 10:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:44
二十七番は参道から少し外れたところにあります。
送電塔があり、見通しのよい切り開き。
2021年12月12日 10:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:47
送電塔があり、見通しのよい切り開き。
大洞山がみえます。右下が二十八番。
2021年12月12日 10:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:48
大洞山がみえます。右下が二十八番。
車道が接近して来ましたが、参道のほうに入ります。
2021年12月12日 10:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:50
車道が接近して来ましたが、参道のほうに入ります。
二十九番…ではなく、番外。
2021年12月12日 10:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:51
二十九番…ではなく、番外。
二十九番へは一旦車道に出ます。
2021年12月12日 10:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:51
二十九番へは一旦車道に出ます。
二十九番と三十番の案内が同時に現れました。
2021年12月12日 10:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:52
二十九番と三十番の案内が同時に現れました。
まずは、二十九番。
2021年12月12日 10:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:53
まずは、二十九番。
続いて、三十番。
2021年12月12日 10:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:54
続いて、三十番。
三十番から先は道がアヤしくなってきます。
2021年12月12日 10:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:57
三十番から先は道がアヤしくなってきます。
この建物の横に出ました。
2021年12月12日 10:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:59
この建物の横に出ました。
三十一番
2021年12月12日 10:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 10:59
三十一番
三十一番の真横に、立達磨。マスクをしてるのは、今の時勢を反映してのことでしょうか。
2021年12月12日 11:00撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
12/12 11:00
三十一番の真横に、立達磨。マスクをしてるのは、今の時勢を反映してのことでしょうか。
このカーヴミラーのウラに入ると、上りに通った道に合流し、一周が完成します。
2021年12月12日 11:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 11:04
このカーヴミラーのウラに入ると、上りに通った道に合流し、一周が完成します。
朝浦不動院まで戻りました。
2021年12月12日 11:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 11:08
朝浦不動院まで戻りました。
廃線になった神岡鉄道の線路
2021年12月12日 11:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 11:09
廃線になった神岡鉄道の線路
神岡大橋を渡ります。
2021年12月12日 11:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 11:11
神岡大橋を渡ります。
道の駅「宙ドーム神岡」に戻りました。
2021年12月12日 11:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
12/12 11:21
道の駅「宙ドーム神岡」に戻りました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 半袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 日焼け止め ロールペーパー 保険証 時計 携帯 タオル スパッツ サングラス

感想

 12月12日に、飛騨市神岡の中心部に近い観音山に行ってきた。この日は天気予報で午後から天気が崩れることが予想されていたため、午前中で登って下りて来られる山を考えた時に白羽の矢が立った(苦笑)。もともと2020年の11月に弟子(妻)とのハイクの行き先の候補だったけど、クマ出没を弟子が怖がり、もっとハイカーが居そうな鳥居峠(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2712722.html)に行った。ヤマケイの『分県登山ガイド 岐阜県の山』の記載によると駐車スペースに限りがあるとのことなので、道の駅『宙ドーム神岡』にクルマを置いてここからの歩きとした。
 『キャラメルハウス』(自宅)を8時前にクルマで出発し、9時前に道の駅『宙ドーム神岡』に到着。準備を済ませ、9:04に出発。天気が下り坂だけあって、曇り空の下の歩き。神岡大橋を渡り、突き当たりの県道を右折し歩いて行くと、観音山巡拝道案内図に行き当たる。この案内図に従い、廃線となった神岡鉄道の線路の下を潜る朝浦不動院への道へ行こうしたら、目の前を『おくひだ1号』が通ってった…。廃線になったハズなのに、何で? 幸運にも、数年に一度のリヴァイヴァル運転の日に当たった!…と大喜びしてたら、列車の運転をしてみたいその手のマニア向けのイヴェントを月イチくらいの頻度で開催しており、たまたまこの日が開催日だった(苦笑)。清流沿いの道を往くと、朝浦不動院に到着。ここの観音さまが一番観音のようで、参道の標識に従い、右手の木の階段を上る。ここの木の階段、濡れてるとホントに滑る!
 しばらく階段状にステップが切られた参道を登ってく。車道への分岐に出ても二番観音の標識のほうに入る。二番観音が出て、沢形地形に沿った参道を往くと、道が二手に分かれる。右手が三番観音、左手が四番観音を経て、頂上。別に観音さまのコンプリートを目指してるワケじゃないので、三番観音には行かず、そのまま四番観音を目指す。三番観音は参道の途中からみえた(苦笑)。神岡の中心街を見下ろすほどの高さになった頃、ようやく四番観音が登場。参道の入口の案内図で一番上が十八番って知ってたので、ここまで歩いてようやく四番かよ…と思ってたら、ここから先は数十mごとに観音さまが現れた(苦笑)。十四番観音の先には鉄塔が立ってて見晴らしがよい。天気が下り坂ですっきりみえないのが残念…。十六番観音と十七番観音の間で、下山路への短絡路が分岐してくのを見送り、十七番観音。そして西国十八番札所の大きな社務所に到着。参道はここで折り返して下山してくけど、頂上への道は社務所の横を通って奥へ続いてる。ひと登りで車道の終点に到着。終点の広場からは尾根の右側に歩道が付いていて、こちらを登っていく。市街地に近い高台ってことで、いろんなアンテナ類が集中してるようで、3つアンテナ施設が建ってる。その奥の観音山頂上には、10:12に到着。
 観音山頂上は傘松城跡でもあり、建つ標識は傘松城跡のほうが立派。天気が良ければ穂高岳方面がみえるようだけど、天気が悪いので…って、あの雪を頂いた険阻な峰は!
 エースコックの『飲み干す一杯 京都 背脂醤油ラーメン』喰ってから下山にかかる。西国十八番札所までは往路を忠実に下る。西国十八番札所からは参道になり、十九番観音、二十番観音…というふうに観音さまが順番に現れる。二十四番観音と二十五番観音の間でまた鉄塔があり、ここも見晴らしがよい(笑)。二十七番観音は参道のカーヴの先にあり、少し参道から外れた場所に鎮座してる。ここから二十八番観音までの間は展望のよい切り開きのなかに参道があり、大洞山がよくみえた。二十八番観音は参道からかなり外れた場所にあり、遠くから写真を撮って済ませた(笑)。
 山から下りてくると、車道やら作業道やらが入り乱れ山の上のほうより迷いやすくなるけど、一旦車道に出た後の三十番観音より先、急に参道が判然としなくなった。農作業や林業用の小屋なのか、観音さまの祠なのかパッと見分からず、迷いやすい。適当に踏み跡を拾って、不法投棄のゴミを片付けるよう警告する看板(苦笑)の横で車道に出ると、すぐ先に三十一番観音と、その横に立達磨が鎮座してた。立達磨がマスクしてるのは、今の時勢に合わせてでしょうか?(苦笑)
 車道を下っていくと最初のヘアピンカーヴ部に道があり、上りに使った参道と合流。ここから先ほど上りに使った参道を下る。すぐに朝浦不動院に到着。あとは道の駅「宙ドーム神岡」まで戻るだけ。11:21にクルマに戻った。
 基本「参道」なので歩きやすい。往復2時間あまりで歩けるため、気軽に山歩きを楽しみたい時にピッタリかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら