ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 383219
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中国山地東部

那岐山雪山全山縦走(JR那岐から奥本コース〜那岐山〜滝山〜弘戸仙〜声ヶ𡴭〜山形仙〜JR美作滝尾)

2013年12月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:46
距離
23.1km
登り
1,782m
下り
1,924m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

JR那岐08:31-奥本コース登山口09:18-那岐山11:38〜避難小屋11:42-滝山13:23〜弘戸仙14:55〜声ヶ乢15:53𡴭〜山形仙16:40〜JR美作滝尾18:18
天候 晴れ時々曇り。一時暴風 -1℃〜-6℃
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR那岐(無人駅)
帰り:JR美作滝尾(無人駅)
コース状況/
危険箇所等
JR那岐駅付近は食料・飲み物調達するところ無し。
JR美作滝尾駅付近は食料調達するところ無し。飲料(アルコール)の自販機あり。

奥本コースの出だしから最初の堰堤までは土砂崩れ等少々荒れている。
滝山から広戸仙への下りが急で登り返しもきつい。
自衛隊の演習場が真南にあるので機関銃の発射音や流弾砲の爆裂音が凄い。
山形仙から西のP782mから南西に進路を変えるが、Ca.680m付近で西の尾根への乗り換えポイントを見逃すと、そのまま南に延びている踏み跡に下ってしまう。
登山道は全般的に倒木が多く乗り越えや回避に体力を消耗する。



「特急スーパーいなば」で智頭を目指す。
いつも空いているのでのんびり旅行気分。
2013年12月16日 07:57撮影 by  SO-02E, Sony
12/16 7:57
「特急スーパーいなば」で智頭を目指す。
いつも空いているのでのんびり旅行気分。
JR因美線に乗り換え「那岐」で下車。旧国鉄のまんまの郷愁漂う駅だ。
2013年12月16日 08:32撮影 by  SO-02E, Sony
2
12/16 8:32
JR因美線に乗り換え「那岐」で下車。旧国鉄のまんまの郷愁漂う駅だ。
奥本コースの登山口を目指す。アプローチが長~い。
地元の方から「みち、わりーかんな(登山道荒れてるよ)」と声をかけられた。
「アリガト」とお礼を言う。
2013年12月16日 08:44撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 8:44
奥本コースの登山口を目指す。アプローチが長~い。
地元の方から「みち、わりーかんな(登山道荒れてるよ)」と声をかけられた。
「アリガト」とお礼を言う。
やっと登山口。ここまでアスファルト道を40分。
2013年12月16日 09:10撮影 by  SO-02E, Sony
2
12/16 9:10
やっと登山口。ここまでアスファルト道を40分。
と思ったらコンクリート道を更に20分。本当の登山口に到着。
車だとここまで来れるんだな。
2013年12月16日 09:37撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 9:37
と思ったらコンクリート道を更に20分。本当の登山口に到着。
車だとここまで来れるんだな。
ゲッ、出だしから難関が。
2013年12月16日 09:38撮影 by  SO-02E, Sony
3
12/16 9:38
ゲッ、出だしから難関が。
どこが登山道なんだか。
この後もしばらく雨で流された道・ぬかるみ・急登・土砂崩れ跡などが続く。
2013年12月16日 09:58撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 9:58
どこが登山道なんだか。
この後もしばらく雨で流された道・ぬかるみ・急登・土砂崩れ跡などが続く。
荒れた渓流を何度か渡渉しながら進む。
2013年12月16日 10:08撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 10:08
荒れた渓流を何度か渡渉しながら進む。
小滝が出てくる。「こんなとこ登山道じゃないよなあ」と思いながらもいつものクセで滝を登る。
2013年12月16日 10:12撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 10:12
小滝が出てくる。「こんなとこ登山道じゃないよなあ」と思いながらもいつものクセで滝を登る。
アレレ、滝上に出たものの荒れた谷が続くだけ。
2013年12月16日 10:17撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 10:17
アレレ、滝上に出たものの荒れた谷が続くだけ。
完全にルートを外している。
地図を確認し登山道があると思われる左岸の急斜面を藪こぎ。
2013年12月16日 10:22撮影 by  SO-02E, Sony
2
12/16 10:22
完全にルートを外している。
地図を確認し登山道があると思われる左岸の急斜面を藪こぎ。
登山道に復帰。
滝下左岸に登山道が有ったようなので、滝を登ってはいけない。
2013年12月16日 10:24撮影 by  SO-02E, Sony
2
12/16 10:24
登山道に復帰。
滝下左岸に登山道が有ったようなので、滝を登ってはいけない。
Ca.1100m付近。野うさぎのトレースを追って行く。
2013年12月16日 11:14撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 11:14
Ca.1100m付近。野うさぎのトレースを追って行く。
積雪も25cmくらいになってきた。
フカフカのパウダーで気持ちいい。
2013年12月16日 11:14撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 11:14
積雪も25cmくらいになってきた。
フカフカのパウダーで気持ちいい。
だいぶん登ってきて奈義の町が見えるようになってきた。
2013年12月16日 11:26撮影 by  SO-02E, Sony
4
12/16 11:26
だいぶん登ってきて奈義の町が見えるようになってきた。
樹木も段々真っ白になってきた。
2013年12月16日 11:31撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 11:31
樹木も段々真っ白になってきた。
避難小屋が見える。
2013年12月16日 11:34撮影 by  SO-02E, Sony
12/16 11:34
避難小屋が見える。
ネマガリダケが埋もれるもの時間の問題。
2013年12月16日 11:37撮影 by  SO-02E, Sony
12/16 11:37
ネマガリダケが埋もれるもの時間の問題。
那岐山頂。風が強くて寒~い。
2013年12月16日 11:38撮影 by  SO-02E, Sony
6
12/16 11:38
那岐山頂。風が強くて寒~い。
じっとしていると凍えそうなので避難小屋に向かう。
2013年12月16日 11:40撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 11:40
じっとしていると凍えそうなので避難小屋に向かう。
ありゃま。入り口のドアがぶっ壊れているので取り換え工事中だった。
工事のおじさん達もしきりに「さっぶー」を連発していた。
2013年12月16日 11:42撮影 by  SO-02E, Sony
6
12/16 11:42
ありゃま。入り口のドアがぶっ壊れているので取り換え工事中だった。
工事のおじさん達もしきりに「さっぶー」を連発していた。
見てるだけで寒そう。
2013年12月16日 11:48撮影 by  SO-02E, Sony
12/16 11:48
見てるだけで寒そう。
P1240.3mからこれから行く縦走路を眺める。
2013年12月16日 11:57撮影 by  SO-02E, Sony
4
12/16 11:57
P1240.3mからこれから行く縦走路を眺める。
ちょっくら記念に。
迷彩のバラクラバがあやしい。
2013年12月16日 12:14撮影 by  SO-02E, Sony
8
12/16 12:14
ちょっくら記念に。
迷彩のバラクラバがあやしい。
振り返るとヘリコプターが。
さっきの避難小屋に資材を運んでいる。
工事のおじさんも10人ぐらいたし、ヘリコプターも5往復ぐらいしていたので相当大掛かりで立派な改修になりそうだ。
2013年12月16日 12:18撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 12:18
振り返るとヘリコプターが。
さっきの避難小屋に資材を運んでいる。
工事のおじさんも10人ぐらいたし、ヘリコプターも5往復ぐらいしていたので相当大掛かりで立派な改修になりそうだ。
霧氷と那岐山。
なかなか雄大。
2013年12月16日 12:28撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 12:28
霧氷と那岐山。
なかなか雄大。
蹄が二つなので鹿かな。
2013年12月16日 12:32撮影 by  SO-02E, Sony
12/16 12:32
蹄が二つなので鹿かな。
那岐山を振り返る。
2013年12月16日 12:52撮影 by  SO-02E, Sony
5
12/16 12:52
那岐山を振り返る。
足跡がまっすぐなのでキツネかなあ。
2013年12月16日 12:57撮影 by  SO-02E, Sony
12/16 12:57
足跡がまっすぐなのでキツネかなあ。
うわっ、イノシシが暴れとる。
2013年12月16日 13:04撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 13:04
うわっ、イノシシが暴れとる。
小動物のトレースが付いた縦走路を行く。
2013年12月16日 13:18撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 13:18
小動物のトレースが付いた縦走路を行く。
奈義町を俯瞰する。チンダル現象で天使の梯子ができている。
2013年12月16日 13:24撮影 by  SO-02E, Sony
2
12/16 13:24
奈義町を俯瞰する。チンダル現象で天使の梯子ができている。
滝山到着。これから向かう広戸仙が見える。
先は長いな。
2013年12月16日 13:25撮影 by  SO-02E, Sony
2
12/16 13:25
滝山到着。これから向かう広戸仙が見える。
先は長いな。
綿帽子を被った木々がきれい。
2013年12月16日 13:37撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 13:37
綿帽子を被った木々がきれい。
急坂を下る。下るのはいいが目の前に登り返さないといけない急登が見えているので内心やだなと思う。
けど縦走の宿命なので行くしかない。
2013年12月16日 14:09撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 14:09
急坂を下る。下るのはいいが目の前に登り返さないといけない急登が見えているので内心やだなと思う。
けど縦走の宿命なので行くしかない。
広戸仙から滝山を振り返る。
2013年12月16日 14:53撮影 by  SO-02E, Sony
2
12/16 14:53
広戸仙から滝山を振り返る。
P1075.5mにある展望所。
2013年12月16日 15:05撮影 by  SO-02E, Sony
2
12/16 15:05
P1075.5mにある展望所。
展望所からこれから向かうP873mと山形仙の山並。
まだまだ先は長いぞ。
2013年12月16日 15:05撮影 by  SO-02E, Sony
12/16 15:05
展望所からこれから向かうP873mと山形仙の山並。
まだまだ先は長いぞ。
日本原の演習場が良く見える。
2013年12月16日 15:05撮影 by  SO-02E, Sony
2
12/16 15:05
日本原の演習場が良く見える。
こりゃキツネだな。
2013年12月16日 15:10撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 15:10
こりゃキツネだな。
こっちはタヌキ。肉球が可愛らしい。
2013年12月16日 15:10撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 15:10
こっちはタヌキ。肉球が可愛らしい。
P873mまでやって来た。このあたりまで来ると積雪は無くなる。
このあとは前方に見える山形仙を越えて行くだけだ。
2013年12月16日 15:30撮影 by  SO-02E, Sony
12/16 15:30
P873mまでやって来た。このあたりまで来ると積雪は無くなる。
このあとは前方に見える山形仙を越えて行くだけだ。
声ヶ乢(Ca.510m)まで降りてきた。
この時点で15:53。ここから山形仙越えは少なく見積もっても2時間はかかる。日没が16:53なので山中で日没を迎えることになる。エスケープも考えたが地図読みで比較的はっきりした尾根だったので越えることにした。
2013年12月16日 15:53撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 15:53
声ヶ乢(Ca.510m)まで降りてきた。
この時点で15:53。ここから山形仙越えは少なく見積もっても2時間はかかる。日没が16:53なので山中で日没を迎えることになる。エスケープも考えたが地図読みで比較的はっきりした尾根だったので越えることにした。
道は良く整備されているが体力をだいぶ消耗した後なので、これから3つのピークを越えて行けるかどうか少々不安になる。
2013年12月16日 16:05撮影 by  SO-02E, Sony
12/16 16:05
道は良く整備されているが体力をだいぶ消耗した後なので、これから3つのピークを越えて行けるかどうか少々不安になる。
越えてきた山々。那岐山は遥かかなた。
2013年12月16日 16:29撮影 by  SO-02E, Sony
3
12/16 16:29
越えてきた山々。那岐山は遥かかなた。
取り敢えず山形仙までのぼってきた。ここで16:37。
290mの登りに1時間かかっている。
2013年12月16日 16:37撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 16:37
取り敢えず山形仙までのぼってきた。ここで16:37。
290mの登りに1時間かかっている。
P782mを過ぎてからは地図上に破線道が無いので目的の尾根を読図しながら進む。
倒木が急に多くなって歩きづらくなってきた。
2013年12月16日 16:53撮影 by  SO-02E, Sony
12/16 16:53
P782mを過ぎてからは地図上に破線道が無いので目的の尾根を読図しながら進む。
倒木が急に多くなって歩きづらくなってきた。
Ca.680m付近で尾根を誤ってウロウロしていたら夕闇が迫ってきた。
2013年12月16日 17:22撮影 by  SO-02E, Sony
12/16 17:22
Ca.680m付近で尾根を誤ってウロウロしていたら夕闇が迫ってきた。
ヘッデンオン・・・って暗っ。
昨晩点検したのにい。どうもザックの中で勝手に点灯してバッテリーを消耗してたようだ。
でも明るすぎると周りが見えなくなるのでこれぐらいが丁度いいかもしれない。
2013年12月16日 17:27撮影 by  SO-02E, Sony
2
12/16 17:27
ヘッデンオン・・・って暗っ。
昨晩点検したのにい。どうもザックの中で勝手に点灯してバッテリーを消耗してたようだ。
でも明るすぎると周りが見えなくなるのでこれぐらいが丁度いいかもしれない。
下る途中に急に崖が。
ほんの3mほどなんだが暗くてわからず落っこちるところだった。
2013年12月16日 17:27撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 17:27
下る途中に急に崖が。
ほんの3mほどなんだが暗くてわからず落っこちるところだった。
月が出てきた。それも満月。
明るくなると思いきや森の中は真っ暗なままだ。残念。
2013年12月16日 17:40撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/16 17:40
月が出てきた。それも満月。
明るくなると思いきや森の中は真っ暗なままだ。残念。
ひたすら闇夜の登山道を下るとJR因美線の踏切に飛び出した。取り敢えず無事下山できた。
長かったなあ。
2013年12月16日 18:05撮影 by  SO-02E, Sony
4
12/16 18:05
ひたすら闇夜の登山道を下るとJR因美線の踏切に飛び出した。取り敢えず無事下山できた。
長かったなあ。
お~、カンビールの自販機があるじゃん。超田舎なのに救われた。
2013年12月16日 18:08撮影 by  SO-02E, Sony
5
12/16 18:08
お~、カンビールの自販機があるじゃん。超田舎なのに救われた。
JR美作滝尾駅に到着。なんともレトロな駅舎。
「男はつらいよ」のロケ地だったんだそうな。
2013年12月16日 18:21撮影 by  SO-02E, Sony
3
12/16 18:21
JR美作滝尾駅に到着。なんともレトロな駅舎。
「男はつらいよ」のロケ地だったんだそうな。
2~3時間に1本しか無い。
幸い智頭行きの気動車がすぐにやって来たので帰途に付く。
2013年12月16日 18:22撮影 by  SO-02E, Sony
3
12/16 18:22
2~3時間に1本しか無い。
幸い智頭行きの気動車がすぐにやって来たので帰途に付く。
撮影機器:

感想

いや〜、結構ハードな縦走だったなあ。

距離があるので底の硬い冬靴じゃ縦走は困難と思い、根雪にならない間にトレッキングシューズで歩けるときを狙って実行した。
積雪期に全山縦走している記録が見当たらず出来るかなあと不安だった。
案の定、後半は日没を過ぎてしまったがなんとか無事下山できた。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2147人

コメント

ゲスト
nanfutsuさん。こんばんは。
のんびり旅行気分→その後、
一時暴風&爆音 -1℃〜-6℃ 登山 のギャップに驚きです。
寒かったでしょう。お疲れ様です。

冬装備。誰だか わからなひ。。
。。というか、元からわからないですけど。

そして、雪山アイテムの使い心地はいかに?
2013/12/17 23:03
tengu-さん
のんびり雪山ハイクのつもりが結構ハードな山行になってしまいました。
稜線上は吹きっさらしで、じっとしていると凍えますが、歩き出すと温かい血液が手足に回っていくのが快感になりました(笑)
バージンスノーに動物達のトレースだけが付いている登山道を歩くのも面白かったです。
2013/12/18 4:30
凄いの一言
季節の良い日でも那岐連邦を
縦走出来る人はわずかです。

それを、この季節にしかも那岐駅から
凄いの一言です。

機会あれば那岐山でお会いしましょう。
楽しみにしています。
2013/12/27 19:00
yuuki1962さん
コメントありがとうございます。

できるだけ車を使わず公共交通機関での山行を目指しているので、
どうしても歩く距離が長くなってしまいます。

那岐山は今回が初めてだったのですがいい山ですね。
また訪れるつもりです。
でも、縦走は今回限りです〜(笑)
2013/12/28 11:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら