ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3835831
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

楽しい里山急登 文台山

2021年12月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
11.7km
登り
942m
下り
936m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:25
合計
6:08
9:04
24
9:28
9:30
43
10:13
10:21
21
10:42
10:42
94
12:16
12:29
3
12:32
12:33
33
13:06
13:07
19
15:05
15:05
7
15:12
ゴール地点
細野峠から下の部落へは30分かかりました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口横の楽山球場の駐車場に止めました。トイレはホームベース側にありました。大学正門側からも来ることができますが何故かゲートを閉められてました(手動では開けられます)。教育委員会が管理されてるようです、残念!
コース状況/
危険箇所等
登山口〜尾根道
ピンクテープがいっぱいあって導いてくれました。ふつうの山道でした。途中一ヶ所、沢筋にピンクテープがあってそっちに行くと迷います。写真アップしたので気をつけてください。
尾根道〜尾崎山
ピンクテープはあるが落ち葉で滑りやすく踏み跡が?の急登が少しあります。
尾崎山〜文台山
急に下って、いくつかこぶを超えてからが本番です。大きな岩が上にあって、それを左にまいて登っていく道がめいんの里山急登です。ピンクテープはありますが踏み跡?で落ち葉いっぱいですべりやすかったです。
文台山〜細野峠
細尾根をアップダウンしながら下っていく道。途中一ヶ所御正体山へも右への分岐あり。間違えないように。
細野峠〜登山口
倒木が多いけど広めの道みたい。ただ最後に保護柵に突き当り、参考にさせていただいた方のログのように迂回するもそこにも柵があり通れず。結局戻って柵のひも解いて通過。ただ細野神社まわりが工事中で通行禁止。大きく迂回した。

その他周辺情報 大月寄りに評判のいい泰安温泉があります。
三つ峠駅前の前田屋さんの和菓子もいいですよ、もろこし饅頭の大きな登りがたってます。
楽山球場横の駐車場脇にある登山口から登りました。都留アルプスと書かれた方に歩きました。
2021年12月13日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/13 8:59
楽山球場横の駐車場脇にある登山口から登りました。都留アルプスと書かれた方に歩きました。
ずっとピンクテープがあってわかりやすいのですが、ここだけ沢沿いにもピンクテープがあってどうしようかと。ヤマレコの「みんなの足跡」を確認しました。
2021年12月13日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/13 9:14
ずっとピンクテープがあってわかりやすいのですが、ここだけ沢沿いにもピンクテープがあってどうしようかと。ヤマレコの「みんなの足跡」を確認しました。
尾崎分岐にあった最近つけられたかわいい標識。私が見かけたのはここだけでした。
2021年12月13日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/13 9:20
尾崎分岐にあった最近つけられたかわいい標識。私が見かけたのはここだけでした。
尾崎山にいく尾根にでました。逆側からの道と合流しました。
2021年12月13日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/13 9:28
尾崎山にいく尾根にでました。逆側からの道と合流しました。
途中あった熊さんのトイレ!?
そういえば駐車場や球場まわりにもやたらと「熊注意!」の表示がありました。最近は冬眠しない熊もいるので多めに鈴を鳴らしました。
2021年12月13日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/13 9:54
途中あった熊さんのトイレ!?
そういえば駐車場や球場まわりにもやたらと「熊注意!」の表示がありました。最近は冬眠しない熊もいるので多めに鈴を鳴らしました。
尾崎山到着。ここまで1時間ちょっと。あっけなく着きました。
ここからがヤマレコマップだと3時間かかるとされる文台山への道です。
2021年12月13日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/13 10:13
尾崎山到着。ここまで1時間ちょっと。あっけなく着きました。
ここからがヤマレコマップだと3時間かかるとされる文台山への道です。
小野分岐にすぐ着きました。特に標識なし。ここが都留アルプスの最終地点なのだろうか?
2021年12月13日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/13 10:41
小野分岐にすぐ着きました。特に標識なし。ここが都留アルプスの最終地点なのだろうか?
途中で見かけたりっぱなサルのこしかけ?
2021年12月13日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/13 11:07
途中で見かけたりっぱなサルのこしかけ?
このあたりからずっと登っていきました。落ち葉ですべりやすく、テープがあるけど道が?なやや急な登り。
2021年12月13日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/13 11:30
このあたりからずっと登っていきました。落ち葉ですべりやすく、テープがあるけど道が?なやや急な登り。
大きな岩があり、テープに従い左からまいていきました。
2021年12月13日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/13 11:31
大きな岩があり、テープに従い左からまいていきました。
30分くらい登りが続いいたのかな。なんとかすべらずころばず文台山に着きました。眺望はありません。
2021年12月13日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/13 12:12
30分くらい登りが続いいたのかな。なんとかすべらずころばず文台山に着きました。眺望はありません。
真っ白な富士山を完璧に隠してくれた杓子山
2021年12月13日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/13 12:26
真っ白な富士山を完璧に隠してくれた杓子山
そびえ立つようにみえた御正体山。下りの途中でみえたここにつながる尾根はアップダウンいっぱいでした。
2021年12月13日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/13 12:26
そびえ立つようにみえた御正体山。下りの途中でみえたここにつながる尾根はアップダウンいっぱいでした。
さっき登った尾崎山
2021年12月13日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/13 12:43
さっき登った尾崎山
細野峠に着きました。ここで左道から細野神社に向かいました。
2021年12月13日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/13 13:26
細野峠に着きました。ここで左道から細野神社に向かいました。
都留アルプスを横切る道へ続く道路を歩いていたら急に道路が途切れてしまって、、、、
民家の横のこの山道が正解でした。
2021年12月13日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/13 14:35
都留アルプスを横切る道へ続く道路を歩いていたら急に道路が途切れてしまって、、、、
民家の横のこの山道が正解でした。
都留アルプスを横切る道はこんな橋の下をくぐる道でした。くぐるとこの橋に登る道がありました。
2021年12月13日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/13 14:40
都留アルプスを横切る道はこんな橋の下をくぐる道でした。くぐるとこの橋に登る道がありました。
撮影機器:

装備

個人装備
服装や食料は除く 雨具 iPhone 携帯マップ(2種) ハンカチ ウエットティッシュ 熊鈴 筆記具 コンパス JRO会員証 タオル 水ペットボトル イボ手袋 レジャーシート ヘッドランプ ストック 防寒アイテム(ネックウォーマー 手袋 帽子など)
共同装備
ファーストエイドキット ホイッスル ライター ココヘリGPS 携帯予備電池

感想

最初は古渡から登ろうと考えたのですが駐車場がなく、楽山球場からにしました。今回のメインの尾崎山〜文台山はヤマレコマップで3時間となっていたし、大変な登りと書かれていたのもあってどんな感じの歩きになるか楽しみでした。全体としてはピンクテープや痩せ尾根が多くわかりやすい道でした。楽しみだった登りは落ち葉がたっぷりとあって、下が火山灰の黒土ですべりやすく、テープはあるものの道らしいものもなくしっかり足を踏ん張って登っていくしかない状況でした。山梨の里山はこんな登りが多く、勝手に里山急登と呼んでますがここはピカイチでした。小野分岐に手前あたりもそうらしいので今後は都留アルプスを下から登ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら