また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3838861
全員に公開
ハイキング
近畿

飯盛山(大阪府 大東市)

2021年12月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:22
距離
6.9km
登り
446m
下り
441m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:11
休憩
0:11
合計
2:22
14:18
9
14:27
14:29
4
14:33
14:33
31
15:04
15:04
8
15:17
15:17
6
15:33
15:34
9
15:43
15:44
30
16:14
16:16
13
16:29
16:30
10
16:40
天候
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR片町線・野崎駅発着
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、落葉が沢山降り敷いているので、特に下りはスリップや隠れた段差、木の根などに注意が必要です。
野崎駅から歩いて10分で慈眼寺の境内に着く。ここは隣の南條神社。
2021年12月15日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 14:27
野崎駅から歩いて10分で慈眼寺の境内に着く。ここは隣の南條神社。
南尾根コースの様子
2021年12月15日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/15 14:39
南尾根コースの様子
落葉が降り積もって、この季節ならではの風情がある。
2021年12月15日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/15 14:42
落葉が降り積もって、この季節ならではの風情がある。
夕陽を浴びて輝くモミジ。北條小学校コースの下山口付近
2021年12月15日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 15:09
夕陽を浴びて輝くモミジ。北條小学校コースの下山口付近
同じ場所のクヌギかな?この木も輝いていた。
2021年12月15日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 15:09
同じ場所のクヌギかな?この木も輝いていた。
野崎駅から55分で飯盛山に到着。
2021年12月15日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/15 15:15
野崎駅から55分で飯盛山に到着。
大阪市内の展望
2021年12月15日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/15 15:16
大阪市内の展望
山頂裏側のモミジの林
2021年12月15日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 15:17
山頂裏側のモミジの林
二の丸付近のナラも夕陽を受けて、綺麗だった。
2021年12月15日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 15:22
二の丸付近のナラも夕陽を受けて、綺麗だった。
二の丸の展望地から京都方面
2021年12月15日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 15:23
二の丸の展望地から京都方面
大阪方面
2021年12月15日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 15:24
大阪方面
遠く六甲山が見えた
2021年12月15日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 15:24
遠く六甲山が見えた
夕陽を浴びる西側斜面
2021年12月15日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 15:25
夕陽を浴びる西側斜面
絵日傘峠付近でコウヤボウキの果穂
2021年12月15日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 15:42
絵日傘峠付近でコウヤボウキの果穂
こちらはピンク味が強い
2021年12月15日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 15:42
こちらはピンク味が強い
ナラが青空に映える。
2021年12月15日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 15:43
ナラが青空に映える。
尻池の映り込み
2021年12月15日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 15:45
尻池の映り込み
ナラ
2021年12月15日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 15:52
ナラ
ナラ
2021年12月15日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 15:53
ナラ
南尾根コース
2021年12月15日 15:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/15 15:56
南尾根コース
南尾根コースの標高100m付近から稜線を見上げると、夕陽を受けてアーベントロートに輝いていた。
2021年12月15日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/15 16:07
南尾根コースの標高100m付近から稜線を見上げると、夕陽を受けてアーベントロートに輝いていた。
陽が沈む直前の光線は赤味が強烈だ
2021年12月15日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/15 16:07
陽が沈む直前の光線は赤味が強烈だ
アーベントロートに輝く稜線
2021年12月15日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 16:08
アーベントロートに輝く稜線
見た目以上に赤みが強く写っている。先日の生駒山と同じくらいの時間だから、同じように燃えていた。
2021年12月15日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 16:09
見た目以上に赤みが強く写っている。先日の生駒山と同じくらいの時間だから、同じように燃えていた。
2021年12月15日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 16:10
2021年12月15日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 16:13
野崎城址まで降りてきた
2021年12月15日 16:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 16:14
野崎城址まで降りてきた
稜線をズーム
2021年12月15日 16:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 16:14
稜線をズーム
野崎城址下のモミジ
2021年12月15日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 16:16
野崎城址下のモミジ
微妙な彩りだ
2021年12月15日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 16:16
微妙な彩りだ
今年の見納めかな?
2021年12月15日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 16:16
今年の見納めかな?
夕陽に輝く斜面の落葉
2021年12月15日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 16:17
夕陽に輝く斜面の落葉
慈眼寺裏のモミジ
2021年12月15日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 16:20
慈眼寺裏のモミジ
少し下からパチリ
2021年12月15日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 16:20
少し下からパチリ
生駒山
2021年12月15日 16:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/15 16:21
生駒山
慈眼寺本堂
2021年12月15日 16:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/15 16:29
慈眼寺本堂
撮影機器:

感想

この日は思い立って午後から散歩を兼ねて飯盛山を歩いてきた。出発が遅いので、野崎駅から南尾根コースから山頂を経て二の丸の270度の展望地まで行き、そこから折り返した。山道は沢山の落葉に埋め尽くされていて、足を前に出すたびにカサコソと心地良い音がして秋の深まりを感じさせてくれる。一雨降ったらしおれてしまうのだろう。山道の所々に名残の紅葉が有ってなかなか見応えがあった。特にナラやクヌギの背の高い木はオレンジに染まった葉が青空に映えて綺麗だった。南尾根コースを慈眼寺近くまで降りると山の斜面が沈む前の夕陽を受けて燃えるように輝いていた。里山で見事なアーベントロートを見れるとは思ってもみない幸運だった。通常の山歩きでは15時くらい迄には下山しているので、アーベントロートは見れなかったのだろうが、この日は出発が遅かった事もあって、下山が日没直前になり、それが幸いしたようだ。野崎駅に着いたのが16:40でこれ以上遅くなるとヘッドランプが必要になるのでギリギリのタイミングだった。2時間30分の散歩だったが、それなりに充実したものだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
河内飯森山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら