記録ID: 3848802
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2021年12月19日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
松茸山自然の森公園前に駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間4分
- 休憩
- 2時間18分
- 合計
- 6時間22分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 松茸山周辺以外はバリルート。尾根沿いの道なので迷いほとんどなかった。桃ノ木沢ノ頭から水沢橋方面への下り始めが狭い岩場で、注意通過が必要。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年12月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 帽子 ステッキ 靴 ザック チェーンスパイク 昼ご飯 行動食 飲料 折りたたみ座布団 地図 コンパス 笛 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット スマホ ラジオ 時計 タオル カメラ 無線機 アンテナ |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by Chikkun
丹沢北東部の低山を周回してきた。前半戦はバリルートを辿る山行。このバリルートは廃道になっているようで、所々荒れていたが問題なく歩くことができた。唯一、桃ノ木沢ノ頭の山頂直下が急な岩場で少し緊張した。後半戦の松茸山は散策路が整備されており、観光気分で歩くことができた。一日中快晴無風でよかったが、気温が低く、立ち止まっていると手が悴んだ。いよいよ本格的な冬の到来を感じた山行であった。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:234人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 水沢橋
- 焼山 水沢川側 登山口
- 松茸山自然の森公園 休憩所
- 松茸山 (570.5m)
- 柏原ノ頭 (632.5m)
- スリカンバノ頭
- エンナミノ頭 (620m)
- カザマキノ頭 (745m)
- 桃ノ木沢ノ頭 (770m)
- 松茸山散策路奥野口 (500m)
- 松茸山散策路早戸川口 (280m)
- 松茸山散策路水沢川口 (340m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する