また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3848880
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

牛奥雁腹、小金沢山

2021年12月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
mikipom その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
10.0km
登り
737m
下り
723m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:46
合計
5:30
7:27
7:30
56
8:26
8:30
15
8:45
8:49
38
9:27
10:01
35
10:36
10:36
17
10:53
10:54
39
11:33
11:33
34
12:07
林道駐車ポイント
天候 はれ
出発時-10℃、帰着時0℃
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
googleマップへの指示は「甲州市 ペンションすずらん」
ペンションすずらんの少し先、路肩が広がっている場所に駐車
コース状況/
危険箇所等
雪は最高でも5cm程度
地面が凍結していてグリップが悪いため、概ね1600mからチェーンスパイクを付けました。帰りは最後の方で登山道の霜や雪が太陽で溶かされ泥の中を歩きました。

指道標通りに歩くと鹿よけの保護柵の中に入ってしまい、柵を出るときネットをまたがなくてはならず、少し面倒なので、指道標を通り過ぎて30m程歩くとテープの印があり、柵沿いに歩ける道があります。(写真4-6参照)
ファイル
ルートのGPSファイル
(更新時刻:2021/12/20 16:18)
ペンションすずらん前から山に入ります。
2021年12月19日 06:37撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
12/19 6:37
ペンションすずらん前から山に入ります。
一部舗装道路も通過します。凍っているのでスリップ注意です。
2021年12月19日 07:08撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
12/19 7:08
一部舗装道路も通過します。凍っているのでスリップ注意です。
柵の横を通ってきます。
2021年12月19日 07:11撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
12/19 7:11
柵の横を通ってきます。
(帰りに撮影)ここが、ネットに入る直前の指道票(帰りに撮影)
2021年12月19日 11:34撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
12/19 11:34
(帰りに撮影)ここが、ネットに入る直前の指道票(帰りに撮影)
(帰りに撮影)指道票の先30mぐらいに、ピンクテープ、少し上の木に赤いペイントがあるので、ここを登るとネットの開け締めをしなて良いですし、柵から出る時に少し厄介なネット跨ぎをしなくて済みます。
2021年12月19日 11:33撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
12/19 11:33
(帰りに撮影)指道票の先30mぐらいに、ピンクテープ、少し上の木に赤いペイントがあるので、ここを登るとネットの開け締めをしなて良いですし、柵から出る時に少し厄介なネット跨ぎをしなくて済みます。
私達は、前の写真のルートを当初知らなかったので、行きは指道標どおりに通りに進みました。ロープは結構ゆるく締めてあったので、これだと鹿が入ってしまうかもしれないと思いました。
2021年12月19日 07:28撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
12/19 7:28
私達は、前の写真のルートを当初知らなかったので、行きは指道標どおりに通りに進みました。ロープは結構ゆるく締めてあったので、これだと鹿が入ってしまうかもしれないと思いました。
柵に入って少し登った場所で。北西方向を見ています。雲がついているのは、左:金峰山、右:国師ヶ岳、手前左:乾徳山、手前右:黒金山
2021年12月19日 07:36撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
5
12/19 7:36
柵に入って少し登った場所で。北西方向を見ています。雲がついているのは、左:金峰山、右:国師ヶ岳、手前左:乾徳山、手前右:黒金山
【牛奥ノ雁ヶ腹摺山】1995m着きました!すっきりいい天気!
2021年12月19日 08:47撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
9
12/19 8:47
【牛奥ノ雁ヶ腹摺山】1995m着きました!すっきりいい天気!
【牛奥ノ雁ヶ腹摺山】朝は雲も湧いていなくて綺麗です。
富士山の裾のの左は、位牌岳と越前岳です。
2021年12月19日 08:45撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
6
12/19 8:45
【牛奥ノ雁ヶ腹摺山】朝は雲も湧いていなくて綺麗です。
富士山の裾のの左は、位牌岳と越前岳です。
【牛奥ノ雁ヶ腹摺山】これが山頂付近の様子です。
2021年12月19日 08:47撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
12/19 8:47
【牛奥ノ雁ヶ腹摺山】これが山頂付近の様子です。
先に進みます。
2021年12月19日 08:49撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
12/19 8:49
先に進みます。
笹原はうるさくないです。が、稜線上は風が強いですね。
2021年12月19日 09:05撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
12/19 9:05
笹原はうるさくないです。が、稜線上は風が強いですね。
甲府盆地の向こうに南アルプスですが、雲が付いていて全く見えません。
2021年12月19日 09:13撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
4
12/19 9:13
甲府盆地の向こうに南アルプスですが、雲が付いていて全く見えません。
【小金沢山】2014m到着しました。
2021年12月19日 09:33撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8
12/19 9:33
【小金沢山】2014m到着しました。
【小金沢山】南東方向に伊豆大島が見えます。右端の山は明神ヶ岳、その左に菰釣山
2021年12月19日 09:34撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
4
12/19 9:34
【小金沢山】南東方向に伊豆大島が見えます。右端の山は明神ヶ岳、その左に菰釣山
【小金沢山】左端黒い影は御正体山、中央ギザギザは、天城山塊。右手前は、私達のいる小金沢連嶺の黒岳
2021年12月19日 09:35撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
12/19 9:35
【小金沢山】左端黒い影は御正体山、中央ギザギザは、天城山塊。右手前は、私達のいる小金沢連嶺の黒岳
ザックに入っていたアクエリアスも凍っています。
2021年12月19日 09:55撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
12/19 9:55
ザックに入っていたアクエリアスも凍っています。
手前、小金沢連嶺と富嶽
2021年12月19日 09:59撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
12/19 9:59
手前、小金沢連嶺と富嶽
キツネかな?
2021年12月19日 10:31撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
4
12/19 10:31
キツネかな?
【牛奥ノ雁ヶ腹摺山】に戻ってきました。富士山には雲が付いています。
2021年12月19日 10:36撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
4
12/19 10:36
【牛奥ノ雁ヶ腹摺山】に戻ってきました。富士山には雲が付いています。
【牛奥ノ雁ヶ腹摺山】牛奥雁腹と略されていますね。
2021年12月19日 10:37撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
12/19 10:37
【牛奥ノ雁ヶ腹摺山】牛奥雁腹と略されていますね。
下りの立ち枯れの場所。
2021年12月19日 10:46撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
12/19 10:46
下りの立ち枯れの場所。
下山中、真北を見ています。左から黒金山、甲武信ヶ岳、破風山、雁坂嶺、一番右は大菩薩嶺
左奥に見える筈なのは金峰山、国師ヶ岳、ですが雲で見えず。
2021年12月19日 11:25撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
4
12/19 11:25
下山中、真北を見ています。左から黒金山、甲武信ヶ岳、破風山、雁坂嶺、一番右は大菩薩嶺
左奥に見える筈なのは金峰山、国師ヶ岳、ですが雲で見えず。
無事戻ってきました。この時間になっても外気温は0℃で道路の霜も朝のままです。ここでもスリップ注意です!
2021年12月19日 12:07撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
12/19 12:07
無事戻ってきました。この時間になっても外気温は0℃で道路の霜も朝のままです。ここでもスリップ注意です!

装備

個人装備
冬靴 チェーンスパイク

感想

いや~、さぶかった〜!
たしかに平地でも気温の低い日だったのですが、何せ本日の稜線は風の通り道、風ビュービューで体感はかなり厳しかった〜。そんなに着こんだら「まず汗だくになる」レベルまで着込んでも、ちょうどよい位でした。苦行なんじゃないか?と思いたくなる寒さで、小金沢山では(晴天で富士山もばっちりなのですが)休憩もエネルギー補給程度で、お茶もそこそこにそそくさと下山しました〜。
今回のお山は足回りはチェーンスパイクがあれば充分でしが、防寒として顔周り、手指、足元、全部しっかり対策しないといけないなと感じました。


GPSトレース
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人

コメント

こんちは。
これは寒そうですねぇ。
車もスタッドレスで無ければやばそうですね。
寒い山は卒業したので、記事を見て楽しませて頂きます。
2021/12/22 18:53
ししょう、こんにちは!コメントありがとうございます!
ええ、「やばい寒さ」でした〜 行ったら、ししょうは沈(ちーん)ですよ
行っておいてなんですが、自分でも「こんなところ、何が楽しゅうて?」って思いました 富士山の眺めはピカイチでしたが
2021/12/23 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら