記録ID: 3858751
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰
日程 | 2021年12月25日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | ・曇りのち雪 |
アクセス |
利用交通機関
・憩いの村跡地に駐車しました。
車・バイク
・県道42号線は、1つ目のトンネルを抜けた栗駒ダム以降、凍結路が続きます。 ・ハイルザーム栗駒以降は積雪路となっていますが、スノージェット内とその近辺は凍結していました。 ・積雪と除雪の状況により、憩いの村跡地まで行けず、この場合はハイルザーム栗駒の駐車場から出発となります。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間3分
- 休憩
- 15分
- 合計
- 4時間18分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ・憩いの村跡地からいわかがみ平まで積雪が続き、積雪期限定のショートカットが可能です。 ・県道のカーブを目指して登ります。 ・灌木が雪に隠れていないため、行手を阻んでいます。 ・いわかがみ平から先の限定コースは積雪量が少なく、中央コースを利用しました。 ・雪質は固いものの、ツボ足では沈み込み苦労するでしょう。 ・山頂直下は暴風を受け易いため、悪天候時は特に注意が必要です。 ・南斜面への滑落の恐れがあり、ホワイトアウト時は東栗駒コース分岐点から北東側に回り込む様に登ります。下りも同様です。 ■トイレ なし |
---|---|
その他周辺情報 | ■温泉 新湯温泉 くりこま荘 大人500円 15時まで http://kurikomaso.jp |
過去天気図(気象庁) |
2021年12月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by radeeeon
今年ラストチャンスと、スノーシューを履いてホームマウンテンの栗駒山へ。
てんくらはB→Cでしたが、途中撤退も視野に入れて出発。
いわかがみ平まではショートカットコースを利用しますが、雪に埋まる前の灌木が行手を遮り、右往左往しながらいわかがみ平を目指しました。
いわかがみ平から山頂までは中央コースで登ります。
時折青空とともに日差しを背に受け、寒さも幾分和らぎましたが、灌木帯を抜けてからは一転、斜め前から雪混じりの強風となり、猛烈な寒さが襲い掛かりました。
山頂直下の急登では暴風雪で、一時は足元も見えないほど真っ白に。
南斜面から転落しないよう注意しながら登り、今年最後となる栗駒山に登頂を果たしました。
標柱の影で暴風から逃れつつ、まったりと山コーヒー。
しかし、寒さには勝てず、長居することなく下山します。
山頂からの下りは天候も下り坂。
ホワイトアウトが続き、僅かに残る登りのトレースを頼りに下りましたが、生きた心地がしなかった。
その後も強風と降雪は続いたものの、下れば青空と共に日差しが雪面に眩しく反射しています。
久しぶりのスノーシュー歩きも楽しく、達成感のある栗駒山登山となりました。
てんくらはB→Cでしたが、途中撤退も視野に入れて出発。
いわかがみ平まではショートカットコースを利用しますが、雪に埋まる前の灌木が行手を遮り、右往左往しながらいわかがみ平を目指しました。
いわかがみ平から山頂までは中央コースで登ります。
時折青空とともに日差しを背に受け、寒さも幾分和らぎましたが、灌木帯を抜けてからは一転、斜め前から雪混じりの強風となり、猛烈な寒さが襲い掛かりました。
山頂直下の急登では暴風雪で、一時は足元も見えないほど真っ白に。
南斜面から転落しないよう注意しながら登り、今年最後となる栗駒山に登頂を果たしました。
標柱の影で暴風から逃れつつ、まったりと山コーヒー。
しかし、寒さには勝てず、長居することなく下山します。
山頂からの下りは天候も下り坂。
ホワイトアウトが続き、僅かに残る登りのトレースを頼りに下りましたが、生きた心地がしなかった。
その後も強風と降雪は続いたものの、下れば青空と共に日差しが雪面に眩しく反射しています。
久しぶりのスノーシュー歩きも楽しく、達成感のある栗駒山登山となりました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:347人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 栗駒山 (1626m)
- いわかがみ平 (1116m)
- 中央・東栗駒コース合流地点 (1560m)
- 東栗駒コース登山口 (1120m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する