記録ID: 3864773
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
日程 | 2021年12月27日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , その他メンバー1人 |
天候 | くもりから晴れへ |
アクセス |
利用交通機関
2台分がようやっと。支度中に除雪車が来ましたが、にこやかに挨拶して過ぎ去っていってくれました。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年12月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by acchin12
幻の羊蹄山喜茂別ルートに再訪できました。本州から来たゲストに最大のおもてなしができてよかったです。
昨日マッキモで雪崩の情報があったので、雪質がパック雪に変わったところで本日のトップとしました。樹林帯の雪は安定していたかと思います。地形で安全マージンを確保して安全に遊ぶことができました。
昨日マッキモで雪崩の情報があったので、雪質がパック雪に変わったところで本日のトップとしました。樹林帯の雪は安定していたかと思います。地形で安全マージンを確保して安全に遊ぶことができました。
感想/記録
by akko3
仲間に入れてもらって、そろそろ行けなくなる喜茂別コースにきました。
雪がちらつく中のスタートだったけど、無風だしだんだん晴れてくるし、なんだか最高の羊蹄になりました。
ありがたいことに先行者1人でトレースばっちり。全てトレースをもらったので、途中スライドしてお話ができてよかったです。
出発時−12℃、無風なので体は暑かったですが、ピリリと冷たい空気が時々吹いて厳冬期感があって好きでした。
帰宅後、暇してる小学生2人を連れて温泉へ。
極寒の中の露天風呂に入ってあったまって幸せでした。やっぱ温泉は冬ですよねー。
雪がちらつく中のスタートだったけど、無風だしだんだん晴れてくるし、なんだか最高の羊蹄になりました。
ありがたいことに先行者1人でトレースばっちり。全てトレースをもらったので、途中スライドしてお話ができてよかったです。
出発時−12℃、無風なので体は暑かったですが、ピリリと冷たい空気が時々吹いて厳冬期感があって好きでした。
帰宅後、暇してる小学生2人を連れて温泉へ。
極寒の中の露天風呂に入ってあったまって幸せでした。やっぱ温泉は冬ですよねー。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:234人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 喜茂別登山口
- 喜茂別コースゲート登山口 (358m)