記録ID: 3869483
全員に公開
山滑走
谷川・武尊
日程 | 2021年12月29日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , その他メンバー3人 |
天候 | 晴れ、山頂だけ強風 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年12月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by がんこ屋☺️
■毎年恒例? 年末の平標山スキー
前夜、なんとなく匂いがしてEVA父さんにメールしてみました。
思ったとおり、「行く!」との事です。
keraさんにもメールしてみました。
「一人で行くつもりだった」との事です。
そんなワケで、気心しれたメンバーでの平標山ツアーとなりました。
■朝の火打峠
天候良いのは今日だけなのでそこそこの人出です。
EVAさんの仲間の商人Hさんも登場し、これで5人パーティになりました。
昨年知己を得た越後のYさんや旧知のdonntiikeさんなど、まあ賑やかな事(笑)
群馬のハレハラワイさんのにおいがする車もありました。
■ヤカイ沢登って夏道くだる
夏道付近の尾根を登るつもりでしたが、立派なトレースに導かれてヤカイ沢を登ります。
思った通りに一面ヤブだらけです。ここは滑り降りたくありませんね。
登高中にマーフィさんが下ってゆきましたが、やはり苦労されたようです。
たどり着いた山頂は強風で、スキー板を外したら飛ばされそう!
集合写真だけ撮って逃げ出しました。
待望の雪はなかなか重く、パック気味。技術不足の僕だけがコロコロと転びまくる(笑)
夏道ラインはヤブ少なくて助かりましたが、ターンし難い雪の樹林帯は未熟者には苦労です。両モモがパンパンになりました。
林道に降り立った後は、幸いにもハレハラさんたちのトレースがあってラッキーでした。
四肢すべてが疲れた今シーズンの初滑り、終われば楽しいのは毎度の事です♪
前夜、なんとなく匂いがしてEVA父さんにメールしてみました。
思ったとおり、「行く!」との事です。
keraさんにもメールしてみました。
「一人で行くつもりだった」との事です。
そんなワケで、気心しれたメンバーでの平標山ツアーとなりました。
■朝の火打峠
天候良いのは今日だけなのでそこそこの人出です。
EVAさんの仲間の商人Hさんも登場し、これで5人パーティになりました。
昨年知己を得た越後のYさんや旧知のdonntiikeさんなど、まあ賑やかな事(笑)
群馬のハレハラワイさんのにおいがする車もありました。
■ヤカイ沢登って夏道くだる
夏道付近の尾根を登るつもりでしたが、立派なトレースに導かれてヤカイ沢を登ります。
思った通りに一面ヤブだらけです。ここは滑り降りたくありませんね。
登高中にマーフィさんが下ってゆきましたが、やはり苦労されたようです。
たどり着いた山頂は強風で、スキー板を外したら飛ばされそう!
集合写真だけ撮って逃げ出しました。
待望の雪はなかなか重く、パック気味。技術不足の僕だけがコロコロと転びまくる(笑)
夏道ラインはヤブ少なくて助かりましたが、ターンし難い雪の樹林帯は未熟者には苦労です。両モモがパンパンになりました。
林道に降り立った後は、幸いにもハレハラさんたちのトレースがあってラッキーでした。
四肢すべてが疲れた今シーズンの初滑り、終われば楽しいのは毎度の事です♪
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:694人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する