記録ID: 3869571
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
日程 | 2021年12月29日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
坂本棚田駐車場。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 概ね安全。雪の状況では慎重な歩行が求められる時もあるかもしれません。トラバース箇所など。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年12月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 靴 ザック アイゼン 行動食 非常食 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by tamatoin2
前々回の小岐須渓谷キャンプ場からの失敗山行を経て(笑)。
では、坂本からのルートで野登山へ登りましょう〜! この冬初の冬靴で初めての野登山を楽しんできました✨✨
思った通りの積雪量で、しかもノートレース状態。独り占めハイクを満喫しました。
全行程ツボ足歩きで雪山の感触を味わってきました。
初めての野登山を雪の季節に訪れる事ができて嬉しい。
小岐須渓谷キャンプ場からのルートは無雪期に是非歩こうと思います。
では、坂本からのルートで野登山へ登りましょう〜! この冬初の冬靴で初めての野登山を楽しんできました✨✨
思った通りの積雪量で、しかもノートレース状態。独り占めハイクを満喫しました。
全行程ツボ足歩きで雪山の感触を味わってきました。
初めての野登山を雪の季節に訪れる事ができて嬉しい。
小岐須渓谷キャンプ場からのルートは無雪期に是非歩こうと思います。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:226人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |