また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3873010
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳撤退 / 簡単には再登頂させてくれず

2021年12月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
tomhig その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
32:03
距離
30.9km
登り
2,087m
下り
2,080m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:52
休憩
0:36
合計
8:28
8:05
8:05
33
8:38
9:09
187
12:16
12:16
31
12:47
12:52
77
14:09
宿泊地
日帰り
山行
5:27
休憩
0:16
合計
5:43
7:51
46
宿泊地
8:37
8:38
11
8:49
8:49
80
10:09
10:19
39
10:58
11:00
147
13:27
13:30
4
13:34
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
ルート詳細は同行者、yy0419さんのレコ、参照のこと。
「北岳(途中撤退)」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3871456.html
意気揚々と奈良田来たのは良いものの山行、明日からでした…。
悔しいですぅ、開運ゲート視察し奈良田でふて寝。
北九州からいらしたパーティー、見事登頂決めてました、おめでとうございます。
2021年12月28日 06:05撮影
4
12/28 6:05
意気揚々と奈良田来たのは良いものの山行、明日からでした…。
悔しいですぅ、開運ゲート視察し奈良田でふて寝。
北九州からいらしたパーティー、見事登頂決めてました、おめでとうございます。
家帰るのもだるいもんで南アを下界から愛でるべくドライブして一日潰します、これは釈迦堂PAからの南アルプス
2021年12月28日 08:34撮影
6
12/28 8:34
家帰るのもだるいもんで南アを下界から愛でるべくドライブして一日潰します、これは釈迦堂PAからの南アルプス
脚伸ばして大鹿村
2021年12月28日 13:25撮影
4
12/28 13:25
脚伸ばして大鹿村
夕立神パノラマ公園の辺りですかね
2021年12月28日 13:30撮影
1
12/28 13:30
夕立神パノラマ公園の辺りですかね
絵になる木立ち、赤石荘は休業日でした残念
2021年12月28日 13:30撮影
12/28 13:30
絵になる木立ち、赤石荘は休業日でした残念
小渋川
2021年12月28日 12:22撮影
6
12/28 12:22
小渋川
冬の赤石は高嶺の花
2021年12月28日 12:12撮影
7
12/28 12:12
冬の赤石は高嶺の花
かっこいいなぁ
2021年12月28日 13:39撮影
4
12/28 13:39
かっこいいなぁ
ひとっ風呂、こんあと韮崎の白山温泉ハシゴしました、明日の北岳登山前に無駄なエネルギー(笑)、これはこれで楽しいです
2021年12月28日 14:22撮影 by  SC-42A, samsung
4
12/28 14:22
ひとっ風呂、こんあと韮崎の白山温泉ハシゴしました、明日の北岳登山前に無駄なエネルギー(笑)、これはこれで楽しいです
まつかわ温泉からの塩見から赤石
2021年12月28日 14:18撮影
10
12/28 14:18
まつかわ温泉からの塩見から赤石
さ、yyさんと合流し開運ゲート突入、冬の北岳やろーって人なら突破は問題無いでしょう、ちなみにオートロックです
2021年12月29日 05:38撮影
3
12/29 5:38
さ、yyさんと合流し開運ゲート突入、冬の北岳やろーって人なら突破は問題無いでしょう、ちなみにオートロックです
林道歩き2時間、邪悪な鷲ノ住山見えてきおった、2年前はあそこから下ってきましたよ
2021年12月29日 07:42撮影
4
12/29 7:42
林道歩き2時間、邪悪な鷲ノ住山見えてきおった、2年前はあそこから下ってきましたよ
弘法小屋尾根越しに間ノ岳
2021年12月29日 07:46撮影
2
12/29 7:46
弘法小屋尾根越しに間ノ岳
アルキ沢橋到着、バスは走っておりません念のため
2021年12月29日 08:37撮影
3
12/29 8:37
アルキ沢橋到着、バスは走っておりません念のため
北岳の核心部並みにしょっぱい登りっ端
2021年12月29日 09:09撮影
2
12/29 9:09
北岳の核心部並みにしょっぱい登りっ端
義盛新道、奥に邪悪な急坂の気配
2021年12月29日 09:48撮影
2
12/29 9:48
義盛新道、奥に邪悪な急坂の気配
冬期幕営装備背負って息も絶え絶え
2021年12月29日 10:53撮影
1
12/29 10:53
冬期幕営装備背負って息も絶え絶え
池山吊尾根のっかった、あーしんど
2021年12月29日 11:40撮影
2
12/29 11:40
池山吊尾根のっかった、あーしんど
南側拓けます
2021年12月29日 11:46撮影
1
12/29 11:46
南側拓けます
池山への緩慢な登り、義盛新道でやられて牛歩です
2021年12月29日 12:07撮影
1
12/29 12:07
池山への緩慢な登り、義盛新道でやられて牛歩です
斜度が緩んで池山ピーク
2021年12月29日 12:15撮影
1
12/29 12:15
斜度が緩んで池山ピーク
池山、水作れる積雪量
2021年12月29日 12:25撮影
2
12/29 12:25
池山、水作れる積雪量
池山御池小屋に12時過ぎ着、初日最低限のノルマ達成
2021年12月29日 12:28撮影
3
12/29 12:28
池山御池小屋に12時過ぎ着、初日最低限のノルマ達成
先へ進みます
2021年12月29日 12:56撮影
12/29 12:56
先へ進みます
こんあと城峰の稜線間際が激急坂
2021年12月29日 13:05撮影
1
12/29 13:05
こんあと城峰の稜線間際が激急坂
14時に2年前の設営地に着いたもんで幕営、整地等含め1時間余りで設営完了
2021年12月29日 15:18撮影
6
12/29 15:18
14時に2年前の設営地に着いたもんで幕営、整地等含め1時間余りで設営完了
晩の上空の強風、パっとせん明日の予報で翌日撤退します。
風吹いて無い絶好のタイミングで撤収作業できました、感謝。
2021年12月30日 07:48撮影
6
12/30 7:48
晩の上空の強風、パっとせん明日の予報で翌日撤退します。
風吹いて無い絶好のタイミングで撤収作業できました、感謝。
撤退すること脱兎の如く、こん先急坂ですが下りはめちゃ早く駆け下りれます
2021年12月30日 07:48撮影
1
12/30 7:48
撤退すること脱兎の如く、こん先急坂ですが下りはめちゃ早く駆け下りれます
御池小屋までのシラビソの森が良い雰囲気
2021年12月30日 08:05撮影
4
12/30 8:05
御池小屋までのシラビソの森が良い雰囲気
森林限界越え強風だろうがここは極楽
2021年12月30日 08:05撮影
2
12/30 8:05
森林限界越え強風だろうがここは極楽
御池小屋でもぐもぐしたのちにアルキ沢へ向かいます
2021年12月30日 08:44撮影
2
12/30 8:44
御池小屋でもぐもぐしたのちにアルキ沢へ向かいます
義盛新道の下り、油断ならん
2021年12月30日 09:22撮影
1
12/30 9:22
義盛新道の下り、油断ならん
バス停直前、倒木潜りにこけてしまい、筋ひねるもののたいしたことなくホッ。
冬期幕営装備重くてやーねー。
2021年12月30日 10:06撮影
5
12/30 10:06
バス停直前、倒木潜りにこけてしまい、筋ひねるもののたいしたことなくホッ。
冬期幕営装備重くてやーねー。
12キロ(笑)
2021年12月30日 10:30撮影
4
12/30 10:30
12キロ(笑)
私の縄張りに突入です、この嬉しそうな顔(笑)
来年は大唐松尾根と尾無尾根やって南嶺のメジャー尾根コンプリートしたいもんです。
2021年12月30日 11:04撮影
9
12/30 11:04
私の縄張りに突入です、この嬉しそうな顔(笑)
来年は大唐松尾根と尾無尾根やって南嶺のメジャー尾根コンプリートしたいもんです。
絶望のど真ん中
2021年12月30日 11:10撮影
3
12/30 11:10
絶望のど真ん中
希望の光
2021年12月30日 11:17撮影
3
12/30 11:17
希望の光
この後、登攀の女神様に遭遇、無雪期のバッドレスでお会いし、年末年始にバッドレスやるそうです(笑)
いやはや凄いパーティーでした。
2021年12月30日 11:41撮影
5
12/30 11:41
この後、登攀の女神様に遭遇、無雪期のバッドレスでお会いし、年末年始にバッドレスやるそうです(笑)
いやはや凄いパーティーでした。
脱獄の瞬間
2021年12月30日 13:34撮影
4
12/30 13:34
脱獄の瞬間
脱獄犯、懸賞金1円にもならんでしょう
2021年12月30日 13:29撮影
14
12/30 13:29
脱獄犯、懸賞金1円にもならんでしょう
あの方
2021年12月30日 13:57撮影
12
12/30 13:57
あの方
半月ぶりです
2021年12月30日 13:56撮影
1
12/30 13:56
半月ぶりです
29日に登頂した北九州からのパーティーさんとご一緒、一ノ倉沢やりたいんだとか、爽やかなお二方でした
2021年12月30日 14:15撮影
5
12/30 14:15
29日に登頂した北九州からのパーティーさんとご一緒、一ノ倉沢やりたいんだとか、爽やかなお二方でした
南嶺の東面尾根歩くと登山者よりこのコに遭う確率の方が絶対高いです
2021年12月30日 14:39撮影
7
12/30 14:39
南嶺の東面尾根歩くと登山者よりこのコに遭う確率の方が絶対高いです

感想

なんと山行一日勘違い、前日に奈良田に着きyyさんにメール送ったところ、「明日ですよ(笑)」との返信。
改めて計画書見て失笑。
予報見ると私が勘違いした辺り29日は風こそ強いものの午前中にサミットプッシュすれば好天モノに出来そうだが30日は予報厳しめ…ソロならアタック日に照準合わせ日程組むことが出来ますが、相手ありきのパーティーだとその辺の柔軟さが欠けてしまうのは致し方ないこと。
29日アタック出来たとしてもソロじゃ八本歯の頭までのラッセルで心折れたかもしれませんし、八本歯先の強風もパートナーがいた方が絶対心強いはず。
城峰手前で設営し、晩の強風(幕営地は樹林帯なもので上空の風の音)、翌日の予報見て、こりゃー明日のアタックは無いなと諦めました。
未踏なら重い幕営装備担いで義盛新道登りBC設営したのだからせめて八本歯の頭まで…となりますが一度登頂してますから見切り千両です。
北岳、2年前に登頂しましたが、3,000mの雪山はいろんな条件が上手いこと重なり合って登らせてもらう山です。

おかげさまで今年は一ノ倉沢の登攀2本、北岳バットレスと出来ましたし、2年前には北岳も登頂と自分自身もうこの辺で良いだろうと思っております。
多少の悪天候でも突っ込むような貪欲さは失せ、楽しめそうも無ければ撤退も厭わなくなってきました。
勿論、好条件前提で行動しても急転直下も山では得てしてあることなので最悪の備えは事前にしておりますが。
yyさんとは一番山行、登攀を共にして頂いてるので素直に気持ちを吐き出すことが出来、感謝しております。

私事ではありますが家庭環境の変化で来年年央には厳しめの登攀、3,000m超の雪山登山からは足を洗う運びとなります。
今まで山につぎ込んできた無駄なエネルギーを家庭に重点配分します、好き放題やらせて頂きました、母親、新しいパートナーに感謝です。
3,000m越える雪山、最後の挑戦が撤退となったことは残念ですがこれも山。
今年はバッドレスやって〆は積雪期の北岳と北岳イヤーを目論んでましたがそうは問屋が卸しませんでした、欲張りすぎですね(笑)
簡単には登れないからこそ、2年前の北岳登頂も輝きを放つものだと思っております。

「積雪期北岳 / 憧れの頂」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2159606.html

来年執行猶予期間中に一ノ倉沢衝立岩中央稜の再挑戦、剱チンネ左稜線は登攀やった証にやりたい。
ザイル使わんような山なら月1ならお許し出てるので白峰南嶺の未踏尾根は何としてもやりたい、せめてもの悪あがきです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

トムさん、こんばんは!😀
年末年始は天気の見極めが、日程決め打ちでは難しかったですね😉
甲斐駒山頂から北岳眺めて「トムさんも今日がアタックだったら行けたのにな」って思ってたくらい。
ここ数年に比べて積雪多くて美しい風景が見られる反面、登頂のハードルは上がってますもんね。
でもぜひ行ける機会作ってチャレンジしてください!

僕も大唐松尾根下山後に甲斐犬と散歩するオヤジ見ました!
散歩に連れられてるようでしたね😅
2022/1/2 22:04
hastler1208さん
相手あってのことなのでこればかりは如何ともしがたいですね。
ご一緒したyy0419さんも家庭の制約ある中で日程捻り出した感じでしたので。
3,000m越えの雪山はもう行きません、今も山岳会の方とパーティー組んでならという縛り設けていたもんで。
行って鳳凰、甲斐駒、赤岳です。

積雪はまだしもやはり北岳は森林限界越えが長いので登頂、天候にかなり左右されます。
私の知ってる範囲でも力ある人が北アルプスで撤退したりとか。
こればっかりは仕方ないですね。
二月、山岳会の山行の合間縫って七丈小屋行ってみたい気にさせられました。

小屋閉め後、奈良田行くとかなりの確率で遭えます。
なんつーか奈良田のアイコンみたいな存在ですね、そのうち銅像立つかもしれません。
ボタン押したら「山舐めとんのか、何時だと思ってんだ」だなんて言いだしたりして(笑)
2022/1/2 22:48
トムさん、お疲れさま

元旦に尾張の実家から中央道で帰ってきましたが、南プスの白峰三山が白かった。29日の行往路と様相が激変していました。八ケ岳も同じで、元旦としては近年まれに見る積雪量に見えました。尾張の実家でも30日夜には降雪があり、大晦日の朝は白くなりました。この雪が山でもかなり降ったと思われます

一方で、帰路の元旦の天気は快晴で、山中で年越しした人たちは素晴らしい元日を山で迎えたと思われます。天候ばっかりは何ともならんですね。同じ山が如何様にも別の山に豹変します。今回の撤退は適切な判断だったと思います

トムさんは今年も積極果敢な挑戦が続くと思いますが、よい年になりますように祈ってます
私はこれまで取り組んできた百名山などの仕上げに取り組むとします
2022/1/3 10:42
Pinball_1957さん
明けましておめでとうございます。
登山前日に中央道、松川ICまで走りましたが両サイドに見える山々は本当に壮観ですね。

積雪自体は麓から見ておののいてた程は無く、雪のつき始め、降雪も登頂した2年前より幾分マイルド、ただアタック日の天候は完全に外しました。
なまじ?一度登頂してるもんで晩にテントから聞こえる上空の暴風音に萎え(朝になれば薙ぐこと多いですが)、朝起きての降雪で先に進まず即撤収。
青空の下ならともかく甲斐駒鳳凰の倍近い森林限界越え歩きですからね。

図らずもピンさんと仕上げのタイミングが一緒になりそうですね。
昨年やった一ノ倉沢南稜程度の難易度のルート、も一本新規で登ってみたいもんです。
今年もよろしくお願いします。
2022/1/3 11:27
明けましておめでとうございます。
冒頭には、受けましたが、めげないところが素敵です。
バットレス目指すLadyに会いましたか。この間、お正月に行くと言っていて、凄いなと思ってたところです。
伝説の方ですね。
厳冬の北岳に限らず、3000m主稜線へは、ハードルがたくさんありますね。
お疲れさまでした。
2022/1/4 14:33
devilmanさん
めげましたよ(笑)
ゲート潜る時から芳しくない天気予報が頭にあって登頂難しいなぁって思ってました。
残雪期ならともかく年末以降の3,000峰は登らせてもらう山ですね、痛感しました。
登攀の女神様、昨年のバットレスで写真頂いていてまさかの下山の林道歩き途上での再会で沈んだ心がおかげさまで明るくなりました。
パーティーの皆さんもオーラが違いましたよ。
最後農鳥小屋のおやじさんも遭遇出来ましたし、これはこれで楽しかったです。
2022/1/4 19:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら