記録ID: 3880032
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
日程 | 2022年01月02日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 7:36 赤田バス停 晴れ 6℃ 9:20 青螺山 曇り時々雨 6℃ 11:52 上有田駅 曇り時々晴れ 8℃ |
アクセス |
利用交通機関
三間坂駅から赤田までのバス運行情報は西肥バスホームページ参照。
バス
https://www.bus.saihigroup.co.jp/
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 岩場、ロープ箇所ある。 英山の下りに長い岩場下りあり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by higashino9
2022年の山初め。
佐賀県の名峰黒髪山に登ってきた。
九州百名山の一座であること、九州自然歩道はそのうちやると思うのだけど黒髪山のピークはそのコースからちょっと外れてるので赤線繋げるためにも今のうちに登っておきたい。
登山口は乳待坊。雌岩雄岩、屏風岩といった岩峰群や並ぶ石仏に修験の山らしさを感じる。
まず山群最高峰の青螺山へ。その後、見返峠から稜線を南へ。天童岩〜前黒髪(本城岳)〜英山〜上有田と行く。
山頂まで1時間ほどでたどり着くことができるのでお手軽な山だが急な登り下りと岩場梯子、鎖場やロープをどう感じるかで面白さが変わってくると思う。
佐賀県の名峰黒髪山に登ってきた。
九州百名山の一座であること、九州自然歩道はそのうちやると思うのだけど黒髪山のピークはそのコースからちょっと外れてるので赤線繋げるためにも今のうちに登っておきたい。
登山口は乳待坊。雌岩雄岩、屏風岩といった岩峰群や並ぶ石仏に修験の山らしさを感じる。
まず山群最高峰の青螺山へ。その後、見返峠から稜線を南へ。天童岩〜前黒髪(本城岳)〜英山〜上有田と行く。
山頂まで1時間ほどでたどり着くことができるのでお手軽な山だが急な登り下りと岩場梯子、鎖場やロープをどう感じるかで面白さが変わってくると思う。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する