ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3881339
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

♪と〜し〜のは〜じめの雲取山

2022年01月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
21.5km
登り
1,693m
下り
1,689m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:53
合計
7:38
6:35
6:35
61
7:36
7:38
18
7:56
7:56
41
8:37
8:41
19
9:00
9:00
12
9:12
9:12
31
9:43
9:47
4
9:51
9:51
25
10:16
10:16
18
10:34
10:35
2
10:37
10:40
1
10:41
11:08
14
11:22
11:22
15
11:37
11:37
5
11:42
11:42
21
12:03
12:03
10
12:13
12:13
12
12:25
12:25
6
12:31
12:38
4
12:42
12:45
31
13:16
13:16
11
13:27
13:27
37
14:04
14:05
3
14:08
14:09
0
14:09
ゴール地点
天候 晴れ、気温は少々低め、風は予報より弱めでした
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
以前は留浦に停めてそこから歩いていたのですがきれいなトイレができてからはもっぱら小袖乗越に停めるようになってしまいました
丹波山村さんに感謝、感謝
コース状況/
危険箇所等
今日は最短コース(七ツ石小屋下のまき道)で上りました
所々凍結していますがゆっくり通れば問題ないでしょう
念のため、下りはチェーンスパイクを装着しました
その他周辺情報 毎度のことながら下山後は日帰り湯にも寄らず、飲食店など以ての外(絶対一杯やりたくなっちゃいますからねぇ)
思ったより車少ない
ま、それを狙ってきたんだけど
昨日はいっぱいだったんだろうな
1
思ったより車少ない
ま、それを狙ってきたんだけど
昨日はいっぱいだったんだろうな
さすがにまだ雪はないよ
ここで雪があるようじゃ小袖乗越には車で上がってこれないよね
さすがにまだ雪はないよ
ここで雪があるようじゃ小袖乗越には車で上がってこれないよね
東の空に雲があるけどあれはなんだ??
東の空に雲があるけどあれはなんだ??
日が射してきた、眩しい
空気冷たいけど風がないのがありがたい
うえに上がるとどうかな、風あるんじゃないかな
それなりの準備はしてきたつもりだけど風がないに越したことはないからね
1
日が射してきた、眩しい
空気冷たいけど風がないのがありがたい
うえに上がるとどうかな、風あるんじゃないかな
それなりの準備はしてきたつもりだけど風がないに越したことはないからね
誰かのレコに上がってた
水場の凍結、ツルッツル
こんなとこで転びたくはない
2
誰かのレコに上がってた
水場の凍結、ツルッツル
こんなとこで転びたくはない
無事通過して地味な登りが続く
でも久しぶりの山行だからそんなに気にならない
無事通過して地味な登りが続く
でも久しぶりの山行だからそんなに気にならない
堂所を過ぎて最初のつづら折り
もうちょいでお日様が真正面から顔を出しそう
堂所を過ぎて最初のつづら折り
もうちょいでお日様が真正面から顔を出しそう
七ツ石小屋を経てまき道に進むつもりだったけど気が変わって下のまき道へやってきた
沢の水が凍って氷瀑と化していた
ここもツルッツルだったけどそんなに危なっかしくはなかった
写真は無事通過してから
1
七ツ石小屋を経てまき道に進むつもりだったけど気が変わって下のまき道へやってきた
沢の水が凍って氷瀑と化していた
ここもツルッツルだったけどそんなに危なっかしくはなかった
写真は無事通過してから
日が当たる緩やかな道、こういうのが良い
がこの先、上のまき道と合流した後凍結箇所が出てきた
まあいつも凍結している個所なので想定内ではありましたがやっぱりないほうが良い
日が当たる緩やかな道、こういうのが良い
がこの先、上のまき道と合流した後凍結箇所が出てきた
まあいつも凍結している個所なので想定内ではありましたがやっぱりないほうが良い
尾根に出ました
思ったほど風がなくて良かった
急ぐことはない、のんびり歩こう
2
尾根に出ました
思ったほど風がなくて良かった
急ぐことはない、のんびり歩こう
尾根の北側はちょっと雪が残っていた、少ないよなぁ
尾根の北側はちょっと雪が残っていた、少ないよなぁ
いつもなら泥濘のヘリポートもカチカチ
歩きやすいのか歩きにくいのかよくわからない
1
いつもなら泥濘のヘリポートもカチカチ
歩きやすいのか歩きにくいのかよくわからない
奥多摩小屋跡の先は迷わずまき道を選択
この辺りも明らかに去年より雪が少ない
奥多摩小屋跡の先は迷わずまき道を選択
この辺りも明らかに去年より雪が少ない
殆ど雪ないで〜
最後の試練の場(と思っている)が始まった
あんまり上を仰ぎ見たくはない、つい後ろを振り返る
2
最後の試練の場(と思っている)が始まった
あんまり上を仰ぎ見たくはない、つい後ろを振り返る
登り切った
ここから見る富士山がいちばん絵になる
と思うのは自分だけか?
3
登り切った
ここから見る富士山がいちばん絵になる
と思うのは自分だけか?
さて、あとはダラダラ歩いて行けば良い
2
さて、あとはダラダラ歩いて行けば良い
やっぱり雪少ないよ、避難小屋直下の斜面は結構地肌が見えてるし
今年は雪が多いと思っていたんだけどな
3
やっぱり雪少ないよ、避難小屋直下の斜面は結構地肌が見えてるし
今年は雪が多いと思っていたんだけどな
石ころが露出した緩い上り、歩きづらい
山頂まですぐだよここ
石ころが露出した緩い上り、歩きづらい
山頂まですぐだよここ
この辺りは雪溶けてないんだね
2
この辺りは雪溶けてないんだね
何度も来ているけど真面目に読んだの初めてかも知れない
もしかして読んだの忘れているだけ?それはやだなぁ
何度も来ているけど真面目に読んだの初めてかも知れない
もしかして読んだの忘れているだけ?それはやだなぁ
これのことだね
文字もはっきり判別できる
きっと使ってる石が良いんだね
1
これのことだね
文字もはっきり判別できる
きっと使ってる石が良いんだね
あれやこれやいっぱいある
こういうのを”乱立”というんじゃないかな
特に真ん前のいちばんでかいやつ、新入りだよね
あなた、あちこちに鎮座していらっしゃいますね
でで〜んと
お金持ちの自治体はやることが違うね、迫力というか威圧感満点ですよ
2
あれやこれやいっぱいある
こういうのを”乱立”というんじゃないかな
特に真ん前のいちばんでかいやつ、新入りだよね
あなた、あちこちに鎮座していらっしゃいますね
でで〜んと
お金持ちの自治体はやることが違うね、迫力というか威圧感満点ですよ
さてと、、、
避難小屋入口のベンチで軽めの昼食(かなり早いですが)を済ませた後はついつい撮ってしまう石尾根を後にそそくさと引き返します
2
さてと、、、
避難小屋入口のベンチで軽めの昼食(かなり早いですが)を済ませた後はついつい撮ってしまう石尾根を後にそそくさと引き返します
結果的にまき道がいちばん積雪感ありました
結果的にまき道がいちばん積雪感ありました
帰りは七ツ石小屋を経由して下りることにしました
今日はテント泊どれくらいいるんでしょうか?
出来ればテン泊したかったのですがどうしようか迷っているうちに予約締め切り時間(前日の15時までだそうです)が過ぎてしまいました
あわよくばあいていれば飛び込みも可?なんて思わないでもなかったのですが
テン泊装備を担いできて「満員!」てのもつらいものがありますから
2
帰りは七ツ石小屋を経由して下りることにしました
今日はテント泊どれくらいいるんでしょうか?
出来ればテン泊したかったのですがどうしようか迷っているうちに予約締め切り時間(前日の15時までだそうです)が過ぎてしまいました
あわよくばあいていれば飛び込みも可?なんて思わないでもなかったのですが
テン泊装備を担いできて「満員!」てのもつらいものがありますから
道端のノボリ
流行に敏感な丹波山村
関連性がいまひとつわかりかねますが
1
道端のノボリ
流行に敏感な丹波山村
関連性がいまひとつわかりかねますが
お疲れさまでした
結構下りですれ違った方が案外多かったです
皆さん、小屋泊まりかテン泊と思しき装備でした
やはり空きなどあるわけないか。。
2
お疲れさまでした
結構下りですれ違った方が案外多かったです
皆さん、小屋泊まりかテン泊と思しき装備でした
やはり空きなどあるわけないか。。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 毛帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

本当は旧年中に来たかったけれど
出来ればテン泊したかったけれど
結局なんだかんだで今日になってしまった
でも場所は雲取山と決めていた

今年は雪が多いと思っていたんだけどなぁ
事前のレコを拝見してわかってはいたのですが「こんな少ないかぁ」
というのが正直な感想でした
予報ではかなり風が強いとのことでしたが微風と言ってもいいくらいでした
天気が急変することもなく、登山日和だったんじゃないかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら