記録ID: 3902170
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2022年01月09日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
ロープウェイ駅前に無料駐輪場があります
自転車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 飲食店や自販機は圓教寺内にあります |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 靴 携帯 時計 タオル |
---|
写真
感想/記録
by izuizuna7
初めて訪れましたが、登山道は整備されているので初心者でも安心して登ることができます。
3連休の中日ということもあり、親子連れがとても多かったですね。小さいお子さんとお母さんの二人連れもよく見かけたので地元の散歩コースにもなっているのかもしれません。
圓教寺の景色は只々圧巻でしたが、入山料の500円は少々高い気がしなくもありません。
今度は別ルートから挑戦してみたいと思いました。
3連休の中日ということもあり、親子連れがとても多かったですね。小さいお子さんとお母さんの二人連れもよく見かけたので地元の散歩コースにもなっているのかもしれません。
圓教寺の景色は只々圧巻でしたが、入山料の500円は少々高い気がしなくもありません。
今度は別ルートから挑戦してみたいと思いました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
関連する山の用語
ロープウェイ登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する