記録ID: 3902233
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
日程 | 2022年01月09日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴!気温高め。 |
アクセス |
利用交通機関
比良駅に7:12着
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間55分
- 休憩
- 1時間44分
- 合計
- 7時間39分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by chaos
先週は新雪たっぷりの武奈ヶ岳を目指したが途中からノートレースのラッセル祭りで北比良峠ピストンで終わってしまった。
そしてこの週末3連休は晴れ予報なのでリベンジするしかないでしょ。
実は昨日は伊吹山に登るべく電車で近江長岡駅まで行き、湖国バスで登山口まで行くつもりだったが、なんと冬季は土日祝のみ運休だということを現地で知るという大失態をしでかした。
タクシー手配の電話もしたが、時間かかるとのことで結局そのままUターン。。。
昨日はいい天気だったので武奈ヶ岳はたくさんの登山者が雪を踏み固めて雪道も締まった状態と予想して急遽リベンジ決行することに。
予想は的中して、登山道は最高の状態になっていて今シーズン初の12本爪アイゼンでサクサク登れて最高の山行となった。
そしてこの週末3連休は晴れ予報なのでリベンジするしかないでしょ。
実は昨日は伊吹山に登るべく電車で近江長岡駅まで行き、湖国バスで登山口まで行くつもりだったが、なんと冬季は土日祝のみ運休だということを現地で知るという大失態をしでかした。
タクシー手配の電話もしたが、時間かかるとのことで結局そのままUターン。。。
昨日はいい天気だったので武奈ヶ岳はたくさんの登山者が雪を踏み固めて雪道も締まった状態と予想して急遽リベンジ決行することに。
予想は的中して、登山道は最高の状態になっていて今シーズン初の12本爪アイゼンでサクサク登れて最高の山行となった。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:256人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する