記録ID: 3916277
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年01月15日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
あいかわ公園 南駐車場
車・バイク
500円 8時半から17時までです
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良好 あいかわ公園は広くて迷う とりあえずダムの上を目指す |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by PURECO-EVO
この時期しか見られない「シモバシラ」を見てみたい!よく見る霜柱じゃなくて植物のシモバシラ
そういうわけで低山だけど密にならず、シモバシラが見られる東丹沢の山、高取山(半原高取山)・仏果山に行きました
気温が上がらず雨や雪も降らない絶好の気象条件だったのでたくさん見ることができました
そういうわけで低山だけど密にならず、シモバシラが見られる東丹沢の山、高取山(半原高取山)・仏果山に行きました
気温が上がらず雨や雪も降らない絶好の気象条件だったのでたくさん見ることができました
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する