また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3919564
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雪の雲取山快適登山

2022年01月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:43
距離
26.0km
登り
1,979m
下り
1,966m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
1:24
合計
8:43
8:21
8
8:29
8:31
21
8:56
8:56
50
9:46
9:47
17
10:04
10:04
34
10:38
10:44
1
10:45
10:51
3
10:54
10:56
2
10:58
11:02
11
11:13
11:19
11
11:30
11:30
38
12:08
12:08
8
12:16
12:16
21
12:37
12:40
18
12:58
13:01
3
13:04
13:07
2
13:09
13:49
10
13:59
14:00
13
14:13
14:13
28
14:41
14:41
10
14:51
14:51
15
15:06
15:09
26
15:35
15:35
13
15:48
15:48
42
16:30
16:31
3
16:34
16:36
17
16:53
16:54
10
天候
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
留浦の駐車場に止めさせて頂きました。8:20頃到着しましたが、まだまだ駐車スペースはありました。
コース状況/
危険箇所等
全体的にとても登りやすい環境でした。七ツ石から先は完全な銀世界ですが、サラフワの雪で踏み跡は適度に締まってグリップは聞きやすく、軽アイゼンで十分対応できました。
久々(4年ぶり)の雲取山アタック。小袖の駐車場の混み具合がわからなかったので、ここ留浦からの出発です。ここもトイレもあり、充実していますし、比較的空いている率が高いですね。
2022年01月15日 08:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/15 8:07
久々(4年ぶり)の雲取山アタック。小袖の駐車場の混み具合がわからなかったので、ここ留浦からの出発です。ここもトイレもあり、充実していますし、比較的空いている率が高いですね。
わーテンション上がるわー
2022年01月15日 08:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 8:24
わーテンション上がるわー
お猿さんの群れと遭遇。この後も違う群れも山道に沢山現れました。
2022年01月15日 08:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 8:32
お猿さんの群れと遭遇。この後も違う群れも山道に沢山現れました。
凍っていますね。。。
2022年01月15日 08:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 8:32
凍っていますね。。。
いい感じ
2022年01月15日 08:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 8:36
いい感じ
正に「山」の漢字の感じ(笑)
2022年01月15日 08:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 8:44
正に「山」の漢字の感じ(笑)
小袖の駐車場も結構まだ空いてました。この時期はとっても登山者が少なく、ホントに静かな山歩きが楽しめます。さて、ここから本格エントリー。鬼滅風(炭治郎の模様)の「のぼり」が立ってました。
2022年01月15日 08:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 8:55
小袖の駐車場も結構まだ空いてました。この時期はとっても登山者が少なく、ホントに静かな山歩きが楽しめます。さて、ここから本格エントリー。鬼滅風(炭治郎の模様)の「のぼり」が立ってました。
お!廃屋。
2022年01月15日 09:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 9:10
お!廃屋。
カモシカ君は全く愛想なし。。。
2022年01月15日 09:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 9:13
カモシカ君は全く愛想なし。。。
水場枯れてませんが、流れた水が凍って危険です。
2022年01月15日 09:46撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/15 9:46
水場枯れてませんが、流れた水が凍って危険です。
堂所通過。このあたりからやっと登山者と遭遇し始めました。もしかして、今日は独りぼっちかと思ったぐらいでしたので、少し安心(^^♪
2022年01月15日 10:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 10:04
堂所通過。このあたりからやっと登山者と遭遇し始めました。もしかして、今日は独りぼっちかと思ったぐらいでしたので、少し安心(^^♪
ここら辺からそろそろ雪が付いてきました。
2022年01月15日 10:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 10:08
ここら辺からそろそろ雪が付いてきました。
と同時に富士もチラリ!
2022年01月15日 10:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 10:32
と同時に富士もチラリ!
1500を超えると、真っ白
2022年01月15日 10:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 10:47
1500を超えると、真っ白
七ツ石小屋もこんな感じ。今日はパススルーさせて頂きました。
2022年01月15日 10:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 10:50
七ツ石小屋もこんな感じ。今日はパススルーさせて頂きました。
登りはちゃんと七ツ石を目指します。
2022年01月15日 10:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 10:55
登りはちゃんと七ツ石を目指します。
流れが凍ると綺麗な透明の氷ができるんですね。
2022年01月15日 10:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 10:55
流れが凍ると綺麗な透明の氷ができるんですね。
山の重なりがグラデーションになって綺麗。こんな絵を見たことありますよね。。。
2022年01月15日 10:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 10:56
山の重なりがグラデーションになって綺麗。こんな絵を見たことありますよね。。。
お!石尾根に出たぞ!
2022年01月15日 11:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 11:05
お!石尾根に出たぞ!
雪が深いのでズッポシ系です。先行者のトレースを利用させて頂きます(^^♪
2022年01月15日 11:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 11:06
雪が深いのでズッポシ系です。先行者のトレースを利用させて頂きます(^^♪
七ツ石神社ぁ〜。。。とうとう倒壊してしまったか。。。
2022年01月15日 11:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 11:11
七ツ石神社ぁ〜。。。とうとう倒壊してしまったか。。。
と、思ったら、なんと立派な社殿が建立されていました。
2022年01月15日 11:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 11:12
と、思ったら、なんと立派な社殿が建立されていました。
恭しく拝礼。。。ん?ねず子と炭治郎??
2022年01月15日 11:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 11:14
恭しく拝礼。。。ん?ねず子と炭治郎??
今日は雲が多めながら、気候は安定していたので、富士山はずっとお目見えでした。石尾根からの富士はとても雄大で好きなんですよねー
2022年01月15日 11:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 11:16
今日は雲が多めながら、気候は安定していたので、富士山はずっとお目見えでした。石尾根からの富士はとても雄大で好きなんですよねー
先はまだ長い
2022年01月15日 11:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 11:18
先はまだ長い
飛龍方面
2022年01月15日 11:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 11:18
飛龍方面
南アルプス方面
2022年01月15日 11:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 11:18
南アルプス方面
七つ石到着!!
2022年01月15日 11:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 11:19
七つ石到着!!
ここからは全くの銀世界。楽しく歩けました(^^♪
2022年01月15日 11:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 11:30
ここからは全くの銀世界。楽しく歩けました(^^♪
富士ドン
2022年01月15日 11:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 11:33
富士ドン
白根三山でしょうか?
2022年01月15日 11:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 11:35
白根三山でしょうか?
親子?
2022年01月15日 11:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 11:36
親子?
雲多し、それもまた良し。
(苦も多し、それも又吉)
2022年01月15日 11:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 11:36
雲多し、それもまた良し。
(苦も多し、それも又吉)
七ツ石を振り返って
2022年01月15日 11:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 11:36
七ツ石を振り返って
ご存じダンシングツリー
2022年01月15日 11:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 11:44
ご存じダンシングツリー
と、変なオッサンダンサー?
2022年01月15日 11:45撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/15 11:45
と、変なオッサンダンサー?
南ア全景
2022年01月15日 11:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 11:46
南ア全景
佇まいが素敵
2022年01月15日 11:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 11:59
佇まいが素敵
これもどう?
2022年01月15日 11:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 11:59
これもどう?
太陽とのコラボ
2022年01月15日 12:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 12:00
太陽とのコラボ
おぉ奥多摩小屋跡。。。復活しないのかなぁ〜
2022年01月15日 12:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 12:07
おぉ奥多摩小屋跡。。。復活しないのかなぁ〜
さらに振り返って。。
2022年01月15日 12:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 12:16
さらに振り返って。。
おぉ〜やっと雲取山山頂の避難小屋が見えてきた。
でも、こっからが結構遠いんですよねぇ〜。スタスタ行かれる先行者!カッコいい!!
2022年01月15日 12:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 12:42
おぉ〜やっと雲取山山頂の避難小屋が見えてきた。
でも、こっからが結構遠いんですよねぇ〜。スタスタ行かれる先行者!カッコいい!!
この時間になっても、久々の雪を楽しみながら進んでいきます。
2022年01月15日 12:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 12:49
この時間になっても、久々の雪を楽しみながら進んでいきます。
いいわーこの感じ。。。
2022年01月15日 12:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 12:49
いいわーこの感じ。。。
THE新雪。
2022年01月15日 12:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 12:53
THE新雪。
新雪の先に見える富士。。
2022年01月15日 12:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 12:53
新雪の先に見える富士。。
てなことを言いながら登るのですが、なかなか近づかないわー
2022年01月15日 12:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 12:53
てなことを言いながら登るのですが、なかなか近づかないわー
やっとこさ、山頂到着!まずは山梨県の山頂碑
2022年01月15日 13:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 13:00
やっとこさ、山頂到着!まずは山梨県の山頂碑
そして東京都の山頂碑とオッサン。
2022年01月15日 13:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/15 13:05
そして東京都の山頂碑とオッサン。
富士と百名山碑
2022年01月15日 13:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 13:05
富士と百名山碑
都内方面のビューっていうか青梅あたりの町かな?
2022年01月15日 13:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 13:07
都内方面のビューっていうか青梅あたりの町かな?
てことで、外は寒そうなので。。。避難小屋をのぞいてみると、、、シーン。誰もいません。
2022年01月15日 13:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 13:12
てことで、外は寒そうなので。。。避難小屋をのぞいてみると、、、シーン。誰もいません。
てことで、独り占めの遅い昼食。
豚ネギそばと、保温ポットの中に入れたご飯を頂きます。
よく見ていただくとわかりますが、少しこぼしたお水が、既に床の上で凍っております。ご飯や🍙はそのまま持ってくるとカチカチで食えたもんじゃないのでこの時期はちょっと重いけどこれに限りますな。
2022年01月15日 13:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 13:27
てことで、独り占めの遅い昼食。
豚ネギそばと、保温ポットの中に入れたご飯を頂きます。
よく見ていただくとわかりますが、少しこぼしたお水が、既に床の上で凍っております。ご飯や🍙はそのまま持ってくるとカチカチで食えたもんじゃないのでこの時期はちょっと重いけどこれに限りますな。
キャーもう2時前ではないですか!!ちょっと今回は遊びすぎたか。。。ちょっとスピードアップして下山開始!!
2022年01月15日 13:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 13:48
キャーもう2時前ではないですか!!ちょっと今回は遊びすぎたか。。。ちょっとスピードアップして下山開始!!
お!避難小屋の看板も新しくなったかな?
2022年01月15日 13:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 13:48
お!避難小屋の看板も新しくなったかな?
日も少し傾いてきたかな?
2022年01月15日 14:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 14:16
日も少し傾いてきたかな?
いっきにブナ板まで帰着。当然七ツ石は巻いて帰りま〜す!!
2022年01月15日 14:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/15 14:40
いっきにブナ板まで帰着。当然七ツ石は巻いて帰りま〜す!!
ん?なんじゃ氷瀑か?
2022年01月15日 15:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 15:06
ん?なんじゃ氷瀑か?
おぉ〜立派な氷瀑ができとるねー
2022年01月15日 15:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1/15 15:07
おぉ〜立派な氷瀑ができとるねー
はい!小袖まで帰ってきました。せっかくなのでちょっとトイレを拝見。とてもきれいです。ほんとに有難いことですね。。。
2022年01月15日 16:35撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/15 16:35
はい!小袖まで帰ってきました。せっかくなのでちょっとトイレを拝見。とてもきれいです。ほんとに有難いことですね。。。
てことで鴨沢に帰着。留浦までは車道を少し歩きます。月がとっても綺麗でした。。。久々の雲取山、人も少なく自然がそのままの形で息づいている感じでした、雪も猿も熊も人間が邪魔にするのは勝手ですが、人も自然に生かされている事を忘れてはなりませんよね。
2022年01月15日 16:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
1/15 16:51
てことで鴨沢に帰着。留浦までは車道を少し歩きます。月がとっても綺麗でした。。。久々の雲取山、人も少なく自然がそのままの形で息づいている感じでした、雪も猿も熊も人間が邪魔にするのは勝手ですが、人も自然に生かされている事を忘れてはなりませんよね。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) ライター マッチ(1) 保険証(1) 飲料(3) ティッシュ(トレペ)(1) ニット帽(1) タオル 携帯電話(2) レインウェア上下(1) 防寒着(1) スパッツ(1) 手袋(1) ストック(1) 替え衣類(1) ザックカバー(1) クマよけ鈴(1) マグカップ(1) 時計(1) ネックウォーマー(1) カイロ(1) 軽アイゼン(1) マスク(1) ブランケット(1) レジャーシート(1) コンロ(1) ガスカートリッジ(1) コッヘル(鍋)(1) ファーストエイドキット(1) デジタルカメラ(1)

感想

晴天とはいきませんが、概ね晴れて気候が安定していて、山登りには最適な環境でした。今日は特に雲取山への道中の景色を撮ろうと一眼を娘からふんだくっての山行でしたので、写真を撮りながら気ままにかなりだらだら、そして久々の雪を楽しみながら登った感じでした。ハイカーもほんとに少なく、登り始めて2時間くらいは誰にも会わず(お猿とカモシカには会いましたが(;^_^A)とても静かに登れました。なので、熊鈴代わりに自分の好きな曲をスマホから流しながらアゲアゲで登ることができたのがとても良かったですわー。雪も適度に締まってほんとに歩きやすく、たまにズボッとなることもありましたが、それも又楽しみになり、なんかとっても幸せな登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人

コメント

お疲れさん!雪山楽しめて良かったやん!関西は今年雪多いですが、まだどこも行けてません😞
2022/1/16 7:31
m-kimuraさんご無沙汰しております!!雲取山の雪はめっちゃ気持ちいいんですよ。。
それにしても前にm-kimuraさんがコメントくれたあのレコからもう4年も経っているのにびっくりですわ。お互いが元気なうちに( ̄▽ ̄;)また、どっかの山をご一緒したいですね!!(^^♪
2022/1/16 10:11
4年ぶりの雲取山お疲れ様でした!
まだ雪が残ってて綺麗な景色ですね。
2022/1/16 15:44
Matt0707さん
コメント有難うございます!
綺麗でしたよ!是非一度一緒に行きましょう!
2022/1/16 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら