記録ID: 3922436
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2022年01月16日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
行き:橋本駅〜三ヶ木bs〜伏馬田入口bs
電車、
バス
帰り:プレジャーフォレスト前bs〜相模湖駅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by kameron2
冬限定!
ヤマビルが怖いので、丹沢から石砂山方面は冬しか行けません。
昨年9月に石砂山でひどい目にあいましたが、厳冬期ですので石老山も加えて行ってきました。
石老山からは顕鏡寺方面に下りるつもりでしたが、なんと大規模崩落とのことで通行止め!プレジャーフォレスト方面へ回りました。
ヤマビルさえ居なければ、適度に荒れてて好きな山域なんですがね。
ヤマビルが怖いので、丹沢から石砂山方面は冬しか行けません。
昨年9月に石砂山でひどい目にあいましたが、厳冬期ですので石老山も加えて行ってきました。
石老山からは顕鏡寺方面に下りるつもりでしたが、なんと大規模崩落とのことで通行止め!プレジャーフォレスト方面へ回りました。
ヤマビルさえ居なければ、適度に荒れてて好きな山域なんですがね。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 石老山 (694m)
- 伏馬田入口バス停
- 石砂山 (578m)
- 大明神山 (551m)
- 大明神展望台
- 石砂山西峰
- 伏馬田入口バス停分岐
- 牧馬峠
- さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
- プレジャーフォレスト前バス停
- 鼠坂
- 石砂山496mピーク (496m)
- 東雲山
- 金比羅神社
- 関川公衆便所
- 石老山三角点 (694.4m)
- 牧馬峠分岐 (615m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する