記録ID: 3923460
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年01月16日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by kazutin
先週に引き続き東丹沢の山々へ。
今日は三峰山を目指しました。煤ヶ谷バス停から三峰山を経由して不動尻へ降りていくコースは何度か歩いているが、今日は帰りに大山に寄り道したら累積高低差が1,500mを超えました。これは大倉からバカ尾根経由で丹沢山をピストンする高低差に匹敵します。それでもあまり疲れていないのは何故だろう?調子が良かっただけなのか、体力がついたのか?
ビール片手に検証中です。
今日は三峰山を目指しました。煤ヶ谷バス停から三峰山を経由して不動尻へ降りていくコースは何度か歩いているが、今日は帰りに大山に寄り道したら累積高低差が1,500mを超えました。これは大倉からバカ尾根経由で丹沢山をピストンする高低差に匹敵します。それでもあまり疲れていないのは何故だろう?調子が良かっただけなのか、体力がついたのか?
ビール片手に検証中です。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する