記録ID: 3934144
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2022年01月22日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
川口駅 5:14 → 7:04 正丸駅
電車
吾野駅 11:36発
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by washin
まん防が出たので少し自粛するつもりで、埼玉県内の伊豆ヶ岳に出かけました。
天覚山まで歩こうと計画していましたが、滑ったときにひざを痛めたため、子ノ権現から吾野駅に降ります。
空気は寒く澄んでいて展望が良かったので、コースを短縮したのはちょっと残念でした。
天覚山まで歩こうと計画していましたが、滑ったときにひざを痛めたため、子ノ権現から吾野駅に降ります。
空気は寒く澄んでいて展望が良かったので、コースを短縮したのはちょっと残念でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:256人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
膝大丈夫ですか?
お大事に。
いかにもこの時期の気候、キンキンに冷え空気が澄んでいて青空の下、
景色を眺めながら歩いてきました。
転ばなければもう少し気持ちいい山歩きを楽しめたんだけど、ちょっと残念でした。
膝のじん帯を痛めたようで、痛みはまだあります。
郡内地方はマイナス10℃以下が続いているようですが、ご自愛ください。
正丸峠には中学生の時に自転車で行きました〜売店裏の展望所懐かしいです・・
なかなかご一緒出来ないうちにオミクロンのヤツが攻めてきてしまいました
お会いしたいです
subaru5272
本当にご無沙汰しています。
少し収まったなと思っていたら、酷いことになってきましたね。
前回のように、高尾方面に早く降りて来る時に声をかけようとは思うんですが、
subaruさんの山行が平日のような気がして、かけそびれています。
6波が下火になったら是非ご一緒したいです!
あれれ〜?浅見茶屋は〜??
いや私ならこのルートだとホイホイ状態で120%浅見茶屋に吸い込まれてしまうのですが
さすがの爆速わしんさんは、開店時間前に通り過ぎてしまったんですね
スタート正丸でニアでした!お膝の具合はよくなりましたか?近所のお山でまたお会いすることを楽しみにしてますよ〜!
途中のズルズル滑る斜面で変な転び方をして、内側靭帯を痛めてしまい吾野にエスケープでした。
浅見茶屋のうどん+ビールに引かれましたが待ち時間と、飲んだ後の長距離歩行の痛みが嫌で断念です。
膝はx線では問題ないけど、今一なので今週は安静かな。
また、新雪のお山で!
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する