記録ID: 3936725
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床
ニタトルシュケ山
2022年01月22日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 289m
- 下り
- 283m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:16
距離 4.1km
登り 289m
下り 289m
11:54
156分
スタート地点
14:30
14:34
96分
ニタトルシュケ山
16:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
屈斜路湖と摩周湖の間、北側にあるニタトルシュケ山登頂。 積雪期でなかったらなんてことない山登りになるんだと思われますが、、 ずぅぅぅっとラッセル。は、言い過ぎですが3分の2はラッセルでした。時期が時期だけに当たり前っちゃあ当たり前ですか。 残雪期前後の雪は半分固まってたりして、一歩踏み込み体重をかけると更にズボっといって引っこ抜くのにも体力がいりますが、今回はまだまだもふもふ雪。踏み込んだあともズボっといきますが引っこ抜くまでもないのでラクと言えばラクだが、とは言えしんどいもんはしんどい。。 ちょいちょい鹿道を使いましたが、ほとんど膝下〜もも〜たまに股。 下山はキツかった。。股下ばっかり。で、隠れ倒木も多いので下山ルートで登らなくてよかった。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する