記録ID: 3945691
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
日程 | 2022年01月25日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 暖かく快晴 |
アクセス |
利用交通機関
青根の黍殻山登山者駐車場を利用
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間17分
- 休憩
- 55分
- 合計
- 7時間12分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 青根の駐車場から袖平山北尾根へはしばらく林道を行き、砂防堰堤の左から取り付く。そこからは涸沢の左岸(右側)に沿って経路があるが、新しく出来たブル道で寸断され、その付近は分かり難い。ブル道終点から崩壊した沢沿いに登るとはっきりしたジグザグの作業経路が見つかり、あとはずっとかなり明瞭な道が続く。ここまで来れば、後はテープ、踏み跡等分かり易く、危険な箇所もないので一般道には飽きた人におすすめの入門バリルート、944m以降は自然の綺麗な林が続き、さらには富士山も眺められ、楽しい。かと言って、GPS、地形図なしでの入山は避けたい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 靴 ザック アイゼン 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 タオル ストック |
---|
写真
感想/記録
by yasu0402
袖平山北尾根、何度も登っているけどいい尾根ですね。バリルート初心者には是非お勧めです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:411人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する