また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 402854
全員に公開
雪山ハイキング
日高山脈

豊似岳

2014年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:50
距離
13.4km
登り
1,055m
下り
946m

コースタイム

5:45追分峠-6:49登山口-9:16稜線-10:50・1088峰-11:27豊似岳山頂-14:15オキシマップ山-17:35追分峠
天候 雪のち晴
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道336号えりも町追分峠から町営放牧場への道路のゲート近くの路肩
コース状況/
危険箇所等
稜線から1088峰までは雪庇を避けるが、赤テープが所々にあり。オキシマップ山から沢の上部は雪崩地形に注意。沢の下部は急傾斜のため、今回の様に牧場の道路の橋を渡った方が安全。
えりも町にも温泉があるが、アポイ山荘(様似町)がお勧め。
えりも町営放牧場から左にオキシマップ山、中央奥が豊似岳、右の尾根に向かう
2014年02月01日 06:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 6:21
えりも町営放牧場から左にオキシマップ山、中央奥が豊似岳、右の尾根に向かう
吹雪の尾根の登り
2014年02月01日 08:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:53
吹雪の尾根の登り
稜線に出る
2014年02月01日 09:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 9:16
稜線に出る
晴れたが強風の1088峰と尾根線の雪庇
2014年02月01日 09:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 9:50
晴れたが強風の1088峰と尾根線の雪庇
観音山越しに広尾方向の太平洋を望む
2014年02月01日 09:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 9:51
観音山越しに広尾方向の太平洋を望む
1088峰から登って来た稜線
2014年02月01日 10:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 10:42
1088峰から登って来た稜線
1088峰から豊似岳を望む
2014年02月01日 10:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 10:51
1088峰から豊似岳を望む
豊似岳山頂はブリザード状態
2014年02月01日 11:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:27
豊似岳山頂はブリザード状態
1093峰右手が日高山脈へ続く尾根線
2014年02月01日 11:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 11:42
1093峰右手が日高山脈へ続く尾根線
1093峰から尾根線を吹き抜けるブリザード
2014年02月01日 11:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 11:42
1093峰から尾根線を吹き抜けるブリザード
1093峰から日高山脈南部、遠く楽古岳を望む
2014年02月01日 11:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 11:53
1093峰から日高山脈南部、遠く楽古岳を望む
オキシマップ山と襟裳岬
2014年02月01日 12:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 12:51
オキシマップ山と襟裳岬
コルから見上げるオキシマップ山
2014年02月01日 13:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:38
コルから見上げるオキシマップ山
オキシマップ山からパノラマ撮影、強風でストラップが入ってしまった
2014年02月01日 14:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 14:18
オキシマップ山からパノラマ撮影、強風でストラップが入ってしまった
オキシマップ山から牧場へ下る
2014年02月01日 15:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 15:19
オキシマップ山から牧場へ下る

感想

 豊似岳には5年前の2009年2月28日に往復ピークハントした事がある。その時、次はオキシマップ山へ周回しようと考えていた。山へ行く時は天気図から、行く山系を考える様にしている。日本海側は冬型の雪のため、日高南部へ。そして、5年越しに温めていた計画を実行する事となった。
 厳冬期のため、日中の時間を有効に使おうと、日の出前に歩き始めた。えりも町は風の町。氷点下10度に15mの風で体感温度は氷点下20度。ツルツルの牧場の道路を歩くと、日の出前の豊似岳が姿を見せてくれた。オキシマップ山が尖って見え、登攀意欲を掻き立てられた。
 稜線までは、夏道があり、登山道は雪で不明瞭だが、テープなど目印で、尾根線を外れる事無く高度を稼ぐ。西から雪雲で吹雪となった。もし、天気図の予測が外れるなら、豊似岳で引き返そうとも考えた。雪は、胆振・日高ともに例年より少ないが、スノーシューのラッセルに思わぬ時間が取られた。
 稜線に出ると、次第に晴れたが、風が強くブリザードとなる。晴れた雪山は美しい。観音岳の端正な山容と背後の太平洋の青が、ブリザードで痛めつけられた目を楽しませてくれた。
 強風と、雪庇を避けダケカンバ帯を行く雪に足を取られ、なかなか1088峰に到着できない。時々南に、襟裳岬が見える稜線を上り詰め、10時50分1088峰に到着。山頂方向はブリザードで霞んでいた。5年前は氷雪の下に埋もれていたハイマツがまだ少し顔を出しているため、5年前の様に楽は出来ず、時々スノーシューでもはまってしまう。
 11時27分山頂に立つも、ブリザードで写真はとれず。休憩も出来ない。でも、オキシマップ山はしっかりと姿を現している!ここからは、自分にとって初の挑戦となる。気持ちは高ぶるが、風と雪で足が重い。
 1093峰は日高山脈南部へ繋がる稜線の入り口。強者は、1週間かけて楽古岳まで歩いたという。ブリザードに見とれても、自分には無理!それより、眼前の課題のオキシマップ山。これが、疲れ始めた体にはなかなか辛い。彼処まで降りてまた登るのかと思うと気が重い。襟裳岬が重なって見え、励ましてくれた。
 コルから見上げるオキシマップ山。上を見ない事にして、黙々と登り、14:15分ついに山頂に立った。風は相変わらず強く、豊似岳山頂が見えていたのでパノラマ撮影したが、ストラップが写ってしまった。指先が凍って、手袋を外して撮影し直しが出来ない。周回できた感動に、クライマーズハイとなった。
 オキシマップ山からの下りは、視界良好。木も生え、デブリも見えないが、この沢地形は高山なら雪崩間違えなし。上部で沢を渡れば距離は短く楽だという誘惑を振り切り、君子危うきに近付かず、牧場に降りて牧場の道を辿って橋を渡る、まさに「石橋を渡る」コースを選んだ。
 それにしても遠い!回り道を選んだ事を少し後悔しながらも、何とか明るいうちに牧場の道へおりた。もう、後はツルツルの道路をこけない様に歩くのみ。今日と言う日を楽しませてくれた豊似岳に感謝しながら、ゲートを越え、暗くなった道を下り、17時35分車に到着した。次は、1088峰から観音岳かな、なんて懲りない性格に、体が悲鳴をあげていたけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1283人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら