記録ID: 4035594
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
日程 | 2022年02月27日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
大棚沢広場駐車場利用
車・バイク
無料。6時頃開いてました。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 宮ヶ瀬越から残雪あり、凍っていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年02月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by ヴェルディ
仏果山にリハビリ登山で行って来ました。
nさんにお付き合いいただき、股関節の痛みが出ないようゆっくりゆっくり歩いてきました。
一応チェーンスパイクは持って行ったのですが、慎重に歩き使用しませんでした。
仏果山山頂でn料理長の山ごはんを堪能♪今日はパスタです♪やはり美味いです♪
下山時、凍った残雪にビビりながら慎重に歩き、こける事なく無事下山することができました。
下山後若干の痛みが出ましたが、徐々に戻していければと思います。
nさんにお付き合いいただき、股関節の痛みが出ないようゆっくりゆっくり歩いてきました。
一応チェーンスパイクは持って行ったのですが、慎重に歩き使用しませんでした。
仏果山山頂でn料理長の山ごはんを堪能♪今日はパスタです♪やはり美味いです♪
下山時、凍った残雪にビビりながら慎重に歩き、こける事なく無事下山することができました。
下山後若干の痛みが出ましたが、徐々に戻していければと思います。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:318人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
あれ、肝心の山ごはん写真がない!
ナツムギさんの自信作、見たかったなあ。
それにしても山頂から見た丹沢の雪景色すごいですね。
すっかり写真撮るの忘れました(笑)
でもいつもながら美味かったですよ〜
丹沢も表から見るとほぼ雪は無くなりましたが、裏側はまだまだ綺麗な雪景色です。
そうでしたね!写真忘れてました笑
出来立ての 蟹のトマトクリームソースパスタ🍝を鍋ごと頬張ってました〜笑
気持ちがよくて丁度いいハイキングでした♪
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する