また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 405224
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

宝満山&難所ヶ滝(↑河原谷↓猫目新道・うさぎ道)〔一本松発着〕

2014年02月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
kharu その他25人
GPS
06:36
距離
9.8km
登り
876m
下り
860m

コースタイム

9:35 一本松駐車場 - 9:41河原谷入口 - 10:07一本松分岐 - 10:39うさぎ道分岐 - 11:16難所滝(大つらら)11:34 - 12:07稜線(三郡山縦走路) - 12:34仏頂山 - 12:50宝満山キャンプセンター(昼食)13:35 - 13:45宝満山山頂14:05 - 14:13うさぎ道分岐 - 15:15河原谷ルート合流 - 16:10昭和の森駐車場
天候 曇り|晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■アクセス
 6:30小倉 -(R3)- 8:16九州道・古賀IC - 8:27須惠スマートIC - 8:45昭和の森キャンプ場
■昭和の森キャンプ場駐車場
 無料。管理棟周辺には計115台。トイレ有。
コース状況/
危険箇所等
■ルート
標高600m付近でアイゼン装着(大グループのため広い場所で少々早目に)
危険箇所はありませんが、積雪時には少々道が判りにくい所があります。
この雪で北九州都市高速は全面通行止?!
2014年02月08日 23:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/8 23:05
この雪で北九州都市高速は全面通行止?!
一本松駐車場
2014年02月09日 21:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:54
一本松駐車場
曇ってますが、雨は上がっています。
2014年02月09日 21:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:54
曇ってますが、雨は上がっています。
一本松池に沿って林道を5分ほど歩きます。
2014年02月09日 21:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/9 21:54
一本松池に沿って林道を5分ほど歩きます。
一本松林道から離れ河原谷への林道へ。
2014年02月09日 21:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:54
一本松林道から離れ河原谷への林道へ。
標高500m付近。雪が見え始めました。
2014年02月09日 21:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:54
標高500m付近。雪が見え始めました。
うさぎ道分岐
2014年02月09日 21:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:54
うさぎ道分岐
標高530m付近。
少しずつ雪が増えてきました。
2014年02月09日 21:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:54
標高530m付近。
少しずつ雪が増えてきました。
沢を渡ります。滑り易いので要注意!
2014年02月09日 21:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:54
沢を渡ります。滑り易いので要注意!
大所帯のため道幅のある場所(標高580m付近)で早めにアイゼン装着!
2014年02月09日 21:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:54
大所帯のため道幅のある場所(標高580m付近)で早めにアイゼン装着!
青空をバックに霧氷が映えています。
2014年02月09日 21:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
2/9 21:54
青空をバックに霧氷が映えています。
「小つらら」はよく判りませんでした(>_<)
2014年02月09日 21:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:54
「小つらら」はよく判りませんでした(>_<)
誰がこさえたのか…ミニ雪だるま
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
誰がこさえたのか…ミニ雪だるま
難所ヶ谷の入口
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
難所ヶ谷の入口
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/9 21:55
「大つらら」到着。
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/9 21:55
「大つらら」到着。
雪ダルマもつらら見物?
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
雪ダルマもつらら見物?
予想以上に復活していました!
来て良かったぁ。
2014年02月09日 21:54撮影 by  N-01D, NEC
5
2/9 21:54
予想以上に復活していました!
来て良かったぁ。
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
2/9 21:55
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
2/9 21:55
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
2/9 21:55
青空も見えて綺麗な雪景色
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/9 21:55
青空も見えて綺麗な雪景色
ワンちゃんも…
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
2/9 21:55
ワンちゃんも…
谷の入口に戻り宝満山方面へ。
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
谷の入口に戻り宝満山方面へ。
稜線に到着
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
稜線に到着
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
「(小)エビの尻尾」が風上に向かって成長しています。
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/9 21:55
「(小)エビの尻尾」が風上に向かって成長しています。
氷の重みで枝も垂れ下がって辛そう。。。
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/9 21:55
氷の重みで枝も垂れ下がって辛そう。。。
陽射しのお蔭で穏やかな雪山
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
2/9 21:55
陽射しのお蔭で穏やかな雪山
霧氷が輝いています
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/9 21:55
霧氷が輝いています
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
2/9 21:55
仏頂山山頂
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
仏頂山山頂
祠がありました。
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
祠がありました。
本道寺分岐。2万5千図には表示されていないコースが沢山あるようです。
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
本道寺分岐。2万5千図には表示されていないコースが沢山あるようです。
登頂前にキャンプセンターにて昼食。
トイレ有り。
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/9 21:55
登頂前にキャンプセンターにて昼食。
トイレ有り。
南東方向の展望が開けています
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/9 21:55
南東方向の展望が開けています
山頂直下の岩壁
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
山頂直下の岩壁
宝満山山頂
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
宝満山山頂
竈門神社上宮。
大宰府の鬼門を固めているそうです。
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
竈門神社上宮。
大宰府の鬼門を固めているそうです。
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
2/9 21:55
霧氷が融けてきています。
中央はヤドリギ?
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
2/9 21:55
霧氷が融けてきています。
中央はヤドリギ?
中腹・うさぎ道方面への分岐
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
中腹・うさぎ道方面への分岐
無事下山。お疲れさまでした!
2014年02月09日 21:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/9 21:55
無事下山。お疲れさまでした!

感想

「雪山入門」のチラシの文字に魅かれて好日山荘の登山学校へ参加。初めて雪山にトライしました。
前週までは難所ヶ滝のつららも雪山も危ぶまれる暖かさでしたが、週中からの寒波到来で前日からは平地でも雪模様。これで雪山を味わえると期待に胸を膨らませるも、度が過ぎて朝から高速は通行止(>_<) 集合時間に間に合わないのでツアー欠席を覚悟しつつもガイドの方に連絡したところ、他にも遅れそうな方がいらっしゃるので出発時間を遅らせるとのこと。申し訳ないと思いつつも急ぎ現地へ。

出発地の昭和の森キャンプ場には雪もなく単なる冬山歩きの様相でしたが、標高500m弱の辺りから雪がちらほら。
20名強の大所帯のため道幅のあるところ(標高約580m)でちょっと早めにアイゼン装着。
徐々に雲も薄くなり青空が臨めるほどに、天候も回復してとても心地よい雪山歩きとなりました。

『小つらら』は認識できませんでしたが、目玉の『大つらら』は(氷瀑とは言えないまでも)それなりに成長していて見ごたえ有り。ツアー参加を諦めなくて良かったとつくづく思った次第です。
山頂からは近隣の山々も望め、陽光に光る霧氷の美しさに魅せられ思い出深い山行でした。

今回の山行での学習
・雪がルートファインディングの妨げとなること
・手袋の防水性は侮れないこと(乾くまで指先がかなり辛かった)
・サーモスorコンロは必要(二重の断熱対策はとったもののPETボトルのお茶はかなり冷めてしまった)
・休憩時にはシートが必要(今回はごみ袋で代用。小さくてお尻が濡れました)
・晴れていても帽子は必要(霧氷が風に吹かれてボロボロ頭に落ちてくる)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1248人

コメント

こんばんは
この日わたしも行きました。
どこかですれ違っていたかもしれませんね!
写真がとってもきれいです
2014/2/15 0:26
Re: こんばんは
コメントありがとうございます。返信が遅くなりごめんなさい。
普段は単独行なのですが、今回は初コース&初雪山なのでツアーに乗っかりました。
そう、昭和の森駐車場で見かけ、多分kururinさんが大つららから戻るときにすれ違ったであろう大集団の一員です(ご迷惑をお掛けしました?m(__)m)
この日は恵まれた天気でしたね。初めての雪山にとても感動しました
それにしてもkururinは休みなく登っていらっしゃいますね。見習わなくっちゃ
2014/2/21 7:24
失礼しました
kururinさん。
レスが遅れたうえに、呼び捨てになってました。重ね重ね失礼しました。
2014/2/21 11:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら