また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4066001
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

快晴❗貝吹岳

2022年03月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
5.6km
登り
472m
下り
462m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
2:25
合計
5:25
10:47
10:52
3
10:55
11:00
9
11:17
13:31
7
13:48
13:48
3
13:51
13:52
39
14:31
ゴール地点
天候 快晴‼️
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仙岩トンネル岩手県側の駐車場。20台くらい停められるかな?9時ちょっと前到着時先行車5台。
コース状況/
危険箇所等
今日は谷ルートはトレースもしっかりあり、踏み固められ問題無し。尾根ルートは途中からノートレースだったがキックステップ良く効き問題無しだがスノーシューだとちょっとキツい。電波棟から先の雪庇にはクラックあり降雪で隠れた際には気を付けたい。
駐車場脇から入山
2022年03月10日 09:03撮影 by  SC-01K, samsung
2
3/10 9:03
駐車場脇から入山
トレースしっかりなので
2022年03月10日 09:15撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 9:15
トレースしっかりなので
ツボ足スタート
トレース外してみたら脛まで沈む
2022年03月10日 09:16撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 9:16
トレース外してみたら脛まで沈む
尾根ルートに備え久々にワカン、アイゼン 久々過ぎて装着に10分かかってしまう
2022年03月10日 09:33撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 9:33
尾根ルートに備え久々にワカン、アイゼン 久々過ぎて装着に10分かかってしまう
途中で先行スノーシュートレースは引き返したようだがワカンだし距離も短いしそのまま進む
1
途中で先行スノーシュートレースは引き返したようだがワカンだし距離も短いしそのまま進む
キック良く効き思ったより楽だった
キック良く効き思ったより楽だった
尾根に上がると樹間に秋田駒ヶ岳チラリ
2022年03月10日 09:48撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 9:48
尾根に上がると樹間に秋田駒ヶ岳チラリ
少し進んで振り返ると笊森山が綺麗に見えた
2022年03月10日 09:50撮影 by  SC-01K, samsung
3/10 9:50
少し進んで振り返ると笊森山が綺麗に見えた
地森の反射板
2022年03月10日 10:04撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 10:04
地森の反射板
貝吹岳の反射板はまだ木の陰
2022年03月10日 10:04撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 10:04
貝吹岳の反射板はまだ木の陰
肉眼ではも少し良く見えた紫波三山の左奥の早池峰山
2022年03月10日 10:06撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 10:06
肉眼ではも少し良く見えた紫波三山の左奥の早池峰山
視界開け貝吹岳の反射板
2022年03月10日 10:10撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 10:10
視界開け貝吹岳の反射板
姫神山
2022年03月10日 10:16撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 10:16
姫神山
遠く感じたがここから山頂まで45分程だった
2
遠く感じたがここから山頂まで45分程だった
あの雪庇崩落付近の通過が核心部か
2022年03月10日 10:31撮影 by  SC-01K, samsung
3/10 10:31
あの雪庇崩落付近の通過が核心部か
仙岩峠の雪庇も階段ステップあり楽に通過 下山時は右側シリセード
2022年03月10日 10:48撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 10:48
仙岩峠の雪庇も階段ステップあり楽に通過 下山時は右側シリセード
電波棟の奥の核心部 
雪庇の上は歩けないなあ
2022年03月10日 10:51撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 10:51
電波棟の奥の核心部 
雪庇の上は歩けないなあ
電波棟の上からは時折氷が落ちてくる 風あると危ないだろう
2022年03月10日 10:54撮影 by  SC-01K, samsung
3/10 10:54
電波棟の上からは時折氷が落ちてくる 風あると危ないだろう
核心部 
ストックの先に隠れクラック
1
核心部 
ストックの先に隠れクラック
ここもしっかりトレースあり難儀せず
2022年03月10日 10:56撮影 by  SC-01K, samsung
2
3/10 10:56
ここもしっかりトレースあり難儀せず
右手に樹林帯トラバース巻き道もあるが雪庇際チョイス
5
右手に樹林帯トラバース巻き道もあるが雪庇際チョイス
クラストしてればちょっと緊張する斜度
2022年03月10日 11:00撮影 by  SC-01K, samsung
2
3/10 11:00
クラストしてればちょっと緊張する斜度
核心部の先にも2m程の深さのクラックだが
2022年03月10日 11:03撮影 by  SC-01K, samsung
3
3/10 11:03
核心部の先にも2m程の深さのクラックだが
広い稜線なので
2022年03月10日 11:06撮影 by  SC-01K, samsung
2
3/10 11:06
広い稜線なので
お好きな所を(笑)
3
お好きな所を(笑)
何か間に入ると焼けそう
2022年03月10日 11:12撮影 by  SC-01K, samsung
2
3/10 11:12
何か間に入ると焼けそう
大丈夫でした(笑)
4
大丈夫でした(笑)
田沢湖見えた
2022年03月10日 11:12撮影 by  SC-01K, samsung
2
3/10 11:12
田沢湖見えた
反射板のシュカブラ
2022年03月10日 11:16撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 11:16
反射板のシュカブラ
ビクトリーロード
2022年03月10日 13:02撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 13:02
ビクトリーロード
バックは岩手山
2022年03月10日 11:17撮影 by  SC-01K, samsung
3
3/10 11:17
バックは岩手山
片や秋田駒ヶ岳
2022年03月10日 11:18撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 11:18
片や秋田駒ヶ岳
早池峰山と紫波三山
おっ、地森方面にもトレース延びてる
2022年03月10日 11:23撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 11:23
早池峰山と紫波三山
おっ、地森方面にもトレース延びてる
モッコ岳〜羽後朝日岳〜白岩岳
朝日の右肩が和賀岳かな?
2022年03月10日 11:27撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 11:27
モッコ岳〜羽後朝日岳〜白岩岳
朝日の右肩が和賀岳かな?
笊森山〜三角山〜丸森〜高倉山〜岩手山
2022年03月10日 11:29撮影 by  SC-01K, samsung
3
3/10 11:29
笊森山〜三角山〜丸森〜高倉山〜岩手山
田沢湖
雲無ければ奥に太平山見えるだろうが今日は大石岳、白子森、大仏岳
2022年03月10日 11:33撮影 by  SC-01K, samsung
3/10 11:33
田沢湖
雲無ければ奥に太平山見えるだろうが今日は大石岳、白子森、大仏岳
反射板付近でお昼
冬は辛いのが旨い
2022年03月10日 11:51撮影 by  SC-01K, samsung
2
3/10 11:51
反射板付近でお昼
冬は辛いのが旨い
食後リクライニングベッド掘り昼寝
2
食後リクライニングベッド掘り昼寝
ぽかぽか陽気に割とガチ寝してしまう
4
ぽかぽか陽気に割とガチ寝してしまう
快適過ぎた
2022年03月10日 12:44撮影 by  SC-01K, samsung
2
3/10 12:44
快適過ぎた
目覚ましに少しだけ地森方面トレース追ってみたがここまで
これまた魅惑の稜線だ
2022年03月10日 13:06撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 13:06
目覚ましに少しだけ地森方面トレース追ってみたがここまで
これまた魅惑の稜線だ
反射板に挟まれた男岳
気持ち大きく見える
2022年03月10日 13:11撮影 by  SC-01K, samsung
3/10 13:11
反射板に挟まれた男岳
気持ち大きく見える
早池峰山となり薬師岳も良く見えて来てますます名残惜しい
鳥海山見えれば言うこと無しだったがなあ
2022年03月10日 13:28撮影 by  SC-01K, samsung
2
3/10 13:28
早池峰山となり薬師岳も良く見えて来てますます名残惜しい
鳥海山見えれば言うこと無しだったがなあ
帰りは核心部のトラバースルート歩いてみたがこちらもトレースしっかりしていた
2022年03月10日 13:46撮影 by  SC-01K, samsung
3/10 13:46
帰りは核心部のトラバースルート歩いてみたがこちらもトレースしっかりしていた
下山の谷ルートから登りで使った尾根ルート眺める
2022年03月10日 14:05撮影 by  SC-01K, samsung
1
3/10 14:05
下山の谷ルートから登りで使った尾根ルート眺める
下山はちょうど一時間
2022年03月10日 14:31撮影 by  SC-01K, samsung
2
3/10 14:31
下山はちょうど一時間

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル スコップ 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コッヘル

感想

すこぶる快晴予報にさしあたって有給取得。週末に軍沢岳周回予定もあるのであまりヘビーな山行もなあと、あまり時間かからない割に360度抜群眺望の貝吹岳の冬季限定ルートチョイス。
平日だけどこの天気なら2〜3組は居るかなとトレース期待して到着すると先行車5台。
トレースどころかバッチリ踏み固められた道が出来ておりツボ足でスタートし709P尾根に登る急斜面方向にもトレースあったのでワカンアイゼン装着し向かったが急斜面手前でトレースは折り返していた。スノーシュートレースだったので諦めて引き返したようだ。せっかくワカン履いた(久々装着で10分くらいかかってしまった)ので機動力生かしそのまま尾根を目指す。急斜面をワカンで登るのも久々だが今日はキックステップも良く効き距離も短くあっけなく尾根に乗る。尾根は南西に眺望良く、姫神山や早池峰山眺めながら仙岩峠とのコルまでのんびり歩く。谷ルートと再び合流するとトレースに復帰し仙岩峠の雪庇も難なく通過。その先の電波棟の奥には他の方々の記録見て今日の核心部と思っていた雪庇落ちかけの樹林帯があったが樹林帯ギリギリルートも巻いてトラバースルートもトレースしっかりしており、アイゼンも履いていたので楽に通過。
2時間ちょっとで山頂に至りひとしきり展望楽しみ山頂あまり広くはないので反射版付近に風避け掘り左目に秋田駒ヶ岳、右目に岩手山眺めながらお昼→コーヒー→昼寝→コーヒー→ちょっとだく地森方面散歩で気付けば2時間まったり。
下山時は核心部トラバースルート歩いてみたがこちらも問題無く通過でき時折ケツゾリ楽しみながら谷ルートで下山。
ちょっと顔がヒリヒリするのは昼寝中日焼けしちゃったかな?風呂入るの怖いなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら