また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4138566
全員に公開
山滑走
北陸

らいちょうバレー 忍耐の悪雪滑走

2022年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:22
距離
5.5km
登り
647m
下り
643m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:35
休憩
0:47
合計
2:22
7:52
81
スタート地点(らいちょうバレー駐車場
9:13
10:00
14
10:14
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
立山山麓スキー場 らいちょうバレー駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
雪はこの一週間で大分解けたがまだまだたっぷり。
8時過ぎのスタートだったが、ここ数日の冷え込みで意外にカチカチであった。
次第に日が当たり緩んできた。
コーヒーハウス直下の一番急なところはほぼ直登。
パノラマゲレンデ上部は雪がキラキラと光り新雪みたいなところが一部にあった。
滑走は極楽坂側から滑り出す。ザラメだが板はあまり走らない。
きちんと乗れば一定速度で安定に滑れる。
中盤の大斜面後半からユートピアゲレンデを通過して一気に滑り降りる。
昨日の特訓の成果で気持ちよかった。

昨日の修行のレコ)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4135428.html

今日は6名位スライド。半分以上、テレマークで珍しかった。


先行者二名あり。
昨日からの冷え込みでカチカチです。気温は4℃。
天気は持ちそうだ。
2022年04月03日 07:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 7:52
先行者二名あり。
昨日からの冷え込みでカチカチです。気温は4℃。
天気は持ちそうだ。
この一週間で大分解けました。先週は壁でした。
ゲレンデはまだ土が出ていない。
2022年04月03日 07:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 7:52
この一週間で大分解けました。先週は壁でした。
ゲレンデはまだ土が出ていない。
昨日のゲレンデスキーの板に比べると非常に幅広に感じる。
滑走面は高温対応のワックスを塗ってきたが効果は?
2022年04月03日 07:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 7:52
昨日のゲレンデスキーの板に比べると非常に幅広に感じる。
滑走面は高温対応のワックスを塗ってきたが効果は?
トップレススキンでシール走行。
2022年04月03日 07:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 7:57
トップレススキンでシール走行。
展望台まで見える。
2022年04月03日 08:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:00
展望台まで見える。
帰りは左手の斜面を滑ろう。
2022年04月03日 08:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:08
帰りは左手の斜面を滑ろう。
カチカチ、固い。
2022年04月03日 08:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:08
カチカチ、固い。
大辻山。ここからが本番。
2022年04月03日 08:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:16
大辻山。ここからが本番。
やや急な斜面だが広い。固いが直登できる。
2022年04月03日 08:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:17
やや急な斜面だが広い。固いが直登できる。
やや左手を登る。
2022年04月03日 08:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:20
やや左手を登る。
コーヒーハウスが見えてきた。
2022年04月03日 08:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:24
コーヒーハウスが見えてきた。
足長おじさん。
2022年04月03日 08:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:28
足長おじさん。
パノラマゲレンデに入る。
先行者が見えた。スキーを背負っている。
2022年04月03日 08:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 8:33
パノラマゲレンデに入る。
先行者が見えた。スキーを背負っている。
大辻山。雪が大分無くなって茶色。
2022年04月03日 08:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:34
大辻山。雪が大分無くなって茶色。
富山方向。来拝山、千垣山、尖山も見える。
2022年04月03日 08:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:38
富山方向。来拝山、千垣山、尖山も見える。
大辻山の稜線。早出の一名がスキーで下りてきた。
2022年04月03日 08:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:38
大辻山の稜線。早出の一名がスキーで下りてきた。
先行者がパノラマゲレンデに登って行ったので、こちらは極楽坂山方向に展開する。
2022年04月03日 08:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:45
先行者がパノラマゲレンデに登って行ったので、こちらは極楽坂山方向に展開する。
いつもはこっちだが今日は右手へ。
2022年04月03日 08:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:45
いつもはこっちだが今日は右手へ。
雲に覆われ出した大日岳。
2022年04月03日 08:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 8:55
雲に覆われ出した大日岳。
毛勝三山。待ってなさい。
2022年04月03日 08:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 8:55
毛勝三山。待ってなさい。
作業道に乗り上げる。
ここから東へ。
2022年04月03日 08:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:55
作業道に乗り上げる。
ここから東へ。
大辻山の麓まで良く見える。
2022年04月03日 08:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:56
大辻山の麓まで良く見える。
富山方面を振り返る。
2022年04月03日 08:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 8:56
富山方面を振り返る。
毛勝三山の左は大明神山。
2022年04月03日 08:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 8:59
毛勝三山の左は大明神山。
いい眺めです。
2022年04月03日 09:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 9:02
いい眺めです。
尾根に出て定番の鉢伏山。
2022年04月03日 09:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 9:08
尾根に出て定番の鉢伏山。
北の俣岳は雲の中。
2022年04月03日 09:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 9:08
北の俣岳は雲の中。
先週は立っていられないほどの暴風でした。
2022年04月03日 09:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 9:08
先週は立っていられないほどの暴風でした。
鉢伏山の手前尾根にトレース発見。
2022年04月03日 09:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 9:10
鉢伏山の手前尾根にトレース発見。
鍬崎山。
2022年04月03日 09:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 9:11
鍬崎山。
今年は猫又谷再訪しよう。
2022年04月03日 09:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 9:16
今年は猫又谷再訪しよう。
三山縦走もできそう。
2022年04月03日 09:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 9:16
三山縦走もできそう。
お隣の瀬戸蔵山。
2022年04月03日 09:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 9:17
お隣の瀬戸蔵山。
いい眺め。
2022年04月03日 09:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 9:17
いい眺め。
ここは賞味期限。
2022年04月03日 09:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 9:30
ここは賞味期限。
最高地点。
2022年04月03日 09:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 9:43
最高地点。
鍬崎山。機会があれば登ろう。
2022年04月03日 09:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 9:44
鍬崎山。機会があれば登ろう。
鉢伏山のアップ。
2022年04月03日 09:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 9:44
鉢伏山のアップ。
先行のテレマーカーさんと会話。
ウロコ板を見せてもらう。
革靴なので板を担いでハイクアップらしい。
中盤の急斜面はウロコでは登れないとみた。
2022年04月03日 09:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 9:47
先行のテレマーカーさんと会話。
ウロコ板を見せてもらう。
革靴なので板を担いでハイクアップらしい。
中盤の急斜面はウロコでは登れないとみた。
2022年04月03日 09:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 9:47
高峰ま方面。
2022年04月03日 09:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 9:47
高峰ま方面。
そろそろ下山。
2022年04月03日 09:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 9:54
そろそろ下山。
分岐点の目印。
2022年04月03日 10:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 10:01
分岐点の目印。
今日は極楽坂方面から滑走。作業道はストップスノー。
2022年04月03日 10:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 10:03
今日は極楽坂方面から滑走。作業道はストップスノー。
斜面はザラメでノートレース。
2022年04月03日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 10:05
斜面はザラメでノートレース。
板に抵抗感があり走らない。
昨日十分滑っているので余裕はある。
2022年04月03日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 10:05
板に抵抗感があり走らない。
昨日十分滑っているので余裕はある。
テレマーカーを追って滑り込む。
スキーは走らないが、我慢の滑り。
やはりストップはしないが滑らない。
2022年04月03日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 10:05
テレマーカーを追って滑り込む。
スキーは走らないが、我慢の滑り。
やはりストップはしないが滑らない。
下は斜度があるので一気に滑り降りた。
2022年04月03日 10:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 10:11
下は斜度があるので一気に滑り降りた。
ゲームセット。終わってみれば疲労感は少ない。
帰って一仕事。
2022年04月03日 10:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 10:14
ゲームセット。終わってみれば疲労感は少ない。
帰って一仕事。

感想

週末は全国的に寒気で冷え込んだ。
前日の栂池高原スキー場でも気温が上昇しなかったので助かった。
翌日、疲労感が酷くなかったのでおさらいでらいちょうバレーに出かけてトレーニング。
雪はこの一週間でかなり解けた。まだしばらく持ちそうなので、機会があればまた来よう。
出だしは固い斜面の登りだったが、中盤の急斜面は日が差し込み少し緩んだ。
そのままパノラマゲレンデに登り上げるが先行者がいたので、
右手の極楽坂方面に進む。
シールは良く効き登りやすいが、雪は次第に緩んできた。
作業道に登り上げてゴンドラ駅跡地まで登る。
先行者が休んでいたので暫く会話。テレマーカーでした。
カップラーメンを食べて下山にかかる。
午後から天候不良なのでそのまま下山。
いつものコースではなく、西寄りの登り上げたところからドロップする。
こちらの方が適度な斜度が続く。
滑り出すが緩んだ雪でスキーが走らない。
意識的に板を送り出してターンを始める。
昨日の滑り込みがあったので長時間滑っても大丈夫。
途中でテレマーカに追いつき、小休止。
中盤の広い斜面は止まらないようにして一気に滑る。
途中で一度テレマーカとすれ違い情報を交換、後はゲレンデ末端まで滑る。
やはり悪雪でスキーは走らないがターンを意識的に切り返してどんどん滑る。
我慢の滑りに慣れた頃にはスタート地点であった。
昨日のスキーで長く滑るフォームが分かっていたので、それを意識すると
無理なく滑ることができた。
ただ、春山用に高温対応のワックスを塗ってきたが、効果が不明だった。
今日の下りは早かったが、もう少し実戦でテストが必要だろう。

カメラは先日救出したTG-2を利用。まったく問題なく利用できている。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら