記録ID: 4147275
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2022年04月07日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車で戻る事も出来たが、駅までの時間と待ち時間を考慮するとさほど変わらないので、東海道を歩いて戻った
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間46分
- 休憩
- 1時間18分
- 合計
- 10時間4分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 車道多し |
---|---|
その他周辺情報 | あおい温泉 草薙の湯 広いサウナは上段でも90℃位?だったが、水風呂、炭酸風呂、電気風呂と良かった |
過去天気図(気象庁) |
2022年04月の天気図 [pdf] |
感想/記録
by megugem06
ふみさんの月命日
去年の今ごろ来た時は真っ白なサッタ峠での景色だった様で。
今回はふみさんが見たかった景色を見に🗻
見事に見られて、浜石岳は最高だった‼️
予定外に大丸山まで足を伸ばして、帰りは旧東海道を歩いて完了👍
久しぶりの山行は良い時間が過ごせれました😊
去年の今ごろ来た時は真っ白なサッタ峠での景色だった様で。
今回はふみさんが見たかった景色を見に🗻
見事に見られて、浜石岳は最高だった‼️
予定外に大丸山まで足を伸ばして、帰りは旧東海道を歩いて完了👍
久しぶりの山行は良い時間が過ごせれました😊
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 浜石岳 (707m)
- 由比駅 (13.92m)
- 大丸山 (567.6m)
- 薩埵峠
- 立花池
- 由比漁港
- 東海道第16宿由比宿
- 薩埵峠(さった峠)展望台
- 由比港漁協「浜のかきあげや」
- 由比地すべり管理センター
- 倉沢一里塚跡
- 立花分岐
- 但沼分岐
- 野外活動センター・薩埵峠分岐
- くらさわや
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する