また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4230534
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

安戸山 花鳥ハイキング 蟇沼から周回

2022年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
ナッキー その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
12.6km
登り
1,313m
下り
1,301m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:34
合計
5:46
8:44
9
スタート地点
8:53
8:55
6
9:01
9:06
87
10:33
10:37
37
11:14
11:18
40
11:58
12:02
9
12:11
12:18
53
13:11
13:12
50
14:02
14:09
21
14:30
ゴール地点
天候 晴れ後曇り時々にわか雨
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蟇沼公民館の駐車場を利用させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
山頂手前のロープ場は、上りであれば特に問題無いが、下りの場合は、注意が必要性であろう。
その他周辺情報 道の駅側に下山することも可能
蟇沼公民館駐車場 真ん中の電柱の上が安戸山です。
2022年05月02日 08:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 8:35
蟇沼公民館駐車場 真ん中の電柱の上が安戸山です。
公民館にツバメの巣
2022年05月02日 08:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 8:35
公民館にツバメの巣
巣の持ち主
2022年05月02日 08:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 8:37
巣の持ち主
コンロンソウ?
2022年05月02日 08:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 8:42
コンロンソウ?
カキドオシ
2022年05月02日 08:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 8:43
カキドオシ
安戸山はここを左折 紫のハナズオウが目印(この時期限定)
2022年05月02日 08:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 8:47
安戸山はここを左折 紫のハナズオウが目印(この時期限定)
ハナズオウの下に安戸山の案内がありました
2022年05月02日 08:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 8:47
ハナズオウの下に安戸山の案内がありました
ユキザサはまだ蕾
2022年05月02日 08:50撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 8:50
ユキザサはまだ蕾
チゴユリ
2022年05月02日 08:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 8:51
チゴユリ
マムシグサ
2022年05月02日 08:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 8:51
マムシグサ
ウスバサイシンの花
2022年05月02日 08:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 8:51
ウスバサイシンの花
オクモミジハグマの葉
2022年05月02日 08:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 8:54
オクモミジハグマの葉
ムラサキケマン
2022年05月02日 08:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 8:54
ムラサキケマン
アワブキの葉
2022年05月02日 08:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 8:58
アワブキの葉
フクオウソウの葉
2022年05月02日 08:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 8:59
フクオウソウの葉
エンレイソウ
2022年05月02日 08:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 8:59
エンレイソウ
セリバオウレンの実
2022年05月02日 08:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 8:59
セリバオウレンの実
ハナトラノオ
2022年05月02日 09:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 9:05
ハナトラノオ
ミヤマハコベ
2022年05月02日 09:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 9:06
ミヤマハコベ
渡渉
2022年05月02日 09:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 9:07
渡渉
タチツボスミレ
2022年05月02日 09:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 9:09
タチツボスミレ
しばらくは人工林内の緩い上り
2022年05月02日 09:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 9:10
しばらくは人工林内の緩い上り
アオフタバランの二葉
2022年05月02日 09:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 9:13
アオフタバランの二葉
ツボスミレ
2022年05月02日 09:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 9:15
ツボスミレ
シハイスミレ
2022年05月02日 09:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 9:27
シハイスミレ
広葉樹が少し出てきました
2022年05月02日 09:28撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 9:28
広葉樹が少し出てきました
ヤマツツジ
2022年05月02日 09:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 9:32
ヤマツツジ
オオカメノキ実生
2022年05月02日 10:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:09
オオカメノキ実生
森が明るくなってきました
2022年05月02日 10:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:13
森が明るくなってきました
ここで林道跡に上がります
2022年05月02日 10:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:15
ここで林道跡に上がります
林道跡
2022年05月02日 10:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:17
林道跡
オオルリ
2022年05月02日 10:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:26
オオルリ
ニガイチゴ
2022年05月02日 10:28撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:28
ニガイチゴ
安戸山分岐(林道終点)の広場
2022年05月02日 10:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:30
安戸山分岐(林道終点)の広場
安戸山は右へ 帰りは正面の林道から戻って来る予定
2022年05月02日 10:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:33
安戸山は右へ 帰りは正面の林道から戻って来る予定
林道から安戸山へ
2022年05月02日 10:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:34
林道から安戸山へ
笹原の中の緩い上り
2022年05月02日 10:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:38
笹原の中の緩い上り
カタクリ
2022年05月02日 10:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:38
カタクリ
シハイスミレ
2022年05月02日 10:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:42
シハイスミレ
イチヤクソウの葉
2022年05月02日 10:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:43
イチヤクソウの葉
シハイスミレ
2022年05月02日 10:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 10:45
シハイスミレ
トウゴクミツバツツジ
2022年05月02日 10:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 10:46
トウゴクミツバツツジ
ここで大きく左折
2022年05月02日 10:49撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:49
ここで大きく左折
ロープ場を見上げる ロープ無くてもほぼ登れますが、下りは少し怖そう
2022年05月02日 10:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:56
ロープ場を見上げる ロープ無くてもほぼ登れますが、下りは少し怖そう
ロープ場を見下ろす
2022年05月02日 10:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 10:58
ロープ場を見下ろす
オオカメノキ
2022年05月02日 11:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 11:05
オオカメノキ
安戸山山頂
2022年05月02日 11:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 11:09
安戸山山頂
ツクバネソウ
2022年05月02日 11:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 11:15
ツクバネソウ
1055m標高点とのコルの辺り 笹が無くなった
2022年05月02日 11:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 11:26
1055m標高点とのコルの辺り 笹が無くなった
1055m標高点付近
2022年05月02日 11:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 11:37
1055m標高点付近
ワチガイソウ
2022年05月02日 11:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 11:47
ワチガイソウ
ニオイタチツボスミレ
2022年05月02日 11:50撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 11:50
ニオイタチツボスミレ
林道に出ました
2022年05月02日 11:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 11:55
林道に出ました
林道から登山口を振り返る
2022年05月02日 11:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 11:55
林道から登山口を振り返る
エイザンスミレ
2022年05月02日 11:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 11:56
エイザンスミレ
ヒナスミレ
2022年05月02日 11:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 11:59
ヒナスミレ
ヒナスミレ
2022年05月02日 11:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 11:59
ヒナスミレ
ツルキンバイ
2022年05月02日 12:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 12:01
ツルキンバイ
ルイヨウボタン
2022年05月02日 12:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 12:02
ルイヨウボタン
ルイヨウボタン
2022年05月02日 12:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 12:03
ルイヨウボタン
マルバスミレ
2022年05月02日 12:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 12:05
マルバスミレ
マヤトリカブトの葉
2022年05月02日 12:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 12:05
マヤトリカブトの葉
ニリンソウ 2輪とも綺麗に咲いている株が多い
2022年05月02日 12:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 12:05
ニリンソウ 2輪とも綺麗に咲いている株が多い
林道脇の崖地が観察ポイント
2022年05月02日 12:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 12:06
林道脇の崖地が観察ポイント
ニッコウネコノメソウ
2022年05月02日 12:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 12:09
ニッコウネコノメソウ
道の駅側への下山道
2022年05月02日 12:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 12:15
道の駅側への下山道
蟇沼へは左折
2022年05月02日 12:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 12:15
蟇沼へは左折
ヤマブキソウ
2022年05月02日 12:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 12:15
ヤマブキソウ
ハナトラノオ
2022年05月02日 12:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 12:42
ハナトラノオ
ツルネコノメ
2022年05月02日 12:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 12:45
ツルネコノメ
ハナネコノメ 葯が落ち始めている
2022年05月02日 12:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 12:46
ハナネコノメ 葯が落ち始めている
ハナネコノメ
2022年05月02日 12:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/2 12:47
ハナネコノメ
ヒガラ
2022年05月02日 12:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 12:58
ヒガラ
ワチガイソウ
2022年05月02日 12:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 12:59
ワチガイソウ
安戸山分岐まで戻って来ました
2022年05月02日 13:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 13:08
安戸山分岐まで戻って来ました
左のピークが1055m標高点 その下にトラバース道が歩いてきた林道
2022年05月02日 13:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 13:12
左のピークが1055m標高点 その下にトラバース道が歩いてきた林道
安戸山の北斜面には春ならわの色々な色が見えます
2022年05月02日 13:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 13:15
安戸山の北斜面には春ならわの色々な色が見えます
オオルリ
2022年05月02日 13:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 13:21
オオルリ
蟇沼へはここを右折して林道を離れますが、林道の先に小さな池が見えます
2022年05月02日 13:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 13:22
蟇沼へはここを右折して林道を離れますが、林道の先に小さな池が見えます
その池にはアズマヒキガエルが集まっています
2022年05月02日 13:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 13:24
その池にはアズマヒキガエルが集まっています
池のそばでは蛙合戦中
2022年05月02日 13:25撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 13:25
池のそばでは蛙合戦中
アズマヒキガエル 黄土色のタイプが多い
2022年05月02日 13:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 13:26
アズマヒキガエル 黄土色のタイプが多い
アズマヒキガエルの池 イノシシのぬた場と思われます
2022年05月02日 13:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 13:27
アズマヒキガエルの池 イノシシのぬた場と思われます
渡渉箇所まで戻って来ました。渡った先の二股で左が正解ですが、道なりの右に進んでしまいました。
2022年05月02日 14:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 14:02
渡渉箇所まで戻って来ました。渡った先の二股で左が正解ですが、道なりの右に進んでしまいました。
オオチゴユリ
2022年05月02日 14:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 14:08
オオチゴユリ
ユキザサが咲き始めています
2022年05月02日 14:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/2 14:09
ユキザサが咲き始めています
渡渉のあと予定コースを少しはずれたようですが、簡単にリカバリーできました。最後は公民館への直線道路を進んで帰還です。
2022年05月02日 14:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/2 14:24
渡渉のあと予定コースを少しはずれたようですが、簡単にリカバリーできました。最後は公民館への直線道路を進んで帰還です。
撮影機器:

感想

安戸山は、塩原温泉の入り口にある「道の駅 湯の香しおばら」の裏山といった風情の山です。道の駅側からも登れますが、今回は蟇沼(ひきぬま)集落側から登りました。車は蟇沼公民館の駐車場にとめさせて頂きました。

花や野鳥を探して、撮影しながらのゆっくり登山です。比較的遅い出発でも、15時前には下山できるようなお手軽な山ですが、この時期山中には多くの草花が咲き誇り、野鳥のさえずりが聞こえてくる楽しい山行が出来ました。この時期でもハナネコノメに合えました。まさに花の名山でしたが、アカヤシオは花が落ちて終わっていました。

展望の良い所は1か所もありませんでしたが、樹間から日留賀岳や大佐飛山などの塩原の名山が望まれました。夏になり葉が茂ると、ほとんど展望はないものと思われます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
安戸山(トレラン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら