また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4245189
全員に公開
ハイキング
近畿

シワガラの滝

2022年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
おニャーさん その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:54
距離
3.2km
登り
436m
下り
465m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:42
休憩
1:12
合計
1:54
11:45
18
スタート地点
12:03
13:15
24
13:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滝の最寄りにある小又川渓谷駐車場(無料)を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
この数日はずっと晴れていましたが雪解けの水でぬかるんでいる所が結構ありました。また滝自体も水量が十分ありました。
その他周辺情報 近辺には布滝、桂の滝、尾の谷滝などがあります。また、もう少し進むと上山高原に行けます。滝に向かう道沿いにはうみがみ元気村というご飯屋さんがありました。
朝7時に家を出て下道で4時間半かけてようやくたどり着きました!ここからスタートです!!
2022年05月04日 11:45撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 11:45
朝7時に家を出て下道で4時間半かけてようやくたどり着きました!ここからスタートです!!
普段着&普通のスニーカーで来られてる方々が結構居ますが大丈夫なんでしょうか…?
2022年05月04日 11:45撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 11:45
普段着&普通のスニーカーで来られてる方々が結構居ますが大丈夫なんでしょうか…?
ミヤマカタバミだと思われます。花は4cm程度の大きさがありました。
2022年05月04日 13:37撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 13:37
ミヤマカタバミだと思われます。花は4cm程度の大きさがありました。
ここが桂の滝とシワガラの滝との分岐になります。
2022年05月04日 11:51撮影 by  SH-03K, SHARP
5/4 11:51
ここが桂の滝とシワガラの滝との分岐になります。
思っていたよりも高い所にある滝なんですねー。あの谷沿いの白いのは雪?
2022年05月04日 11:53撮影 by  SH-03K, SHARP
5/4 11:53
思っていたよりも高い所にある滝なんですねー。あの谷沿いの白いのは雪?
親切な看板がありました。気を引き締めて降りて行きたいと思います!このあたりから地面が所々ぬかるみだしました。
2022年05月04日 11:58撮影 by  SH-03K, SHARP
5/4 11:58
親切な看板がありました。気を引き締めて降りて行きたいと思います!このあたりから地面が所々ぬかるみだしました。
ツボスミレ(ニョイスミレ)ですかね???
2022年05月04日 13:34撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 13:34
ツボスミレ(ニョイスミレ)ですかね???
イカリソウを初めて山で見ました!
2022年05月04日 13:28撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 13:28
イカリソウを初めて山で見ました!
イワカガミも咲いていました。
2022年05月04日 13:23撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 13:23
イワカガミも咲いていました。
これはチゴユリですね。山野草らしい清楚な佇まいです。
2022年05月04日 13:20撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 13:20
これはチゴユリですね。山野草らしい清楚な佇まいです。
タチツボスミレの種類とは思うんですが特定が出来ない…
2022年05月04日 13:20撮影 by  SH-03K, SHARP
5/4 13:20
タチツボスミレの種類とは思うんですが特定が出来ない…
これはイチリンソウでしょうかね。キンポウゲ科なだけあって花のつくりがそっくりです。
2022年05月04日 13:19撮影 by  SH-03K, SHARP
5/4 13:19
これはイチリンソウでしょうかね。キンポウゲ科なだけあって花のつくりがそっくりです。
春なのにリンドウが咲いていると思って調べてみるとフデリンドウという種類のようです。小さな花ですが綺麗な青でとても目につきます。
2022年05月04日 13:21撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 13:21
春なのにリンドウが咲いていると思って調べてみるとフデリンドウという種類のようです。小さな花ですが綺麗な青でとても目につきます。
色んな花を見ながら降りてくると脇には雪が残っていました!冬場はどれ程の積雪量だったんでしょうね…。
2022年05月04日 12:05撮影 by  SH-03K, SHARP
5/4 12:05
色んな花を見ながら降りてくると脇には雪が残っていました!冬場はどれ程の積雪量だったんでしょうね…。
沢に降りてきたのでもうそろそろ滝に到着でしょうか?
2022年05月04日 12:06撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 12:06
沢に降りてきたのでもうそろそろ滝に到着でしょうか?
このあたりから沢を渡渉したり倒木の上を歩いたりのエリアになってきます。目の前には別の滝が見えてきました!
2022年05月04日 12:13撮影 by  SH-03K, SHARP
5/4 12:13
このあたりから沢を渡渉したり倒木の上を歩いたりのエリアになってきます。目の前には別の滝が見えてきました!
ここは画像左下の倒木の上を歩いて行きます。まだこの辺は登山靴でも大丈夫でした。
2022年05月04日 12:13撮影 by  SH-03K, SHARP
5/4 12:13
ここは画像左下の倒木の上を歩いて行きます。まだこの辺は登山靴でも大丈夫でした。
そろそろ長靴に履き替えた方が良いかもしれません…。そうすれば沢の中をジャブジャブ渡れるんですが…。
2022年05月04日 12:12撮影 by  SH-03K, SHARP
5/4 12:12
そろそろ長靴に履き替えた方が良いかもしれません…。そうすれば沢の中をジャブジャブ渡れるんですが…。
さっき見えた滝の下にやってきました!あまり水量はありませんが優雅な滝ですね!
2022年05月04日 12:15撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 12:15
さっき見えた滝の下にやってきました!あまり水量はありませんが優雅な滝ですね!
真下から見上げると高さがかなりある事が分かります。落ちてくる飛沫が冷たいですね。
2022年05月04日 13:06撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 13:06
真下から見上げると高さがかなりある事が分かります。落ちてくる飛沫が冷たいですね。
洞窟の入り口が見えてきたのでここで長靴に履き替えます。長靴とは言ってもふくらはぎ下ぐらいのショート丈なので若干不安ですが…。
2022年05月04日 12:22撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 12:22
洞窟の入り口が見えてきたのでここで長靴に履き替えます。長靴とは言ってもふくらはぎ下ぐらいのショート丈なので若干不安ですが…。
慎重に沢の中の岩に乗りながら洞窟へ向かっていきます。入り口の手前にも大きな雪の塊がありました。
2022年05月04日 12:27撮影 by  SH-03K, SHARP
5/4 12:27
慎重に沢の中の岩に乗りながら洞窟へ向かっていきます。入り口の手前にも大きな雪の塊がありました。
ようやくたどり着きました!洞窟内では左側の浅い方を歩くと一番奥まで来る事が出来ます。
2022年05月04日 12:32撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/4 12:32
ようやくたどり着きました!洞窟内では左側の浅い方を歩くと一番奥まで来る事が出来ます。
高さはあまりありませんが本当に神秘的な滝です!洞窟に入ってこないと滝の全景は見えません。慎重に水中を歩いたのでなんとか短い丈の長靴でも濡れずに来られました。良かった…。
2022年05月04日 12:43撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 12:43
高さはあまりありませんが本当に神秘的な滝です!洞窟に入ってこないと滝の全景は見えません。慎重に水中を歩いたのでなんとか短い丈の長靴でも濡れずに来られました。良かった…。
普段着とスニーカーで来られていた方々は途中で諦めて引き返されていました。ここは長靴は必須ですね。出来れば膝下程の長さがあれば安心です。
ゆっくりと滝を堪能できて大満足です。お疲れ様でしたー!!!
1
普段着とスニーカーで来られていた方々は途中で諦めて引き返されていました。ここは長靴は必須ですね。出来れば膝下程の長さがあれば安心です。
ゆっくりと滝を堪能できて大満足です。お疲れ様でしたー!!!

感想

ここはちゃんとした装備で来る方がお勧めです。前に行った養父市の天滝であればまだ普段着とスニーカーでもなんとか行けますが、ここは沢の中を歩くので特に長靴などが必要だと実感しました。
なかなか気軽に来られる場所ではありませんが、素敵な景色を見ることが出来て本当に良かったです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら