記録ID: 4248341
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2022年05月04日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
観光駐車場を利用させていただきました(無料でした)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 菩提山に向かう各ルートは案内もあり明瞭です。 明神山へ行くルートは藪もあって歩きにくですが大きな迷い道は見当たらなかった、林道が側にありますがルートが外れて行ったりで注意、何より素晴らしい景色が見えなくなるんでぜひ尾根ルートの登山道をオススメしたい。 |
---|---|
その他周辺情報 | 竹中官兵衛公の居城です歴史好きにはたまらない。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by さんさん
今日はダブルエントリー
午前の池田山のあと午後の部で菩提山プラス明神山行って来ました。
行きたい所がありすぎてゴールデンウィークの予定は詰め込みまくりで・・・欲張りプランです。
菩提山ハイキングだけでも十分楽しめますが、明神山まで足を延ばすルートを計画、実行してきました。
青空に映える池田トレイル山脈が素晴らしい←これは実際に池田トレイルを歩いた人やとなおさら楽しい景観です。
午前の池田山のあと午後の部で菩提山プラス明神山行って来ました。
行きたい所がありすぎてゴールデンウィークの予定は詰め込みまくりで・・・欲張りプランです。
菩提山ハイキングだけでも十分楽しめますが、明神山まで足を延ばすルートを計画、実行してきました。
青空に映える池田トレイル山脈が素晴らしい←これは実際に池田トレイルを歩いた人やとなおさら楽しい景観です。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する