また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4254752
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都一周トレイル西山・北山西部(阪急上桂駅〜JR槇ノ尾バス停)

2022年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.9km
登り
644m
下り
535m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:30
合計
6:25
8:50
20
9:10
0:00
70
10:20
0:00
30
10:50
0:00
25
11:20
0:00
5
11:25
0:00
5
11:40
0:00
10
11:50
0:00
15
12:05
0:00
25
12:30
13:00
45
落合
13:45
0:00
5
13:50
0:00
10
14:00
0:00
60
15:10
0:00
5
15:15
0:00
0
15:15
ゴール地点
写真はおおよその配置です。
天候
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路最寄駅:阪急嵐山線上桂駅
復路最寄駅:JR高雄京北線槇ノ尾バス停

〈コース〉数字はトレイル標識番号
阪急上桂駅→苔寺谷51→図根点ピーク43→松尾山35→松尾山登山口26→阪急嵐山駅24→渡月橋21→トロッコ嵐山14→鳥居本8→六丁峠6→落合5-2→渡猿橋1→金鈴橋94→梨ノ木林道分岐93→清滝川渡河点91→高雄橋
90→槇ノ尾バス停88
コース状況/
危険箇所等
「京都一周トレイルコース公式ガイドマップ西山・北山西部」を携行
阪急上桂駅から出発。朝から好天で日中は暑くなりそう!
2022年05月04日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 8:51
阪急上桂駅から出発。朝から好天で日中は暑くなりそう!
分岐(右折):直進すると唐櫃越を経て亀岡へ。
2022年05月04日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 9:00
分岐(右折):直進すると唐櫃越を経て亀岡へ。
地蔵院(竹の寺):青もみじがきれいです。
2022年05月04日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 9:02
地蔵院(竹の寺):青もみじがきれいです。
西芳寺(苔寺):拝観には事前予約が必要です。
2022年05月04日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 9:08
西芳寺(苔寺):拝観には事前予約が必要です。
山道横の西芳寺川にカモが見られました。
2022年05月04日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 9:13
山道横の西芳寺川にカモが見られました。
山の神さん
2022年05月04日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 9:14
山の神さん
西山コース〔標識番号西山51〕:今回はここから京都トレイルの逆コースを、最終的には伏見桃山駅までを目指します。
2022年05月04日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 9:15
西山コース〔標識番号西山51〕:今回はここから京都トレイルの逆コースを、最終的には伏見桃山駅までを目指します。
山道脇にはモチツツジが満開です。
2022年05月04日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 9:34
山道脇にはモチツツジが満開です。
急坂がしばらく続き、ここで水分補給。
地元南東方面の眺望です。
2022年05月04日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 9:37
急坂がしばらく続き、ここで水分補給。
地元南東方面の眺望です。
シダの芽吹き
2022年05月04日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 9:43
シダの芽吹き
気持のいい山道
2022年05月04日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 9:46
気持のいい山道
西山32:松尾山、嵐山方面への分岐点。西山33手前の展望所へ向かう。
2022年05月04日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 10:03
西山32:松尾山、嵐山方面への分岐点。西山33手前の展望所へ向かう。
以下、西山33手前の展望所からの眺望。
左上:愛宕山、右下:いわた山モンキーパーク、中程に嵐山嵯峨方面の甍の波。
2022年05月04日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 10:09
以下、西山33手前の展望所からの眺望。
左上:愛宕山、右下:いわた山モンキーパーク、中程に嵐山嵯峨方面の甍の波。
北東方面:手前:桂川、京都北部の市街地、右奥に比叡山。
2022年05月04日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 10:10
北東方面:手前:桂川、京都北部の市街地、右奥に比叡山。
嵐山方面アップ:手前は渡月橋、右にJR嵯峨嵐山駅。
2022年05月04日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 10:10
嵐山方面アップ:手前は渡月橋、右にJR嵯峨嵐山駅。
西山35:松尾山276.1ⅿ、三角点
2022年05月04日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 10:18
西山35:松尾山276.1ⅿ、三角点
西山26:松尾山登山口へ下山。
2022年05月04日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 10:45
西山26:松尾山登山口へ下山。
西山24:阪急嵐山駅。そろそろ観光客が増えてきそうです。
2022年05月04日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 10:48
西山24:阪急嵐山駅。そろそろ観光客が増えてきそうです。
お決まりのアングルから:小倉山と愛宕山を望む。
2022年05月04日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 10:56
お決まりのアングルから:小倉山と愛宕山を望む。
渡月橋はご覧の通り、既に観光客でいっぱいです。
2022年05月04日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 10:59
渡月橋はご覧の通り、既に観光客でいっぱいです。
新緑の嵐山。
2022年05月04日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 11:00
新緑の嵐山。
嵐山公園の青もみじ。
2022年05月04日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 11:10
嵐山公園の青もみじ。
保津川下り:嵐山公園展望台より
2022年05月04日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 11:15
保津川下り:嵐山公園展望台より
左山腹に「大悲閣千光寺」、桂川べりに「星のや京都」が見える:嵐山公園展望台より
2022年05月04日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 11:16
左山腹に「大悲閣千光寺」、桂川べりに「星のや京都」が見える:嵐山公園展望台より
西山15:竹林の小径。ここも既に観光客で賑わっています。
2022年05月04日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 11:20
西山15:竹林の小径。ここも既に観光客で賑わっています。
西山13:常寂光寺
2022年05月04日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 11:25
西山13:常寂光寺
落柿舎
2022年05月04日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 11:27
落柿舎
西山11:二尊院
2022年05月04日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 11:30
西山11:二尊院
鳥居本の町並み
2022年05月04日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 11:40
鳥居本の町並み
化野念仏寺
2022年05月04日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 11:42
化野念仏寺
人力車で鳥居本の街並みを散策する観光客。
2022年05月04日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 11:45
人力車で鳥居本の街並みを散策する観光客。
西山8:愛宕神社一の鳥居。
手前はアユ料理の「つたや」、奥に高級カフェ・喫茶の「平野屋」等がある。
2022年05月04日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 11:49
西山8:愛宕神社一の鳥居。
手前はアユ料理の「つたや」、奥に高級カフェ・喫茶の「平野屋」等がある。
六丁峠:約10分ほどで到着し、ほっとする。外気温は21℃。
2022年05月04日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 12:03
六丁峠:約10分ほどで到着し、ほっとする。外気温は21℃。
西山6:六丁峠。ここから急カーブの舗装路を落合へ下る。
写真正面の山道を進むと、小倉山に行けるが、ちょっと危険な個所がある。
2022年05月04日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 12:04
西山6:六丁峠。ここから急カーブの舗装路を落合へ下る。
写真正面の山道を進むと、小倉山に行けるが、ちょっと危険な個所がある。
保津川を渡るトロッコ列車(亀岡行):列車が来るまで少し時間待ち。
2022年05月04日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 12:13
保津川を渡るトロッコ列車(亀岡行):列車が来るまで少し時間待ち。
先ほどのトロッコ列車が、保津峡駅を通過。
2022年05月04日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 12:15
先ほどのトロッコ列車が、保津峡駅を通過。
タニウツギ
2022年05月04日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 12:19
タニウツギ
落合橋:落合隧道を抜け、川原へ下り昼食・休憩。
2022年05月04日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 12:25
落合橋:落合隧道を抜け、川原へ下り昼食・休憩。
以下、昼食しながらの保津川下り等の風景です。
2022年05月04日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 12:32
以下、昼食しながらの保津川下り等の風景です。
ゴールデンウイークの最中、次々と船が下って行きます。
2022年05月04日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 12:58
ゴールデンウイークの最中、次々と船が下って行きます。
今日の天候の下、最高の川下りでしょうね。
2022年05月04日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 12:52
今日の天候の下、最高の川下りでしょうね。
2022年05月04日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 12:59
落合の書物岩(写真正面、チャート層):左清滝川と右保津川の合流付近にあり、本が横積みにされたように見えることから名付けられた。
2022年05月04日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 12:35
落合の書物岩(写真正面、チャート層):左清滝川と右保津川の合流付近にあり、本が横積みにされたように見えることから名付けられた。
西山5-1:ここから清滝川に沿って清滝へ向かう。
2022年05月04日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 13:05
西山5-1:ここから清滝川に沿って清滝へ向かう。
タニウツギ
2022年05月04日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 13:07
タニウツギ
潜没橋(下清滝橋):渡ったところが西山4
2022年05月04日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 13:08
潜没橋(下清滝橋):渡ったところが西山4
西山4:落合(米買道)への起点。
2022年05月04日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 13:09
西山4:落合(米買道)への起点。
落合(米買道)の案内:丹波と京を結ぶ主要道の一部で、村人の生活物資を運ぶための大切な道であった。
2022年05月04日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 13:10
落合(米買道)の案内:丹波と京を結ぶ主要道の一部で、村人の生活物資を運ぶための大切な道であった。
新緑に包まれた清滝川沿いを遡る。
2022年05月04日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 13:23
新緑に包まれた清滝川沿いを遡る。
西山3:支流の小さな滝
2022年05月04日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 13:23
西山3:支流の小さな滝
満開のヤマフジ
2022年05月04日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 13:24
満開のヤマフジ
渡猿橋が見えてきました。
2022年05月04日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 13:40
渡猿橋が見えてきました。
西山1:ここが西山コースの出発点。
2022年05月04日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 13:43
西山1:ここが西山コースの出発点。
渡猿橋より上流を望む。
2022年05月04日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 13:44
渡猿橋より上流を望む。
北山94:ここが北山西部コースの終点。今回は逆に進んでいきます。
2022年05月04日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 13:48
北山94:ここが北山西部コースの終点。今回は逆に進んでいきます。
タニギキョウ
2022年05月04日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 13:51
タニギキョウ
北山93:右に下る。左は愛宕山へのコースが何か所かある。
2022年05月04日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 14:00
北山93:右に下る。左は愛宕山へのコースが何か所かある。
愛宕山への各コースの「山の案内図」が、各ポイントに掲示されています。
2022年05月04日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 14:02
愛宕山への各コースの「山の案内図」が、各ポイントに掲示されています。
清滝川対岸にある小さな滝。
2022年05月04日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 14:09
清滝川対岸にある小さな滝。
マムシグサ
2022年05月04日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 14:17
マムシグサ
北山91手前にある潜没橋からの景観:清滝川の川面に写る新緑と、岩にぶつかり渦を巻きながら下流へ流れる清流。
2022年05月04日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 14:19
北山91手前にある潜没橋からの景観:清滝川の川面に写る新緑と、岩にぶつかり渦を巻きながら下流へ流れる清流。
芽吹き‼ 清滝川を俯瞰。
2022年05月04日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 14:24
芽吹き‼ 清滝川を俯瞰。
北山杉のトンネル。
2022年05月04日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 14:25
北山杉のトンネル。
ヤマフジ
2022年05月04日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 14:31
ヤマフジ
キランソウ
2022年05月04日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 14:34
キランソウ
ちょっと河原に降りてみました。気温も上がり足を浸したら気持ちいいでしょうね!
2022年05月04日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 14:36
ちょっと河原に降りてみました。気温も上がり足を浸したら気持ちいいでしょうね!
山道は日陰で、気温のわりには涼しい山行です。
2022年05月04日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 14:44
山道は日陰で、気温のわりには涼しい山行です。
関西電力清滝発電所
2022年05月04日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 14:50
関西電力清滝発電所
ムラサキサギゴケ
2022年05月04日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 14:52
ムラサキサギゴケ
カモが水浴びをしていました:高雄橋下流にて
2022年05月04日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 14:59
カモが水浴びをしていました:高雄橋下流にて
北山90:高雄橋。本日のゴールが間近になりました。
2022年05月04日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 15:02
北山90:高雄橋。本日のゴールが間近になりました。
ユキノシタ
2022年05月04日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 15:09
ユキノシタ
西明寺指月橋:昨年秋に訪れた時は美しい紅葉に覆われていましたが、今は青もみじが輝いています。
2022年05月04日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 15:10
西明寺指月橋:昨年秋に訪れた時は美しい紅葉に覆われていましたが、今は青もみじが輝いています。
北山88:JR槇ノ尾バス停。本日はここがゴール。
約6時間の山行、無事ゴールできました。
2022年05月04日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/4 15:14
北山88:JR槇ノ尾バス停。本日はここがゴール。
約6時間の山行、無事ゴールできました。
撮影機器:

感想

京都一周トレイルは、2019年10月から12月にかけ8回に分けてソロ山行を実施しました。その後、コースの一部はソロまたはグループでの山行も実施してきました。(これ以前は、OB会で2008年から部分的な山行が実施され参加しています)

コロナ禍が続く中、今回は季節を変えて逆コースでのソロ山行を計画し、本日1回目を実施しました。
本日のコースは、往路復路とも今までに経験があり、気分的にはゆとりある山行となりました。夏日となった日中も、清滝川沿いの遡行であったため、特に支障のない山行となりラッキーでした。

当初予定は清滝をゴールにしていましたが、これから先のコースの交通手段等を鑑み、後半はちょっとハードでしたが、北山コースの一部を踏破したのは良かったのではないかと思っています。
2回目以降、季節は夏場を迎え厳しくなってくると思われますが、体力に相応した山行計画で、最終の京阪伏見桃山駅を目指したいと考えています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
京都一周トレイル 西山コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら