また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4259514
全員に公開
山滑走
甲信越

巻機山:雪切れ気味だが流石クラシックな山スキーのお山

2022年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
天候 快晴、山頂だけは涼風が抜けた!
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜坂駐車場から
コース状況/
危険箇所等
古い地図を見てしまったため、登山道ロストし、強烈な井戸の壁旧登山道を直登してしまったが、ここは小さな沢地形で、滑落要注意。昔はここを登ったんだろうと思うが・・・・・大チョンボでした。新しい地図を見ましょう!
さあ、そっちの方へ行きましょう
2022年05月04日 05:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 5:11
さあ、そっちの方へ行きましょう
登山口の案内板
2022年05月04日 05:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 5:14
登山口の案内板
いきなり!ステー、、、雪です
2022年05月04日 05:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 5:16
いきなり!ステー、、、雪です
いわゆる夏道をルートロストし、山スキー目線で井戸の壁を無理矢理突破し、5合目展望所に何とか合流しましたf(^_^;、、、ここまででエナジーの40%を消費。
2022年05月04日 06:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 6:51
いわゆる夏道をルートロストし、山スキー目線で井戸の壁を無理矢理突破し、5合目展望所に何とか合流しましたf(^_^;、、、ここまででエナジーの40%を消費。
スタンダードに行けば、足跡だらけ
2022年05月04日 07:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 7:49
スタンダードに行けば、足跡だらけ
広大な雪原が広がり、やはり山スキー向きの山だと認識出来ます
2022年05月04日 07:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 7:49
広大な雪原が広がり、やはり山スキー向きの山だと認識出来ます
しかし、稜線の雪は極端に少ない
2022年05月04日 07:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 7:59
しかし、稜線の雪は極端に少ない
2022年05月04日 07:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 7:59
2022年05月04日 07:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 7:59
2022年05月04日 08:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:00
2022年05月04日 08:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:00
2022年05月04日 08:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:00
ニセ巻機山、、、あまりニセと言うほど似ていないし。ああっまだなんだ?と言うほど落ち込ませてくれなかったが。
2022年05月04日 08:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:52
ニセ巻機山、、、あまりニセと言うほど似ていないし。ああっまだなんだ?と言うほど落ち込ませてくれなかったが。
いきなり山頂
2022年05月04日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 9:30
いきなり山頂
三角点はなくケルンだけ
2022年05月04日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 9:30
三角点はなくケルンだけ
山頂だけは風が強い
2022年05月04日 09:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 9:53
山頂だけは風が強い
往路に従い滑走
2022年05月04日 10:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 10:03
往路に従い滑走
広大な斜面
2022年05月04日 10:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 10:19
広大な斜面
滑るには十分な雪!
2022年05月04日 10:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 10:36
滑るには十分な雪!
2022年05月04日 11:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 11:56
麓の清水、民宿田中屋さんで食事か
2022年05月04日 13:19撮影 by  SO-05K, Sony
5/4 13:19
麓の清水、民宿田中屋さんで食事か
壁にはお孫さん?の写真が沢山
2022年05月04日 13:19撮影 by  SO-05K, Sony
5/4 13:19
壁にはお孫さん?の写真が沢山
メニューは1つ、、山菜だらけ蕎麦!
2022年05月04日 13:31撮影 by  SO-05K, Sony
5/4 13:31
メニューは1つ、、山菜だらけ蕎麦!
蕎麦が見えない?
2022年05月04日 13:31撮影 by  SO-05K, Sony
5/4 13:31
蕎麦が見えない?
山菜がてんこ!味はしっかり少しだけ中華風?
食べ応えのある蕎麦で旨い!
2022年05月04日 13:31撮影 by  SO-05K, Sony
5/4 13:31
山菜がてんこ!味はしっかり少しだけ中華風?
食べ応えのある蕎麦で旨い!
ごちそうさま。温泉情報を
仕入れた
2022年05月04日 13:44撮影 by  SO-05K, Sony
5/4 13:44
ごちそうさま。温泉情報を
仕入れた
八海山と巻機山の撮影会
2022年05月04日 16:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 16:19
八海山と巻機山の撮影会
2022年05月04日 16:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 16:19
夜は道の駅でyama3dayo、ktn92さんと合流しコシヒカリ付きのポークソテーなどを食した!これもまた旨かった
2022年05月04日 18:43撮影 by  SO-05K, Sony
5/4 18:43
夜は道の駅でyama3dayo、ktn92さんと合流しコシヒカリ付きのポークソテーなどを食した!これもまた旨かった

感想

上信越遠征2日目はまだグリーンシーズンも来たことが無い、100名山様であらせまする、巻機山:マッキーだ!一番シンプルなルートでシンプルに降りてくる予定で桜坂駐車場へ朝5時に到着したら、既に20台程度のクルマが駐車され、何人かが出発準備中だった。流石名山系だ!昨日は天候不良で静かな苗場山だったが、今日は賑やかそうだ・・・トレースだらけで楽できるな~~と考えていたのは束の間。シートラで出発してしばらく雪の上を歩き登りやすいルートを何気に進んでゆくとだんだんトレースは消えてゆく。僕の持っている地図はまさに進んでいるルートが登山道のはずだが、藪がどんどんひどくなってきて、トレースは消えた・・・・でもここは登山道。どんどん進むと、いわゆる山スキールートの井戸の壁?らしき所なのだが、誰も入った形跡は無し。あ~~~~僕の地形図はかなり古いんだよな!登山道はきっと付け替えられたパターンか!GPSの登山道もまさに今歩いている場所でこりゃ、大変だが戻るよりも正面突破の方が早いか!と思い、おそらく過去の登山道であろう沢状の直登を滑落しないようにわずかな雪を繋ぎ、木の枝をつかみ無理やり体を持ち上げて行った。標高差で200mくらいほぼ直登で、ブーツはどろどろになりながら、何とか5合目展望所という場所に飛び出した。もう大汗でへとへとだ。ここからはしっかりした登山道とトレースが僕を導いてくれた。後はゴールデンスタンダードに進むのみ。かなり多くの登山者が歩いており、なんで僕は最初に間違えたのかわからぬまま、山頂に到着。まあ、山スキ―目線では地形図で一番シンプルに登り、滑りやすそうなところを目指すので、ツボ足登山者とは少し目線がずれてゆくことはある。山頂滑走は傾斜はあまりないので、のんびりターンでシンプルに降りてきた。雪が切れまで滑りこんで、左手に有るであろう登山道へ少しだけ藪漕ぎして復帰。ここからは朝歩かなかった登山道なのであるが、標高差200m下げるためにえらく歩きにくいルート設定で、登るだけなら朝僕が通った直登の方が楽ちんな気がしないでもない。きっと昔のルートだったと確信したが、あそこ急傾斜をツボで降りるの勘弁願いたい。下界は夏の暑さで大汗をかいて駐車地に帰還。まだ12時だ。装備品を天日干しをしながらお昼ご飯の算段をする僕なのでした。
入山口の清水地区の民宿に掲げてあった“名物山菜だらけ蕎麦”にひかれて入ってみた。ワンメニューの見たことも無い量の山菜がてんこに盛られ、蕎麦を覆い隠し、ちょっとだけ中華スープも混ぜたようなしっかりした味付けで絶品でした!ごちそうさまでした!やはり遠征旅って楽しい!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら