記録ID: 4268882
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2022年05月07日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 薄曇り |
アクセス |
利用交通機関
徒歩
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 保久良梅林までの登りで、茶色と黒の大型の蜂らしいのが 1 匹飛んでいました。この時期ですので、スズメバチ(チャイロスズメバチか ?)の女王蜂でしょうか。 ぶら下がる青虫は、保久良梅林までの登りで 1 匹いたほか、十文字山からの下りのどこかで、1 匹が服に付いていました。 メマトイは、風吹岩までの登りで、数匹、顔の前を飛びました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | ミズノアイスタッチフェイスガードC2JY1182装用 ERGOSTARランニングマスク携行 長袖ポロシャツ 半袖インナーTシャツ ズボン(ジャージスラックス) 靴下(安全靴作業用) 靴(asics GEL-VENTURE 8) ザック(Paladineer Sunature 28L) ファーストエイドキット コンパス+笛+ヘッドライト+予備靴紐2本 ストック(折畳式 携行のみ) タオル ハンドタオル 帽子(作業用cap) 携帯型情報通信端末(スマホ) スマホCOVID-19接触確認アプリCocoa 地図(山と高原地図アプリ) 非常食 飲料1.1L 水分以外2.9kg+健康保険証+山岳保険会員証 |
---|
写真
感想/記録
by toshee
今日は、夕方までの仕事の後に、いつもの裏山散歩に出かけました。
今日の神戸の最高気温は 26.1 度。金鳥山を過ぎたあたりからは、涼しい夕方の微風で、快適な夕方の散歩でした。
水分 1.1L を含む約 4kg の荷物で、水 500ml を消費しました。
今日の神戸の最高気温は 26.1 度。金鳥山を過ぎたあたりからは、涼しい夕方の微風で、快適な夕方の散歩でした。
水分 1.1L を含む約 4kg の荷物で、水 500ml を消費しました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
スズメバチ登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する