ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4284510
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

新緑と花々のシャワー「守屋山&乗鞍高原」

2022年05月15日(日) 〜 2022年05月16日(月)
 - 拍手
mizuki その他3人

コースタイム

【5月15日】
 杖突峠P8:38→分杭平→10:44【守屋山】11:15→前嶽→13:03立石コース登山口→(車道)→13:20杖突峠P

【5月16日】
三本槍滝P6:40→7:03三本槍滝7:24→8:01夜泣峠→ミズバショウ大群生地→10:38ドジョウ池→白樺の小径→12:05善五郎の滝→12:27レストランヤマボウシ近辺P

天候 15日【守屋山】:晴れ
16日【乗鞍高原】:曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場所 守屋山:杖突峠のP(多数台)
     乗鞍高原:各所にあり
 
【5月15日】
杖突峠の駐車場は。8:30で上の段は満車!
2022年05月15日 08:38撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/15 8:38
【5月15日】
杖突峠の駐車場は。8:30で上の段は満車!
アケビの花。
2022年05月15日 08:41撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 8:41
アケビの花。
超人気の山だけあって、立派!
2022年05月15日 08:43撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/15 8:43
超人気の山だけあって、立派!
八重桜が満開。
2022年05月15日 08:56撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 8:56
八重桜が満開。
勿論、こちらから。
2022年05月15日 09:03撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/15 9:03
勿論、こちらから。
はかなげなチゴユリ
2022年05月15日 09:05撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/15 9:05
はかなげなチゴユリ
イカ リソウ。
現代の命名なら、さしずめ「ドローンソウ」
2022年05月15日 09:12撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/15 9:12
イカ リソウ。
現代の命名なら、さしずめ「ドローンソウ」
今回の山友たち。
2022年05月15日 09:13撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/15 9:13
今回の山友たち。
アカネスミレ
2022年05月15日 09:14撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 9:14
アカネスミレ
登山道を横切る小さな流れの傍に、クリンソウ。
2022年05月15日 09:17撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
5/15 9:17
登山道を横切る小さな流れの傍に、クリンソウ。
階段蛇だあ〜〜!
2022年05月15日 09:19撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 9:19
階段蛇だあ〜〜!
イチリンソウも、ニリンソウも。
2022年05月15日 09:34撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/15 9:34
イチリンソウも、ニリンソウも。
シロバナノエンレイソウ
2022年05月15日 09:49撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 9:49
シロバナノエンレイソウ
ノジスミレ
2022年05月15日 10:09撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/15 10:09
ノジスミレ
1631m(東峰)到着。すごい展望! 
さすが「日本展望の山100」&「長野100」
スカイラインの左から、甲斐駒ケ岳〜鋸岳〜北岳〜仙人丈岳 …→右へ
2022年05月15日 10:15撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
5/15 10:15
1631m(東峰)到着。すごい展望! 
さすが「日本展望の山100」&「長野100」
スカイラインの左から、甲斐駒ケ岳〜鋸岳〜北岳〜仙人丈岳 …→右へ
・・・→右橋の編笠岳〜赤岳〜硫黄岳・・・→
2022年05月15日 10:15撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/15 10:15
・・・→右橋の編笠岳〜赤岳〜硫黄岳・・・→
…→北横岳〜蓼科山。
霧ヶ峰との鞍部には、浅間山。
2022年05月15日 10:15撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/15 10:15
…→北横岳〜蓼科山。
霧ヶ峰との鞍部には、浅間山。
眼下の諏訪湖と、遠く北アルプス連峰!
大キレットがくっきりと見えます。
2022年05月15日 10:16撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 10:16
眼下の諏訪湖と、遠く北アルプス連峰!
大キレットがくっきりと見えます。
中央に白山
2022年05月15日 10:16撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 10:16
中央に白山
そして、中央アルプス。
2022年05月15日 10:17撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 10:17
そして、中央アルプス。
本峰への途中に「元気になる木」の愛称の大木。
樹種はケヤキ?
3人とも、しっかり元気をもらえたね!
2022年05月15日 10:31撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
5/15 10:31
本峰への途中に「元気になる木」の愛称の大木。
樹種はケヤキ?
3人とも、しっかり元気をもらえたね!
根本の観音様。
2022年05月15日 10:30撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 10:30
根本の観音様。
オオカメノキ。見事な造形美。
2022年05月15日 10:36撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 10:36
オオカメノキ。見事な造形美。
1650mの本峰到着。
東峰と同様、いい眺め!
2022年05月15日 10:44撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
5/15 10:44
1650mの本峰到着。
東峰と同様、いい眺め!
木の間から御嶽山が見えました。
2022年05月15日 10:45撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/15 10:45
木の間から御嶽山が見えました。
山頂付近のオキナグサ
2022年05月15日 11:15撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/15 11:15
山頂付近のオキナグサ
ラビット小屋の中を拝見。
2022年05月15日 11:18撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 11:18
ラビット小屋の中を拝見。
さあ、立石口へ下山しましょう。
2022年05月15日 11:39撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/15 11:39
さあ、立石口へ下山しましょう。
私達は下山に使っているけれど、登りは苦しいだろうね。
2022年05月15日 11:43撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 11:43
私達は下山に使っているけれど、登りは苦しいだろうね。
グリーンシャワー・・・気持ちいいなあ〜!
2022年05月15日 11:48撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/15 11:48
グリーンシャワー・・・気持ちいいなあ〜!
前嶽にもお立ち寄り。
2022年05月15日 11:55撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/15 11:55
前嶽にもお立ち寄り。
なんだっけ?
思い出せない!
2022年05月15日 11:59撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 11:59
なんだっけ?
思い出せない!
浅間の滝にも寄ってみました。
軟弱なmizukiの滝行には、丁度良い水量です。




2022年05月15日 12:07撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/15 12:07
浅間の滝にも寄ってみました。
軟弱なmizukiの滝行には、丁度良い水量です。




ヒトリシズカ。小人の瓶洗い。
2022年05月15日 12:08撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/15 12:08
ヒトリシズカ。小人の瓶洗い。
百畳岩だね!
2022年05月15日 12:17撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 12:17
百畳岩だね!
早速、百畳岩の上へ!
4
早速、百畳岩の上へ!
天岩戸が開けられました!
本物の天照大神は、誰でしょう?
Tさんかな?
2022年05月15日 12:36撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
5/15 12:36
天岩戸が開けられました!
本物の天照大神は、誰でしょう?
Tさんかな?
kさんかな?
2022年05月15日 12:37撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
5/15 12:37
kさんかな?
Mさんかな?
2022年05月15日 12:37撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
5/15 12:37
Mさんかな?
巨石の見どころが続きます。
2022年05月15日 12:38撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/15 12:38
巨石の見どころが続きます。
立岩。名前の通り。
投げ上げた石が上手く乗ると、願いが叶うのかな?
2022年05月15日 12:48撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/15 12:48
立岩。名前の通り。
投げ上げた石が上手く乗ると、願いが叶うのかな?
立石登山口へ下山。20分の林道歩きで駐車場に戻ります。
2022年05月15日 13:03撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/15 13:03
立石登山口へ下山。20分の林道歩きで駐車場に戻ります。
今夜は松本まで移動してホテル泊。
2022年05月15日 15:25撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/15 15:25
今夜は松本まで移動してホテル泊。
【5月16日】
午後から雨予報が急転・・・晴れ間ものぞくハイキング日和に!
先ず、三本槍滝へ。
2022年05月16日 07:21撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/16 7:21
【5月16日】
午後から雨予報が急転・・・晴れ間ものぞくハイキング日和に!
先ず、三本槍滝へ。
つり橋を渡ると・・・→
2022年05月16日 07:21撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/16 7:21
つり橋を渡ると・・・→
標高1840mに架かる「三本槍滝」へ。
日本名瀑100選でもあります。
2022年05月16日 07:24撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/16 7:24
標高1840mに架かる「三本槍滝」へ。
日本名瀑100選でもあります。
左側の滝。少しハングした上部岸壁では水量が少ないため見えず、緩傾斜の下部岸壁で岩に当たり、白い流れになって見えているのですね! 珍しいフォルム!
2022年05月16日 07:26撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4
5/16 7:26
左側の滝。少しハングした上部岸壁では水量が少ないため見えず、緩傾斜の下部岸壁で岩に当たり、白い流れになって見えているのですね! 珍しいフォルム!
豪快な中央の直瀑・
2022年05月16日 07:30撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/16 7:30
豪快な中央の直瀑・
右側の段瀑。簾のような流れが美しいですね。
2022年05月16日 07:28撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/16 7:28
右側の段瀑。簾のような流れが美しいですね。
イワナシ。もうじき咲くね!
2022年05月16日 07:48撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/16 7:48
イワナシ。もうじき咲くね!
ミズバショウ。この辺りは、今が旬。
2022年05月16日 08:45撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
5/16 8:45
ミズバショウ。この辺りは、今が旬。
水辺のショウジョウバカマ
2022年05月16日 08:50撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/16 8:50
水辺のショウジョウバカマ
「ほら、私を見て。」
2022年05月16日 08:51撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/16 8:51
「ほら、私を見て。」
行ってみましょう。
2022年05月16日 09:19撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/16 9:19
行ってみましょう。
イチヤクソウ。
ベニバナイチヤクソウかな? でも、咲くと白くなっちゃうかもね。
2022年05月16日 09:21撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/16 9:21
イチヤクソウ。
ベニバナイチヤクソウかな? でも、咲くと白くなっちゃうかもね。
アカヤシオ
2022年05月16日 09:35撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/16 9:35
アカヤシオ
スモモは満開。
顔を近づけると、甘い香りがします。花を食べたくなっちゃうよ!
2022年05月16日 09:41撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/16 9:41
スモモは満開。
顔を近づけると、甘い香りがします。花を食べたくなっちゃうよ!
紫の庭園。
2022年05月16日 09:45撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/16 9:45
紫の庭園。
こちらは、イチリンソウの庭園。
2022年05月16日 09:48撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/16 9:48
こちらは、イチリンソウの庭園。
お花を観賞しながら歩く仲間たち。
2022年05月16日 09:49撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/16 9:49
お花を観賞しながら歩く仲間たち。
リュウキンカ、輝いている。
2022年05月16日 09:56撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/16 9:56
リュウキンカ、輝いている。
ドジョウ池のミズバショウ。
2022年05月16日 10:38撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
5/16 10:38
ドジョウ池のミズバショウ。
乗鞍岳のリフレクション。
上手く撮れました!
2022年05月16日 10:39撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/16 10:39
乗鞍岳のリフレクション。
上手く撮れました!
ミツガシワ。
開花期は、5月下旬〜6月上旬。
また、来なくちゃ!
2022年05月16日 10:42撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/16 10:42
ミツガシワ。
開花期は、5月下旬〜6月上旬。
また、来なくちゃ!
ヨウラクツツジ。白花のものは初めて見ました。
2022年05月16日 11:20撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/16 11:20
ヨウラクツツジ。白花のものは初めて見ました。
オルガン橋。渡るときに音が鳴るのかなと思いましたが、何も。だから、歌を歌いながら渡りました(笑)
2022年05月16日 11:43撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5/16 11:43
オルガン橋。渡るときに音が鳴るのかなと思いましたが、何も。だから、歌を歌いながら渡りました(笑)
「善五郎の滝」
真冬にアイスクライミングで来た事はあるけれど、こんな水量の滝だったんだ!
2022年05月16日 12:05撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
5/16 12:05
「善五郎の滝」
真冬にアイスクライミングで来た事はあるけれど、こんな水量の滝だったんだ!
展望台から、善五郎の滝と水源の乗鞍岳。そして一句。
「雪解けの水を集めて善五郎」
はて、どこかで聞いたような?
2022年05月16日 12:22撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
5/16 12:22
展望台から、善五郎の滝と水源の乗鞍岳。そして一句。
「雪解けの水を集めて善五郎」
はて、どこかで聞いたような?
撮影機器:

感想

・GWの喧騒が山から遠のいた頃を見計らって、守屋山へはグリーンシャワーを浴びに、乗鞍高原へは、フラワーシャワーを浴びに行ってきた。
・’黒一点’ のM氏が発熱のため欠席。
・貴重なドライバーの欠席( ノД`)シクシク…。仕方がない。残りの’中年の星’とシルバーで、長距離運転を頑張った。

・守屋山は「日本展望の山100選」。その通りの見事な展望。
北ア、乗鞍、南ア、中ア、八ヶ岳、浅間山、白山、御嶽山、眼下に諏訪湖・・・360度の展望とは正にこういう事! 雪を頂いた高嶺が事に美しい。大人気の山:ガッテン!!!
・燃えるような新緑の中を気持ちよく歩いた。

・乗鞍高原は、今、早春の花園。
・仰げばスモモの花が甘い香りを放って白く輝き、足元にミズバショウ。
背後には雪深い乗鞍岳がどっしりと構え、雪解け水は、三本槍滝や善五郎の滝の大瀑布となって豪快に流れ落ちる。自然の営みのダイナミズムを全身に感じて立ち尽くす。

・好天に恵まれ、楽しい山仲間に恵まれ、良い山旅だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら